アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【ビビンバ&ミヨックク(わかめスープ)】ひき肉を使ったお手軽韓国料理

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

我が家では、以前からちょくちょくビビンバを作っています。

簡単かつ美味しくて野菜とタンパク質をいっぺんに摂れる便利レシピなので、自分用覚書も兼ねて公開させていただきます! 

 

緑黄色野菜を無理なくたくさん摂りたい

シンプルかつ満足度大のレシピ希望

冷蔵庫に余った野菜を有効活用!

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ビビンバについて

日本でもすっかりおなじみのビビンバは、どんぶりなどにご飯と数種類の具材をトッピングした料理です。

f:id:komonjocooking:20210121164949p:plain

うちには石焼きビビンバ用の器がないので、普通のビビンバにします

本格的なレシピでは牛肉のプルコギをのせますが、今回はお手軽にひき肉を使いますよ。 

 

ミヨッククについて

ミヨッククを一言で表すと「わかめスープ」です。

わかめオンリーのレシピのほかに、肉・魚介類・豆腐などさまざまな具材を入れるレシピもあります。ただ、あくまでもわかめが主体ですよ。

f:id:komonjocooking:20210121164938j:plain

韓国ではミヨッククにねぎを入れない派が多いようです

韓国では、ミヨッククは産後の体力回復を助け母乳の出をよくすると考えられています。

そのため、産後1ヵ月未満のお母さんはとにかくたくさんのミヨッククを口にするのだとか。

 

また、誕生日にミヨッククを食べて自分を生んでくれたお母さんに感謝する習慣もあります。

 

ビビンバ&ミヨッククを作ってみよう 

以前からウチで作ってる適当レシピなので、参考レシピなどは特にございません。

〈ビビンバ材料(3人分くらい)〉

ひき肉…200g

 牛かあいびきがおすすめですが、よりヘルシーにしたい場合は鶏ひき肉もOK!

にんにく…1かけ

小松菜…1袋

にんじん…1本

ぜんまい水煮…1袋

惣菜もやし…1袋(普通の生もやしでもOK)

卵…1人あたり1個

ごま油…適量

塩…適量

黒こしょう…適量

あたたかいごはん…茶碗に1杯くらい×人数分

 

【タレ】

コチュジャン…大さじ2

焼き肉のたれ…大さじ2

白ごま…大さじ1

 

〈ミヨックク材料(5~6杯分くらい)〉

塩蔵わかめ…60~80gくらい

水…1000ml

ダシダ…大さじ1強

白ごま…適量

ごま油…ひと垂らし程度

その他、お好みの具材(豆腐、しらたきなど淡泊なもの)…適量

ミヨッククを作っておく

鍋に水とダシダを入れて沸かします。

牛肉・あさり・いりこなどの味がありますが、どれでも美味しくできますよ。

f:id:komonjocooking:20210121141622j:plain

本格的なレシピはお肉でだしをとりますが、普段の料理は簡易版でOKOK

 

お湯を沸かしている間に塩蔵わかめの塩を洗い落とし、小さく切っておきます。

f:id:komonjocooking:20210121141753j:plain

塩分が残るとしょっぱくなるので、しっかり塩を落としましょう

 

鍋が沸騰したらわかめと他の具材(今回は適当に切ったしらたき)を加え、風味付け用のごま油と白ごまを加えて火を止めます。

f:id:komonjocooking:20210121141627j:plain

もし味が薄いようなら、塩コショウで整えて…

 

ビビンバの下ごしらえ

小松菜とぜんまいは小さめの一口大に、にんじんは千切りにします。

肉と炒めるためのにんにくも、一緒に刻んでおきましょう。

f:id:komonjocooking:20210121141618j:plain

生もやしを使う場合は、さっと洗っておきましょう

 

今回は惣菜もやしを使いますが、もちろん普通のもやしでもOKです。

f:id:komonjocooking:20210121141613j:plain

うちにあったやつです

↓他には、こんなのもおすすめ!(地域限定かな?)

www.ichibiki.co.jp

 

 

このへんのタイミングで、トッピング用の温泉卵を作っておきます。

具材下ごしらえから食べるまでの時間が空いている場合は、後で作ってもよいでしょう。

f:id:komonjocooking:20210121165023j:plain

温泉卵作り器を使いました

参考:温泉卵の作り方

macaro-ni.jp

 

タレの材料をすべて合わせ、まんべんなく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210121141609j:plain

コチュジャンが固い場合は、レンジで数十秒ずつ温めながら混ぜましょう

 

具材を炒める

フライパンにごま油をひいて熱し、具材を1種類ずつ炒めていきます。

具材がしんなりしてきたら、少量の塩で薄味をつけましょう。食べるときにタレをかけるので、しょっぱくなりすぎないように!

f:id:komonjocooking:20210121141601j:plain

にんじんを油で炒めると、栄養を吸収しやすくなりますよ

 

 

炒め終わった具材を一旦皿などに引き上げ、同様に他の具材も炒めていきます。

生もやしを使う場合は、この段階で炒めましょう。

f:id:komonjocooking:20210121141558j:plain

小松菜(ぜんまい・生もやしなども同じ要領で…)

 

 

最後に、ひき肉を炒めます。

フライパンにごま油とにんにくを入れ、にんにくの香りが立ったらひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。

f:id:komonjocooking:20210121141554j:plain

塩と黒コショウで味をつけましょう

 

ビビンバ&ミヨックク実食!

どんぶりにあたたかいご飯を入れ、その上に彩りよく具材を並べて温泉卵とタレをのせます。

f:id:komonjocooking:20210121142427j:plain

温泉卵がどんぶりの端に落ちることもあったりなかったり

 

ミヨッククを添えて、いただきます!

f:id:komonjocooking:20210121141546j:plain

ほーら本格的

 

温泉卵をくずして全体をいきおいよくスプーンでかき混ぜていただくと、本場っぽさが増します。

f:id:komonjocooking:20210121141543j:plain

韓国でビビンバを食べるときは、完全に混ぜて食べるのがマナーとのこと

 特にお腹がすいている日などは、とろけるチーズをトッピングしたりもしますね。

 

ビビンバはもちろん、ミヨッククも安定の美味しさです。ダシダ万歳!

こちらは韓国料理だけでなくいろんな料理に合うので、普段のレパートリーにも加えやすいですよ。

 

さいごに

「カロリーが気になるけどお腹いっぱい食べたい!」という場合は、ごはんを少し減らして野菜を多めにトッピングすると満足度高めになります。

 

それから、そのへんのスーパーに売ってる素材だけで簡単にできるのもビビンバのいいところです。

ダシダが手に入らなければ、鶏ガラスープで代用するとよいでしょう。ダシダはスーパーによってあったりなかったりしますからねぇ…

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー