アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【ミネストローネ】残り野菜で具沢山&栄養満点スープ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

冬休みが終わって会社や学校が始まったという方も多いかと思いますが、食べ過ぎや風などで体調を崩されていませんか?

今回のテーマは、あるものでパパっと作れて健康管理に便利なミネストローネです。

なんにでも合わせやすい野菜系料理を知りたい

余った野菜、うまいこと消費できんかな…

ぶっちゃけ、手の込んだ料理はめんどくさい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ミネストローネとは?

日本でもすっかりおなじみのミネストローネは、イタリアを起源とする野菜スープです。 

f:id:komonjocooking:20201229103259p:plain

本場では、短く折ったパスタやマカロニ・米類などを入れることも

作り方や材料について特に決まりはなく、地域や家庭によってさまざまなレシピが存在します。

 

「ミネストローネ=トマトスープ」は新常識!?

イタリアで食べ物としてのトマトが普及したのは18世紀ごろであり、それ以前のイタリア料理は当然トマトなしで作られていました。

f:id:komonjocooking:20201229105747j:plain

トマトは中南米原産の植物です

大航海時代にヨーロッパへ持ち込まれたトマトは、当初鑑賞用の有毒植物として扱われました。

ベラドンナ(毒草)の実に似ていたことから、悪魔の実とも呼ばれたのだとか。食べたら能力者になれるかねぇ。

 

で、ジローラモさん…ではなくとある腹ペコ庭師がトマトを食べたことがきっかけで食材としてのトマト文化が生まれます。(諸説あり)

tmbi-joho.com

www.tfm.co.jp

ミネストローネを作ってみよう 

すでに我が家の定番スープと化しているので、適当なレシピで作っております。

〈材料(4人分くらい)〉

トマト缶…1/2缶分

にんにく…1かけ

オリーブオイル…適量 なければサラダ油で代用できますが、オリーブオイルがおすすめ!

水…600ml

コンソメ…2個

ローリエ(あれば)…1枚

ウスターソースまたはケチャップ…大さじ1~2 ★調味料のチョイスと比率はお好みで!

塩コショウ…適量

片栗粉…大さじ1(同量の水で溶いておく)

粉チーズ(トッピング用)…適量

 

具材【好みの具材を好みの配分でどうぞ!】

・ベーコン…ハーフベーコン1パック分 一口大に切ったウインナー・プレスハム・スパムなどもOK

・たまねぎ…1個

・ひよこまめ(水戻ししたもの)…150g

・にんじん…1/2本

・セロリ…1/2本

・エリンギ…100g

 

下ごしらえ

 野菜類とベーコンは、すべて2~3㎝角くらいに切ります。

f:id:komonjocooking:20201228163831j:plain

だいたい豆と同じくらいのサイズで

 

材料を炒める

鍋にオリーブオイルをひいて弱火にかけ、にんにくを炒めます。

にんにくの香りが立ったら玉ねぎとベーコンを入れ、しんなりするまで炒めます。

f:id:komonjocooking:20201228163812j:plain

焦げないようじっくりと…

 

他の具材を加えて、さらに炒めます。

f:id:komonjocooking:20201228163817j:plain

長く炒めるとうま味が増しますが、時短重視の場合は軽くでOK

 

煮込む

トマト缶の半量を入れ、水を加えます。

ホールトマト缶を使う場合は、清潔なキッチンバサミなどで固形部分を細かくしておきましょう。

f:id:komonjocooking:20201228163821j:plain

600ml=トマト缶に1杯半

 

コンソメローリエを入れてふたを閉め、野菜に火が通るまで煮ます。

f:id:komonjocooking:20201228163807j:plain

ローリエ

 

野菜がやわらかくなったら、ウスターソース・ケチャップ・塩コショウで味を調えます。 

f:id:komonjocooking:20201228163803j:plain

味見しながら少しずつ…

 

ミネストローネ実食!

温かいうちに器に盛り、お好みでパルメザンチーズをトッピングします。

f:id:komonjocooking:20201228163758j:plain

いつもの和風汁椀からこんにちは

ミネストローネは副菜として扱われることが多いので、主菜の内容に合わせて具材を選ぶと食卓のバランスをとりやすくなります。

主菜のボリュームが大きい場合は葉物・きのこ類を、主菜がちょっと軽めの場合は豆・いも・肉類を多めにするのがおすすめです。

チーズ好きなら、パルメザンチーズの代わりにピザ用チーズやとろけるチーズを入れてもいいでしょう。

 

ちょっと意外かもしれませんが、豆腐・こんにゃく・麩・打ち豆などの和風食材を入れてもそんなに違和感ありません。わかめは入れたことないけど、どうやろうなぁ…

和風食材は低カロリーでお腹がふくれるものが多いので、ダイエット・食事制限中の方はぜひ試してみてください。

 

お子さまや酸味が苦手な方がいる場合は、大さじ0.5~1くらいの砂糖を加えると食べやすくなります。

 

さいごに

 あれっ、ミネストローネに古いパンのちぎったのを入れたらリボリータになるやん…

見た目もそっくりやん…

komonjocooking.hatenablog.com

 

…まぁ、郷土料理ってそんなもんですよね。

似たような料理にいろんな名前がつく現象は、日本でもちょくちょく起こってますし。

(例)「すいとん汁」「だんご汁」「のっぺ汁」など

 

【参考】

plus.chunichi.co.jp

ameblo.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー