アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【アカエイのいしる煮】能登発!簡単&美味しい白ごはんの友

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

前回のアカニシ貝を買った七尾市内のスーパーで…

komonjocooking.hatenablog.com

 

こんなものも入手しました。

f:id:komonjocooking:20210609105616j:plain

すっばらしいコスパ

エイってどうやって食べるの?

おばあちゃんちで食べたような、素朴な煮つけが好きです

いろいろ応用できるレシピを知っておきたい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

アカエイとは?

日本近海に多く生息するアカエイは、エイ類のなかではもっとも美味しいとも言われています。

おつまみのエイヒレは、アカエイやガンギエイなどでできてるそうですよ。

f:id:komonjocooking:20210609170107j:plain

水族館でよく見かけるアイツ

漁網を破ったり水産資源の貝を食べたりするエイはよく「困ったヤツ」として扱われますが、海から近い地域の鮮魚コーナーで安く手に入ることも多々あります。

 

ただし、新鮮なうちに調理することが難しい日はエイの購入をおすすめしません。

なぜなら、生のまま鮮度が落ちたエイはそりゃもうとんでもないアンモニア臭を発するからです。

 

余談ですが、韓国・木浦(モッポ)にはこの現象を逆手にとった料理「ホンオフェ」が存在します。

ホンオフェについては、過去記事でもちょろっと言及してます。ひかえめに言ってもキワモノです。

komonjocooking.hatenablog.com

 

いしるとは?

能登半島で古くから用いられていたいしる(いしり)は、秋田のしょっつる・香川のいかなご醤油とともに日本三大魚醤のひとつに数えられています。

f:id:komonjocooking:20210609105620j:plain

魚を塩漬けにして発酵させたものです

ウィキペディアによると、いしるという名は「いお(魚)の汁」からきているそうです。

 

能登ではイワシいしるがもっともスタンダードですが、イワシのほかにアジ・サバ・イカなどでいしるを作ることもあります。

ちなみに…前に使ったことがあるイカいしるは、「イカの煮物の煮汁を魚醤味にした感じ」でした。

イカいしるはイカの風味が強めで面白い味でしたが、個人的にはイワシいしるのほうが汎用性高めで使いやすいかと思います。

 

そうそう、エスニック料理を作るときにナンプラー代わりにいしるを使ってもいいかもしれません。

ただしいしるはナンプラーと比べてしょうゆ系風味が強いため、ちょっと和食っぽくなる可能性はあります。

ナンプラーに不慣れな方だったら、むしろ食べやすくなるかな?しらんけど…(←関西人の口癖)

 

アカエイのいしる煮を作ってみよう 

母直伝の「魚の煮つけ」のレシピをちょっとアレンジしてます。

〈材料(2~3人分)〉

アカエイ…1パック

★酒…100ml

★みりん…50ml

★いしる…50ml ※なければ普通のしょうゆなどでOK

下ごしらえ

はじめに、切り身を流水でさっと洗っておきます。

f:id:komonjocooking:20210609105641j:plain

新鮮なので臭みはありません

 

煮る

 フライパンか鍋に★を入れて煮立たせます。

f:id:komonjocooking:20210609105624j:plain

換気扇のフードが映り込んでます

 

鍋の中身がフツフツしはじめたら、切り身を並べます。

f:id:komonjocooking:20210609105629j:plain

身が分厚い!

 

キッチンペーパーや細かくしわをつけたアルミホイルを全体にかぶせ、弱火にしてフタをします。

金属の落としぶたでもいいですが、キッチンペーパーをなるべくぴったり沿わせると味がしみやすくなるかもと勝手に思ってます。

f:id:komonjocooking:20210609105633j:plain

厚めの切り身を煮るときは、だいたいこのスタイルです

中まで煮えたら火を止め、数時間放置して味をなじませましょう。

 

 

アカエイのいしる煮実食!

直前にすこし温めなおしてから、お皿に盛り付けましょう。

f:id:komonjocooking:20210609105637j:plain

まぁちょっと変わった形ではありますが…

口の中でほろほろ崩れるやわらかさといしるの魚感あふれる(←造語です)風味が、ほかほかの白ごはんによく合います。

いしるは普通のしょうゆよりやや塩気が強いので、薄味が好きな方はいしるの分量を減らすか半量をしょうゆに変えてもいいかもしれません。

 

そうそう、エイ類の端っこには細い軟骨がありますがよーく噛めばそのまま食べられます。

むしろ、このコリコリ感がくせになります。

小さいお子さまや高齢者の方などはちょっと注意がいるかもしれませんが…


 

さいごに

アカエイは、煮つけのほかに味噌汁・から揚げ・ムニエルなどにしても美味しいそうです。

鮮度さえ気を付ければだいたい普通の白身魚と同じように扱えるので、ブイヤベースとかペスカトーレとかパエリアとかタイカレーあたりに入れてもおいしそうですね。いしるが合うならナンプラーも合う。たぶん。

 

【CAUTION】

アカエイの尾には毒針があり、ウッカリ触れるとものすごく痛いそうです。

(アレルギー体質の方はアナフィラキシーショックで命にかかわることも)

 

スーパーで売られているアカエイはきちんと毒針を取り除いてあるので安心ですが、もし浜辺などにアカエイが落ちていた場合は安易に触らないようにしましょう。

 

 

 

 【参考】

www.zukan-bouz.com

shop.yamato-soysauce-miso.co.jp

ja.wikipedia.org

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー