アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【高知】大酒飲みも震え上がる!?ある意味恐怖の「べく杯」

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

まだまだソーシャルディスタンスがどうとか3密を避けろだとか言われていますが、家飲みやオンライン飲みのマンネリ化にお悩みの方も多いでしょう。

 

今回のネタは、そんな皆様におすすめの最恐アイテム・べく杯です!

高知旅行で買ったものではなく、夫(のんべえ)がもともと持っていたものを使っています。

正確にはごはんネタではありませんが、大目に見ていただけるとありがたいです… 

家飲みを盛り上げろ!いや、お座敷遊びするんじゃ!

おみやげにべく杯をもらったけど、使い方がわからない…

全国各地の「へんな器」コレクター

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

 

 

べく杯とは?

べく杯(可杯)は、高知の人たちがお座敷遊びに用いてきた盃です。

いろいろな形状のべく杯がありますが、最もスタンダードなものはおかめ・ひょっとこ・天狗型の盃とコマがセットになっています。

f:id:komonjocooking:20200818171624j:plain

高知のお土産屋さんや通販などで購入できます

 なんで「べく杯」なの?

「可」は漢文によく登場する字のひとつですが、文末に来ることはありません。

 この法則にならって、飲み終わるまで下に置けない杯を「可杯」と呼ぶようになったのだとか…。

 

べく杯を使ってみよう 

〈基本的な手順〉

・コマをまわす

・コマが倒れたら、持ち手の方向にいる人がコマの絵と同じ杯でお酒を飲む

・お酒を飲んだら、次の人がコマをまわす(以下、Loop)

 

参考までに、スタンダードなおちょこには約50㏄入ります。

f:id:komonjocooking:20200820154136j:plain

新潟の日本酒イベントでもらったやつです

 

コマをまわす

 じゃんけんなどで順番を決め、1番の人がコマをまわします。

f:id:komonjocooking:20200818171641j:plain

3,2,1、Go!

 

 

まずはおかめ

おかめマークが出ました。

この場合、撮影者の向かい側(写真の上方向)にいる人がお酒を飲みます。 

f:id:komonjocooking:20200818171655j:plain

うすら笑いがちょっとこわいよおかめさん

 

 

おかめ杯にお酒を注いで、いただきます。

形状的には普通に置けるのですが、おかめさんの顔を下に置くなんて気の毒という理由で置かないそうです。

f:id:komonjocooking:20200820154140j:plain

おかめ杯には約20㏄入ります

 

 

飲み終わったら、顔を上に向けて置きましょう。

f:id:komonjocooking:20200820154157j:plain

ごちそうさまでした

 

 

おっ、ひょっとこが出た。。。

 今度はひょっとこが出ました。

f:id:komonjocooking:20200818171652j:plain

何となく気まずそうな顔です

 

 

 ひょっとこ杯の口部分には穴が開いているので、こぼさないよう指でふさぎながら飲みます。

f:id:komonjocooking:20200820154144j:plain

ひょっとこ杯には約60㏄入ります

f:id:komonjocooking:20200820154207j:plain

穴をふさがないと、こうなります

 

 

飲み終わったら、顔を上に向けて置きましょう。

f:id:komonjocooking:20200820154201j:plain

ご…ごちそうさま…でした…


 

うわああ天狗さんが出たああ

 天狗が出ました。もう「うわっ」としか言いようがありません。

f:id:komonjocooking:20200818171646j:plain

うわっ

 


鼻が立派すぎる天狗杯は、どう頑張っても下向きに置けません

端が欠けてるのはご愛嬌。

f:id:komonjocooking:20200820154147j:plain

天狗杯には約75㏄(普通おちょこの約1.5倍)入ります

湯呑の上に割りばしなどを渡せば置けなくもないですが、「ズルじゃ!バツとしてもう1杯飲むぜよ!」となるでしょう。 

 

 

 飲み終わったら(以下略)

f:id:komonjocooking:20200820154153j:plain

ご…ごちそ…ううっ

 

 

オンライン飲み会や下戸さんがいる飲み会での使い方

オンライン飲み会やお酒を飲めないメンバーがいる飲み会では、「コマが倒れた方にいる人が飲む」というルールはちょっと厳しいですよね。

その場合は、ルールをうまいこと調整しましょう。

 〈ルール変更例〉

①じゃんけんなどで飲む順番を固定しておく

②自分の番になったらコマを回す

③コマの絵に合わせて飲んだら、次の人がコマを回す(以下、Loop)

※飲めない人はソフトドリンクに変更、または限界が来そうだと思ったらすぐドロップアウト

 

オンライン飲み会では…

料理用の大さじさえあれば、べく杯を持っていない人も楽しめます。

おかめさんが出たら大さじ1強(20㏄)、ひょっとこが出たら大さじ4(60㏄)、天狗が出たら大さじ5(75㏄)を測って飲めばOK! 

 

この方法にはお酒が回ってきたら正確に測れなくなるという欠点がありますが、みんなが酔っぱらってしまえば何となくごまかせると思います。

 

 

さいごに

高知では宴会をおきゃくと呼びますが、この言葉には参加者(お客)をもてなし楽しんでもらおうという意味が含まれています。

 

大きい杯でどんどんお酒を飲むべく杯はある意味恐ろしいアイテムに見えますが、嫌がる人にむりやり飲ませるためのものではありません。

べく杯の中身をお茶などに替えれば、お酒を飲めない人やお子さまなども思い切り楽しめますね。

  

この記事は、いわゆる「3密」の飲み会を推奨するものではありません。

新型コロナウイルス感染拡大の恐れがある場合は、無理に会わないでオンライン飲み会を楽しみましょう。

 

 

【参考サイト】 

sunchi.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー