【イエロータイカレー(ゲーン・ガリー)】梅雨のイライラを吹っ飛ばす!
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。
去年グリーンカレーの記事をあげましたが、今年もタイカレーの似合うシーズンがやってまいりました。
そういうわけで、今回はネタの使いまわしセルフオマージュネタでございます。
上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。
イエロータイカレーとは?
わたしたちがタイカレーと呼んでいる料理「ゲーン」は、グリーン・レッド・イエローの3種類に大きく分かれます。
そもそもゲーン(汁物)とカレーは別物なんですが、ここではわかりやすさ重視でタイカレーと呼びます。
今回は、既成のカレーペーストを使って簡単に作りましょう。
イエローカレーはちょっとマイナー!?
イエローカレー(แกงกะหรี่、ゲーン・ガリー)は、グリーンやレッドと比べてどうもマイナーなようです。
日本のカレーと見た目が似てて味もマイルドめだからインパクトに欠けるのか…と思いきや、日本だけでなくタイ国内でもちょっとマイナーらしく…
↑これらのページに、今回使ったカレーペーストシリーズの材料が載っています。
イエローカレーはグリーン・レッドカレーと比べてスパイスの種類が多く、また東南アジア料理に多用されるシュリンプペーストも入っていません。※シュリンプペーストを入れるレシピもあります
よって、タイ料理ではあるんですがちょっとインド寄りの味になるんですね。
グリーン・レッドカレーはフレッシュハーブを多用し、またシュリンプペーストを使うため、よりタイ人好みの味に近いと考えられます。
エスニック料理好きのわたしは、インド風味もタイ風味も美味しいと思います!(無理やり)
イエロータイカレーを作ってみよう
今回は、パッケージの説明通りに作っています。
〈材料(4~5人分)〉
鶏もも肉…1枚(300gくらい)
エリンギ…1パック
にんじん…1本
パプリカ…1個
サラダ油…適量
イエローカレーペースト…1袋(50g)
ココナッツミルク…1缶(400g)
水…300ml
鶏ガラスープ…小さじ2
砂糖…大さじ1弱
ナンプラー…大さじ2
下ごしらえ
鶏ももと野菜は、食べやすいサイズに切っておきます。
タイ南部ではよくじゃがいもを入れるそうですが、うっかりじゃがいもを使い切ってしまったので今回はナシです。残念!
ペーストを炒めて煮込む
鍋にサラダ油を熱し、イエローカレーペーストを加えて弱めの火で炒めます。
香りが立ったら、ココナッツミルクと水を加えて煮立たせます。
野菜・肉・鶏ガラスープを加え、具材に火が通るまで煮ます。
味を調える
具材に火が通ったら、砂糖とナンプラーで味を調えて完成!
イエロータイカレー実食!
イエロータイカレーと米を別々の皿に盛り付けると本場っぽくなりますが、洗い物を減らしたかったので普通のカレーライスみたいにまとめて盛り付けちゃいました。
ココナッツミルクの風味はしっかりありますが食べなれたカレーの味に近く、なんといいますか…安心感があります。
グリーンカレー回と比べて辛味もマイルドなので、タイ料理初心者さんはまずイエローカレーを試してみるといいかもしれません。
カレーペーストのメーカーが違うんで単純には比べられないかもしれませんが、細かいことはおいといて。
さいごに
タイトルに「梅雨のイライラを吹っ飛ばす」とありますが…ここ北陸は現時点(2021/06/10)でまだ梅雨入りしておりません笑
ただセルフオマージュしたかっただけですすいません。