アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【テンペ用からあげ粉その2】いろいろなものを揚げてみた

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

普段はわりとケチ倹約家なほうですが、輸入食材店に行くとついつい衝動買い&まとめ買いしちゃいます。そう、去年のホビロンも衝動買いの結果でしたね…。

県またぎ移動の自粛要請が出る前に、鯖江福井県)でテンペ用からあげ粉をリピ買いしてきました。

www.shapla.jp

もちろんテンペもセットで買いましたが、今度はテンペと一緒にあの食材を揚げましょう。

エスニックな揚げ物が食べたいです

ちょっと変わった食材に興味があります

今日はガッツリ食べたい気分!

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

今回の登場キャラクター紹介

まず、こちらがテンペ用からあげ粉です。

はじめから味がついてるので、何もつけずに食べられます。

f:id:komonjocooking:20210426132916j:plain

パッケージの写真ほどネギっぽさはないかな

komonjocooking.hatenablog.com

 

次に、こちらがパルミットです。

こちらは越前(これまた福井)のブラジル食材店からお迎えしたものです。

f:id:komonjocooking:20210817081356j:plain

びん詰め(細かくカットされてないほうのやつ)

komonjocooking.hatenablog.com

 

こちらが、からあげ粉と一緒にお迎えしたテンペです。

テンペ用からあげ粉には、やっぱりテンペがなくちゃあ。

f:id:komonjocooking:20210405094100j:plain

3回目のルストテンペ

 

お次は、日本の北陸よりエントリーしたぐるぐるかまぼこ「赤巻」です。

f:id:komonjocooking:20210827210059j:plain

スーパーで100円しませんよ

shizenjin.net

 

それから、揚げ物にはこいつが欠かせません。

f:id:komonjocooking:20210827100925j:plain

フツーのサラダ油

テンペ用からあげ粉でいろいろ揚げてみよう 

〈材料(からあげ粉1袋分)〉

パルミット…2本

かまぼこ…1本

テンペ…1袋

テンペ用からあげ粉〈Kobe Tepung Tempe Kriuk (70 gr)〉…1袋

水…125ml

揚げ油…適量

 

下ごしらえ

パルミットの水気をしっかり切り、斜め切りにします。

f:id:komonjocooking:20210827210038j:plain

さけるチーズみたい

f:id:komonjocooking:20210827210042j:plain

厚めに切らないと崩れそうで、、

 

水で溶いた衣につけて…

f:id:komonjocooking:20210827210051j:plain

どぼん

f:id:komonjocooking:20210827210103j:plain

さらにどぼん

 

揚げる

フライパンに多めの油を入れて熱し、170~180℃くらいで揚げます。

f:id:komonjocooking:20210827210055j:plain

あら油がたりない(この後つぎ足しました)

 

 

テンペ用からあげ粉で揚げてみたアレコレ実食!

四角いのがテンペ、白ネギっぽく見えるのがパルミット、そして手前がぐるぐる赤巻きです。

f:id:komonjocooking:20210827210107j:plain

いかにもからあげっぽい、スパイシーな香りがします

まず、テンペは安定の美味しさです。

そりゃまあ、テンペ用からあげ粉ですから当然です。

 

パルミットからあげの味はよいのですが、揚げてる途中に高確率で形崩れします。

ちょうど、カットした長ネギの中身がスポスポ抜けていくような感じです。

 

かまぼこからあげは、かまぼこ自体の味にからあげ粉の味が加わって濃いめの味に仕上がっています。

和食材とスパイシーエスニックの組み合わせ、白ご飯と相性いいですね。

 

あとがき代わりの瓶の話

パルミットの瓶(未開封)が固くてなかなか開かず、長男(小3)と2人でプチパニックになりました。

頼みの綱の夫はまだ会社から帰ってきてないし、これが開かなきゃ夕飯作れへんし、さあどうするか…

 

方法1、蓋をあっためてみる

ほどよくあったまった蓋を触ってちょっとホンワカ気分になりましたが、びくともしません。

 

方法2、ゴム手袋をはめてみる

ゴムが滑り止めになって結構いい線いってるかと思いきや、ぜんぜんダメです。

 

方法3、蓋をコンコン叩いてみる

これまたぜんぜんダメです。

もう、瓶割ったろかなほんま…

 

方法4、テープを貼ってみる

「蓋にテープを巻き付けて開封方向へ引っ張ると簡単に開けられる」という情報を見つけ、そのへんにあったガムテープで試してみました。

結果、ガムテープがちぎれました…

 

最終手段!蓋に穴をあける

「千枚通しなどで金属蓋に穴をあけると瓶の中に空気が入り、どんなに固い蓋も必ず開く」という情報を見つけ、ドライバー(スプレー缶に穴をあけて捨てるときに使うキリ状のやつ) でギリギリとやりました。

するとなんか変な音がして瓶に空気が入り、あっけないくらい簡単に蓋が開きました。

 

 

海外製のびんづめなどは、とにかく開けにくいこともしばしばです。

何をやってもダメな場合は、ぜひフタ穴あけ戦法をお試しください。 

 

瓶の中身を全部使い切らない場合は、テープで穴をふさいでから蓋をするか中身を他の密閉容器に移し替えておけば大丈夫です。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ガンコの味噌鍋】アンコウみたいなお味の富山湾名物

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

仕事で富山へ行った夫が、「ガンコ」を買ってきました。

f:id:komonjocooking:20210825200858j:plain

安定の値引きシールつき

おそらく初めて見るものですが、月曜日に打ったワクチン(1回目)の副反応もおさまったんでとりあえず調理してみます。

ガンコ?なにそれおいしいの?

何品も作るの面倒やし、今日は鍋料理にしよか

淡泊な魚が好きです

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ガンコとは?

カジカの仲間であるガンコは、日本海~東北以北でたまに水揚げされる魚です。

f:id:komonjocooking:20210825200911j:plain

顔でかい

 

食べ方はほぼアンコウと同じで、鍋・味噌汁・から揚げあたりが定番です。

アシが早い(鮮度が落ちやすい)そうなので、あまり首都圏や京阪神には流通しませんね。

f:id:komonjocooking:20210825200907j:plain

ガンコおやじみたいな面構えだからガンコ(たぶん)

 

見た目もちょっとアンコウっぽいですが、アンコウとカジカはまったく異なる種です。

地域によっては、アンコウカジカやハナタラシカジカ(!)といった呼び名もあるようで…。

f:id:komonjocooking:20210825200923j:plain

ハナたらすんですかねぇ?

 

そうそう、ガンコは韓国でも食べられているそうです。

ということは、アグチム(アンコウの激辛蒸し物)っぽくしても美味しいはず…

www.seoulnavi.com

ガンコの味噌鍋を作ってみよう 

今回は、家にあるものと適当に買ってきたものを使ってます。

鍋の素はびわこ食品の「とりやさいみそ」を使ってますが、お好みの味付けでどうぞ。個人的には味噌系かしょうゆ系がおすすめです。

 

とりやさいみそについての詳細は、↓こちらの記事をごらんください。

komonjocooking.hatenablog.com

〈材料(4人分くらい)〉

ガンコ…1尾

白菜…1/4玉

冷凍里芋…1袋

にんじん…1/2本

えのき…小さいやつ2袋

長ねぎ…1本

マロニー(しらたきでもOK)…ひとつかみ

焼き豆腐…1丁

ついでに余ってたリングねぎも入れちゃえ

 

とりやさいみそ…大さじ山盛り4杯

水…コップ4杯分(520mlくらい)

お好みでシメのうどん・ラーメン・ごはんなど

ガンコの下ごしらえ

ガンコをぶつ切りにします。

体表を覆う粘液があまりにもダラダラだったため、「ハナタラシカジカ」の意味を言葉ではなく心で理解できました。

f:id:komonjocooking:20210825200914j:plain

ほとんどの内臓やヒレ・骨もそのまま入れますよ

f:id:komonjocooking:20210825200935j:plain

f:id:komonjocooking:20210825200919j:plain

アンキモならぬガンキモ!

 

切り身をザルやバットなどに広げ、熱湯をまわしかけて臭みをとります。

f:id:komonjocooking:20210825200939j:plain

ヤケドに注意!

 

他の野菜の下ごしらえ

他の具材を切っておきます。

f:id:komonjocooking:20210825200903j:plain

いつもの鍋の要領で!

 

鍋で煮込む

味噌鍋の素と水を鍋に入れ、煮えにくい具材から入れていきます。

f:id:komonjocooking:20210825200931j:plain

北陸の方はまつやのとり野菜みそ派が多いかな?

f:id:komonjocooking:20210825200935j:plain

ガンコもIN!

 

 

ガンコの味噌鍋実食!

すべての具材に火が通ったら、器に取り分けていただきます。

f:id:komonjocooking:20210825200943j:plain

美味そう

f:id:komonjocooking:20210825200948j:plain

ガンキモ!

f:id:komonjocooking:20210825200952j:plain

ヒレもアンコウそっくり

淡泊上品ほろほろ食感の身もヒレの食べごたえも、それからガンキモの濃厚ゼータクなお味も、限りなくアンコウに近いです!こりゃ美味いわ!

見た目以上に食べごたえがありすっかり満腹になってしまったので、シメのうどんは明日の朝に入れることにします。

 

見た目はちょっとアレですが、もし漁港やお店でガンコを見かけたらぜひ購入してみてください。アンコウ好きならきっとご満足いただけるかと。

 

さいごに

ガンコがあまりにもぬるぬるしているうえに頭のトゲが手にささるので、キッチンペーパーで押さえながらさばきました。(キッチンペーパーはすぐぬるぬるになりました)

そして出刃包丁だけでさばくのが難しく、しまいには調理ばさみも使って力ずくでジョキジョキやりました。

 

ガンコのうまいさばき方をご存じの方がいらっしゃったら、ご一報いただけますと幸いでございます…

 

【参考】

www.zukan-bouz.com

www.zukan-bouz.com

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ラッシー2本立て】定番のミーティー・ラッシー&クミン味のズィーラー・ラッシー

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

つい数時間前、コロナワクチン1回目を済ませてきました。

現時点では、打ったほうの腕がじわーんとだる重い感じがします。なんとなく眠たい気がするのは、今日が月曜日だからでしょう。

これからどうなるかはまだわかりませんが、とりあえず今日明日はおとなしくしているつもりです。

 

来月中旬に夫婦とも2回目ワクチンを済ませて10月ごろには免疫がつくと思われますが、子どもらはまだワクチン打てない年齢なのであんまり気抜いたらあきませんねー。

 

さて、今回は定番エスニックデザートのひとつ・ラッシーです。

手の込んだデザートを簡単に作りたい

ヨーグルトまとめ買いしちゃったけど、普通に食べるの飽きてきた…

今晩はインドカレーですよ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ラッシーとは?

インド・パンジャーブ地方発祥のラッシー(लस्सी)は、ダヒ(水牛の乳から作るヨーグルト)をベースにしたドリンクです。

日本では砂糖やフルーツで甘味をつけたラッシーが有名ですが、本場インドでは塩やスパイスを使ったラッシーも好まれています。

f:id:komonjocooking:20210823104058j:plain

こちらがラッシー

f:id:komonjocooking:20210823104329j:plain

こちらもラッシー

「ラッシー」で検索かけると、飲み物のラッシーに交じって名犬のほうのラッシーが出てきます。

わたくし猫ボケですが、こういうもふもふわんこさんも好きです。

あとは両生類やら爬虫類やらも好きなほうですが、あんまり語ると脱線するのでそろそろラッシー(飲み物)に戻りましょう。

 

【レシピその1】ミーティー・ラッシー (मीठी लस्सी)

日本国内のインド料理店などでもっともポピュラーな、甘めのヨーグルトラッシーです。

ここに載せたレシピはかなり適当なので、お好みでどんどんアレンジしちゃってください。

〈材料(2~3人分くらい)〉

ヨーグルト(無糖でも加糖でも)…250g

牛乳(低脂肪乳でも可)…250g

レモン汁…少々

はちみつ(砂糖やガムシロップなどでも可)…大さじ2~

材料を混ぜるだけ!

まず、ヨーグルトと牛乳をひとつのボウルに入れます。

 

今回は無糖のプレーンヨーグルトを使っていますが、加糖ヨーグルトでもOKです。

加糖ヨーグルトを使う場合は、はちみつ(砂糖)の量を調整してください。

f:id:komonjocooking:20210823092455j:plain

ヨーグルト

f:id:komonjocooking:20210823092459j:plain

今回は低脂肪乳を使用

 

香り付け用のレモン汁とはちみつを加えて…

f:id:komonjocooking:20210823092503j:plain

甘味の量はお好みで!

 

ヨーグルトのかたまりがなくなるまで、しっかり混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210823092506j:plain

ミキサーなどで攪拌する方法が一般的ですが、スプーンや泡だて器で混ぜるだけでもOK

飲む直前まで冷蔵庫に入れておき、よーーく冷やします。

 

ミーティー・ラッシー完成!

お好みのコップなどに注いで、氷を入れます。

「ゆっくり飲みたいけど薄まるのはイヤ」という方は、氷なしでもOKですよ。

f:id:komonjocooking:20210823092514j:plain

前にイベントでもらったウイスキーグラスです…

ほんのり甘くすっきりさわやか、暑い日のデザートや食後の口直しにぴったりです。

「急に友達が遊びに来たけどなんにも出すものがない!」「ダイエット中だけどちょっとだけ甘いの欲しいな」みたいなシチュエーションでもささっと作れるので、覚えておくと便利ですよー。 

 

【レシピその2】ズィーラー・ラッシー (ज़ीरा लस्सी)

こちらは塩味。クミンが入ってます。

 

今度は、1人分の分量で作っています。

〈材料(1人分)〉

ヨーグルト(無糖)…90g

牛乳(低脂肪乳でも可)…90~100ml

クミン(できればパウダー)…大さじ1/2くらい

塩…ひとつまみ

材料を混ぜるだけ!

ミーティー・ラッシーと同じ要領で、材料をすべて混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210823101932j:plain

ホールタイプのクミンしかなかったので、すり鉢で適当にゴリゴリ挽いて使用

 

ズィーラー・ラッシー完成!

 今度は氷なしでいただきます。

f:id:komonjocooking:20210823101936j:plain

つぶつぶ!

ミーティー・ラッシーはデザート的な味ですが、こちらはちょっと大人向けかつお食事向けの風味です。

めちゃくちゃ辛い・または濃い味の料理の合間にちょっとずつ飲めば、ヨーグルトとクミンの風味がほどよく中和してくれそうです。

カリーはもちろん、ケバブなどに合わせても美味しいと思いますよ。

 

さいごに

スーパーなどでたまに売ってる冷凍マンゴーを材料と一緒にミキサーにかけると、マンゴーラッシーになります。

マンゴー以外では、桃缶やらバナナあたりが個人的におすすめです。

 健康のために野菜を入れたら…もはやラッシーじゃなくてスムージーですね。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【パルミットのサルサソースあえ】火を使わなくてもOK!ブラジル料理の副菜にどうぞ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

先日、ブラジル食材店で刻みパルミットを入手しました。

f:id:komonjocooking:20210817081401j:plain

これがパルミット

前回のムケッカに合わせて、さっぱり冷たい副菜にしましょう。

パルミットってどうやって食べるの?

さっぱりしつつパンチのある味が欲しい

暑いので冷製サラダが食べたいです

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

パルミットとは?

中南米や東南アジアなどで食べられているパルミット(ハート・オブ・パーム)は、ヤシの新芽の芯です。

f:id:komonjocooking:20210817081356j:plain

輸入食材店でびん詰めや缶詰として売られてます

f:id:komonjocooking:20210817115733j:plain

熱帯では皮付きのパルミットも売られてます

ブラジルではサラダや前菜などにされることが多いパルミットは、くせがなく淡泊な味わいです。

身近な食材にたとえると、ホワイトアスパラやたけのこに近い食感ですね。

 

お店のマダムに喜ばれる

今回パルミットを購入したのは、お隣・福井県のブラジル食材店です。(※県またぎ移動が制限される直前です)

ちなみに、ここでは過去にも買い物してます。

fupo.jp

夫がびん入りパルミット×2をレジへ持っていくと、ブラジル人のマダムが

「あなたたち日本人ね!日本人でパルミット買っていく人、珍しいわ~★」とハイテンション気味にオススメの食べ方を教えてくれたそうです。

(このとき、わたしはレジから離れたところの棚で物色してました)

 

ところが夫は肝心の調理法を失念してしまったそうで、メモアプリには

パルミット、にんにく、トマト、玉ねぎ、にんにく、塩コショウ、オリーブオイル少し

とだけ書いてありました。

 

とりあえずGoogle+自分のカンに頼りつつ見よう見まねで作ったら、サルサソースあえになりました。

これなら市販のサルサソースでもいけそうですし、メキシコ風にタコスにはさんでも美味しそうですね。

 

パルミットのサルサソースあえを作ってみよう 

 

〈材料(2~3人分)〉

パルミット…150gくらい

 

サルサソース】もちろん既製品のサルサソースでもOK!

トマト…1個

玉ねぎ…1/4個

にんにく…1かけ分

レモン汁…小さじ1/2くらい

オリーブオイル…大さじ1.5

塩コショウ…適量

タバスコ(お好みで)…適量

 

サルサソースを作る

皮をむいたトマトと玉ねぎをみじん切りにし、サルサソースの材料をすべて加えてよく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210817081352j:plain

調味料の比率はお好みで

 

パルミットを準備する

パルミットをびんから出し、水気を切っておきます。

f:id:komonjocooking:20210817081405j:plain

もちろんそのまま使えます

 

パルミットのサルサソースあえ実食!

食べる直前にサルサソースをかけて、さあどうぞ。

f:id:komonjocooking:20210817081409j:plain

簡単でしたねぇ

パルミットのシャキシャキ食感にトマトの酸味と玉ねぎのピリッと感が加わり、あっさりしつつも存在感のある副菜になりました。

後味はにんにく強めなので、このあと大事な予定がある人はちょっと注意したほうがいいかも?

 

今回はシンプルにパルミット+サルサのみでいただきましたが、ほかの野菜やら裂いた蒸し鶏やらスタッフドオリーブやらをプラスしても美味しそうです。

 

さいごに

くせや風味が少ないパルミットは、サラダ以外の料理にも合わせることができます。

ムケッカ(前回参照)やタイカレーといったココナッツ系煮込み料理はもちろん、ハワイ・チャモロ系メニューに加えてもいいでしょう。

komonjocooking.hatenablog.com

komonjocooking.hatenablog.com

あとは、↓これに入れてもいいかも。

komonjocooking.hatenablog.com

 

 

たけのこみたいな使い方をすれば、和食にも違和感なく合うと思います。パルミット入り五目炊き込みご飯(しょうゆ味)とかもいけるんちゃうかな。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ムケッカ・バイーアナ】ココナッツミルク香るブラジル風煮込み料理

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

しばらくお盆休みをいただいて、しっかり充電いたしました。

今回はブラジル料理ですが、「当ブログ初のブラジル料理フェイジョアーダになる」という予想は見事にハズしています。

ココナッツミルク缶、どうやって使おうか…

ブラジル料理に興味があります

きょうは魚介系の気分…

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ムケッカとは?

ムケッカ(moqueca)は、魚介類とトマトをベースにしたブラジルの煮込み料理です。

f:id:komonjocooking:20210817093316j:plain

ココナッツミルクを使うムケッカバイーア

f:id:komonjocooking:20210817093320j:plain

ココナッツミルクなしのムケッカ・カピシャーバ

がっつりココナッツミルクの気分だったので、今回はムケッカバイーアナにしました。

 

 

f:id:komonjocooking:20210817094352j:plain

上がバイーア、下がエスピリトサント

バイーアはかつて黒人奴隷貿易の拠点だった港町であり、アフリカ由来の文化が強く根付いています。

ココナッツミルクとパームオイルを使うムケッカバイーアナも、黒人によってもたらされた料理のひとつです。

 

参考までに、過去に作ったチキンムアンバにもパームオイルを入れます。ウチではオリーブオイルで代用してますが…

komonjocooking.hatenablog.com

 

過去にカップヌードルムケッカ味が!

 

W杯ブラジル大会が行われた2014年に、カップヌードルとUFOの「ムケッカ味」が発売されていたそうです。

www.nissin.com

公式サイトにココナッツミルクの甘味をなんたらかんたら的な説明があるので、これはムケッカバイーアナ風ですね。

 

残念ながらカップヌードル/UFOムケッカ味を食べた記憶がないのですが、今さらながら興味がわいてきました。

しかしブラジル関連のイベントでもないかぎり再販の望みは薄そうなので、自分でなんとかします。

 

ムケッカバイーアナを作ってみよう 

今回は、こちらのレシピをベースにしています。

hito-tema.net

 

〈材料(4人分くらい)〉

するめいか…2杯くらい(えび・カニなどでもOK)

冷凍むき身あさり…150gくらい

たらの切り身(たぶん白身魚ならなんでもOK)…2きれ

玉ねぎ…1個

パプリカ…1個

トマト…400gくらい(カットトマト1缶でもOK)

ココナッツミルク…1缶

おろししょうが…1かけ分

刻みにんにく…1かけ分

ローリエ…1枚

パクチー…1袋

オリーブオイル(あればパームオイル)…大さじ2

塩コショウ…適量

 

【マリネ液】(合わせておく)

レモン汁…大さじ1.5くらい

塩コショウ…適量

魚介類をマリネしておく

魚介類は食べやすいサイズに切り、マリネ液を全体になじませて30分以上置いておきます。

f:id:komonjocooking:20210817081242j:plain

いかめし回の残りを解凍したやつです

 

野菜類を切る

トマトは皮をむき、粗みじんにします。

f:id:komonjocooking:20210817081246j:plain

扱いやすさ重視で皮をむきましたが、むくかどうかは好みでOKです

 

その他の野菜は、一口大にカットしておきます。

f:id:komonjocooking:20210817081250j:plain

パプリカと玉ねぎ

f:id:komonjocooking:20210817081258j:plain

パクチーも!

 

具材を炒め煮にする

鍋にオリーブオイルと刻みにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ったらおろししょうが・玉ねぎ・パプリカを入れて炒めます。

f:id:komonjocooking:20210817081254j:plain

しんなりするまで炒めます

 

トマト・ココナッツミルク・ローリエ・塩コショウを加え、10分ほど弱火で煮ます。

f:id:komonjocooking:20210817081303j:plain

トマトを大きく切りすぎた場合は、軽くつぶしておきます

 

魚介類をマリネ液ごと入れ、さらに10分ほど煮ます。

f:id:komonjocooking:20210817081308j:plain

レモン+トマトでさわやかな酸味が出ます

 

具材に火が通ったことを確認し、味が薄ければ「追い塩コショウ」で整えて完成です。

f:id:komonjocooking:20210817081315j:plain

関係ないけど…以前、塩ファサーをやったら全部鍋の外にこぼれました

 

ムケッカバイーアナ実食!

 ごはんと一緒にお皿に盛り、お好みでパクチーをのっけます。

f:id:komonjocooking:20210817081311j:plain

パクチーの量はおこのみで

ココナッツ+魚介といえばまずグリーンカレーあたりを連想しますが、ムケッカもなかなか美味いですね。

エスニック料理初心者さんは、魚醤系調味料を使わないムケッカのほうが食べやすいかもしれません。パクチーが苦手なら、省略してもOKですし。

 

酸味は思ったより控えめですが、要所要所でココナッツのホワンとした風味を引き締めてくれます。

フェイジョアーダよりムケッカのほうがなんとなくカロリー低そうですし、緑黄色野菜+魚介で栄養面も言うことなし!

 

さいごに

残りごはんの関係でいつものジャポニカ米を合わせましたが、タイ米を合わせるとよりブラジルっぽさが出ると思います。

 

次はムケッカ・カピシャーバやな。 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【パン&ミルクソース】残ったパンの消費に役立つ、明治時代のレシピ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

突然ですが、食パンが半端に余ってます。

常温で置いとくとカビるんで冷蔵庫に入れてるんですが、けっこう場所取るんですよね…

 

いちおう残りパン消費レシピもあるにはあるんですが、

komonjocooking.hatenablog.com

今日はもっとちゃちゃっと軽食を作りたい気分です…

半端に残ったパンの簡単アレンジレシピ希望

古~いレトロレシピに興味があります

すぐできるブランチとか軽食とかないの?

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

明治の料理本「弦斎夫人の料理談」

「弦斎夫人の料理談」は、小説家・村井弦斎の妻にして料理研究家である村井多嘉子(1880~1960)らによる料理本です。

現在のレシピ本のような料理写真などはなく、「記者」と「夫人」の対談を通じて季節の食材のレシピや料理の心得などについて紹介しています。

 

国立国会図書館から書籍データが無料公開されており、明治時代特有の調理器具やら調理法やらがいろいろ出てきておもしろいです。

 

●テンピ…オーブンの前身みたいな陶製の調理器具。

www.city.iwakura.aichi.jp

●ウシターソース…ウスターソース

●マイナイス…「my nice」かと思いきや、マヨネーズのことらしい。

●チサナ…「小さな」ではなく、たぶんキャベツ(チシャ)のこと。

●梨の酢煮…梨に砂糖と酢を加えて煮たもの。美味い…かもしれない。

●豚の刺身…生肉食うんかい!と思いきや、かたまり肉をゆでて生醤油で味をつけるらしい。つまりゆで豚?

 

過去にはタモリ倶楽部で一部のレシピが再現されていましたが、その内容は

 

イチゴの天ぷら

 

やら

 

桃のフライ

 

といったものでした。

令和の感覚でいうと随分とんがった料理ですが、現代ほど甘くなかった当時の果物を少しでも美味しくしようと試行錯誤した結果と思われます。

kakaku.com

 

パンのソースがけってどんなんやねん?

「弦斎夫人の料理談」第2編には、パンの食べ方やパンを使ったレシピについてのくだりがあります。

で、パン系アレンジレシピの中で一番簡単そうなのがコレでした。

 

記者「第三日目にはどう致しませうか。
夫人「パンのソースかけが宜うございませう。それは手軽にするとパンを三分位な厚さに切つて、一旦焼いて小さく切つてスープ皿へ入れます。一合の牛乳を煮たててほんの少しの鹽と砂糖を加へたら葛を大匙半分程水で溶いて牛乳に混ぜます。葛がかへつたらそれをパンへかけて出します。葛のかはりに西洋のコンフラワを使へば尚上等ですが、その方はかへる時間が葛の三倍かかります。それからもつと美味しくするには葛がかへつた時玉子の黄身を一つ入れて手早く掻き廻してパンへかけます。

 

引用元

弦斎夫人の料理談 : 手軽実用. 第2編 - 国立国会図書館デジタルコレクション

※大人の事情により、一部の旧字体新字体で表記しています。あと、右側のカギカッコがないのも原文通りです。

 

「朝食パン派でも毎日パンと牛乳では飽きるから、いろいろ変化つけてみましょう」的な感じです。

 

f:id:komonjocooking:20210810132523p:plain

フレンチトーストの変型版みたいな?

パンのソースがけを作ってみよう 

 葛粉やコンフラワ(コーンフラワー)がないので、片栗粉で代用しています。

〈材料(1人分)〉

食パン(6枚切り)…1/2枚

牛乳…180ml

砂糖…小さじ1/2くらい(お好みで)

塩…少々

片栗粉…大さじ1/2(同量の水で溶いておく)

卵の黄身…1個分

パンの下ごしらえ

パンを軽くトーストし、焼き目がついたら一口大くらいに切ります。

 

f:id:komonjocooking:20210810140105j:plain

まな板新調しました

 

ソースを作る

小鍋に牛乳を入れて火にかけ、煮立ったらとろ火にして砂糖と塩で味をととのえます。

f:id:komonjocooking:20210810135912j:plain

すぐに味が決まらないときは、いったん火を止めてもOK

 

味が決まったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

f:id:komonjocooking:20210810135900j:plain

「かへす」は「とろみをつける」という意味

 

とろみがついたら卵の黄身を入れ、さっとかき混ぜて火を止めます。

f:id:komonjocooking:20210810135904j:plain

余熱でいい感じに仕上がります

 

 

パンのソースがけ実食!

深みのある器にパンを入れ、その上からソースをかけていただきます。 

f:id:komonjocooking:20210810135908j:plain

見た目はウアラネージュのパンバージョン

気になるお味は

ホットミルクセーキというか、

komonjocooking.hatenablog.com

 

冷やす前のアイスクリンみたいな感じです。

komonjocooking.hatenablog.com

そこまで食欲がない朝とかに軽く食べるには、ちょうどいいメニューです。

固くなったパンも美味しく食べられるし、味付けを工夫すればお子さまも喜ぶかもしれませんね。

 

さいごに

これ、蒸し固めてソース部分をプリンっぽくしたらパンプディングになりそうです。

パンプディング作るなら、卵黄だけじゃなくて全卵入れたほうがよさそうですね。

 

【参考】

dl.ndl.go.jp

 

dl.ndl.go.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【いかめし】もとは節約メニューだった、北海道の人気駅弁

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

昨日、夫がいかを釣ってきました。

おろしたてのロッド(釣り竿)が途中で折れたそうですが、ともかく4杯ゲットしてきました。

f:id:komonjocooking:20210804134923j:plain

でかっ!

奥の2杯をいかめしにして、手前の2杯はさばいて冷凍しといてお好み焼きにでも入れましょう。でかすぎると鍋にうまく入らへんやろうし。

簡単なのに映える料理を作りたい

駅弁好きです!でも旅に出られません…

北海道グルメをおうちで作りたい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

いかめしとは?

北海道渡島地方の郷土料理・いかめしは、いかの胴に米や具材を詰めて甘辛く煮たものです。 

f:id:komonjocooking:20210804101340j:plain

ごはんぎっちり

 

「節約メニュー」だったいかめし

現在のいかめしは、戦時中に函館本線森駅の駅弁屋さんが考案したものがもととなっています。

ikameshi.co.jp

f:id:komonjocooking:20210804143242j:plain

森駅からは北海道駒ケ岳と内浦湾が見えます

いかめしについて50文字以下で説明すると、だいたい以下のようになります。

 

「食糧統制でお米が少なくなったとき、豊漁だったいかでお腹にたまる駅弁を作ったらバズった」

 

戦時中の食糧不足から生まれた魚介系郷土料理は、いかめしのほかにもたくさんあります。宮崎の魚うどんとかね。

f:id:komonjocooking:20210804145550j:plain

さすがに、カニやアワビみたいな高級食材はあまり使われなかったかな?

美味しくて見た目もおもしろいいかめしは、戦争が終わった後も名物駅弁としてバズり続けています。

近所のデパートの北海道フェアなどでもよくいかめしを見かけますが、できたてのいかめしを食べたいので函館本線森駅へ…いけたらいいよなぁ。そのうち。 

 

 

いかめしを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピをベースにしています。

www.nissui.co.jp

〈材料(いか2杯分)〉

いか(するめいか・やりいかなど)…2杯

もち米…40g

うるち米…40g

干ししいたけ…2~3個(煮汁用の水でもどしておく)

 

【米の下味用調味料】※事前にあわせておくとよい

酒・みりん・しょうゆ…各小さじ2

 

【煮汁】

酒…100ml

みりん…50ml

しょうゆ…50ml

砂糖…大さじ1/2

ぬるま湯(干ししいたけもどし汁)…150ml

水…適量 

下準備

チャック付き袋に干ししいたけとぬるま湯150mlを入れ、しばらく放置します。

f:id:komonjocooking:20210804102832j:plain

鍋に入れてもいいんですが、たぶんチャック付き袋のほうが早く戻ります

 

もち米とうるち米を合わせて洗い、しばらく水につけておきます。

f:id:komonjocooking:20210804104906j:plain

2時間以上が望ましいです

 

いかをさばく+α

まずげそのトゲをしごき取り、

f:id:komonjocooking:20210804134928j:plain

わりと簡単に取れます

 

クチバシを取り除きます。

f:id:komonjocooking:20210804134933j:plain

クチバシが外れにくいときは、魚用とげぬきで無理やり取ります…

 

胴体からげそ・はらわた・軟骨を取り除き、中をきれいに洗います。

f:id:komonjocooking:20210804134937j:plain

皮をむくかどうかはレシピによってさまざまなので、お好みで!

 

げそからはらわたを切り落とし、細かく刻みます。

f:id:komonjocooking:20210804134941j:plain

ぶっつりカットします

f:id:komonjocooking:20210804134958j:plain

こんな感じになりました

 

※いかのサイズによっては、げそが余ることがあります。

 

やわらかくなったしいたけを鍋から取り出し、石づきを取り除いてげそと同じくらいのサイズに刻みます。

f:id:komonjocooking:20210804134945j:plain

もどし汁はそのまま鍋へIN

 

いかに米を詰める

水気を切った米をボウルなどに移し替えてげそ・しいたけ・下味用調味料を加え、まんべんなく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210804134949j:plain

げその量は様子をみながら調整し、余りは他の料理へ! 

 

いかの胴に米を詰めます。

f:id:komonjocooking:20210804134953j:plain

あわてず少しずつ…

 

胴の端をつまようじで閉じます。

f:id:komonjocooking:20210804135002j:plain

縫い閉じるイメージで

 

つまようじやフォークなどで、数カ所に空気穴をあけておきます。

f:id:komonjocooking:20210804135006j:plain

空気穴がないと、煮ている間に破裂するかも!?

 

煮る

いかと煮汁用調味料を鍋に入れ、いかがかぶるくらいの水を足して強火にかけます。

f:id:komonjocooking:20210804135014j:plain

水の量は最後に調整してね 

 

煮立ったら落とし蓋をして弱火にし、20分煮ます。

f:id:komonjocooking:20210804135010j:plain

いかが膨らむと落とし蓋も傾きますが、まあとりあえず…

 

20分経ったらいかをひっくり返し、さらに20分煮ます。

f:id:komonjocooking:20210804135932j:plain

いかが縮んで米が膨らむと、いかめしらしい見た目に!

 合計40分煮たら火を止め、しばらく放置して味をなじませます。

 

いかめし実食!

食べる直前に鍋から取り出し、切り分けていただきます。

先につまようじを外してしまうと切るときに中身がはみ出るので、つまようじをつけたまま切りましょう。

f:id:komonjocooking:20210805085246j:plain

包丁に煮汁をつけながら切ると、くっつきにくいですよ

ちなみに、エンペラからペラっと出てるのは煮てる間にはがれた皮です。

 

f:id:komonjocooking:20210805085250j:plain

いかめしだ!

欲張って中身を詰めすぎたので固めの仕上がりになってしまいましたが、いかの風味がなんともおいしいです。おつまみですねこれ。

食べてる途中にスポッといかが外れるのもご愛嬌。

 

駅弁のいかめしは2本入りがスタンダードのようですが、今回は他にもおかずがいくつかあったので1本でちょうどいいボリュームでした。

 

あと、しょうゆをいしるに置き換えると能登風味になりそうですね。

 

さいごに

 おおお、こっちではいかめしがブタになっとる!

rocketnews24.com

そうか、エンペラを切り落とすとブタっぽくなるんか…

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー