アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【もずくとプレスハムの沖縄風天ぷら】本土の天ぷらと比べてみよう

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

先日、おいしそうな生もずくを手に入れました。

ふつうに三杯酢で食べてもいいですが、せっかくなので前から気になってた沖縄風もずく天ぷらを作ってみたいと思います。 

沖縄気分に浸りたい!旅行がダメならせめて食卓だけでも…

生もずくがたくさんあるけど、三杯酢以外の食べ方ないかな?

今日はがっつり揚げ物気分

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

沖縄の天ぷらについて

沖縄の人たちは天ぷらが大好きですが、沖縄の天ぷらは本土のものとちょっと違います。

f:id:komonjocooking:20210406100453j:plain

本土の天ぷらは、衣がサクサク(家庭ではコレが難しかったりする…)

f:id:komonjocooking:20210406100506j:plain

沖縄の天ぷらは、しっかり厚めの衣が特徴

 

沖縄では、沖縄風天ぷら専用の天ぷら粉が販売されています。

本土では、沖縄物産展とか沖縄食材店とかで売ってるんかな?

www.okifun.com

 

沖縄風天ぷらの具材あれこれ

沖縄の天ぷらは、衣だけでなく具材も独特です。

もずくやスパム(プレスハム)のほかに、以下のようなものが天ぷらになります。

・各種地魚(マグロ、白身魚イカなど)

・ウムクジ

・ウインナー

・野菜類(ゴーヤー、えんどう豆、芋類など)

ウムクジとは、さつまいものでんぷん(芋葛)と紅芋を練り合わせて成型した食べ物です。

f:id:komonjocooking:20210406104300j:plain

これがウムクジ

天ぷらやサーターアンダギーなどに加工されたウムクジは、もちもちの食感が魅力だとか。

 

わたしはまだウムクジの味を知りませんが、材料・作り方・食べた人の感想を見るとどうやら↓これに近い食べ物のようです。

かぼちゃをさつまいもに変えてバターなしで作ると、ウムクジっぽくなるかな?

komonjocooking.hatenablog.com

日本の両端に似たような食べ物があるの、おもしろいですねー。

 

沖縄風天ぷらを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピなどを参考にしています。

recipe.rakuten.co.jp

玉ねぎやにんじんを加えてかきあげっぽくするレシピもありますが、今回はシンプルにもずくオンリーで作ってみましょう。

〈材料(3~4人分)〉

【もずくの天ぷら】

生もずく…100g

薄力粉…100g

けずり粉…大さじ1

顆粒だし…小さじ1

ベーキングパウダー…小さじ1(あれば)

水…75ml

卵…1個

 

【プレスハムの天ぷら】

プレスハム…1/2本

薄力粉…100g

ベーキングパウダー…小さじ1(あれば)

水…75ml

卵…1個

 

揚げ油…適量

ウスターソース…お好みで

プレスハムの天ぷらには、スパムではなく「明方ハム」を使っています。今回は明宝ハムじゃなくて明方ハムです。ここ大事!

またしても岐阜名物で沖縄料理を作っていますが、これこそチャンプルー(まぜこぜ)文化なのです!

komonjocooking.hatenablog.com

www.myogata-ham.jp

 

下ごしらえ

もずくをよく洗って塩抜きします。

塩のついていないもずくを使う場合も、しっかり洗っておきましょう。

f:id:komonjocooking:20210407091428j:plain

何回か水を替えながらよく洗います

 

十分に塩抜きできたら、キッチンペーパーではさんで水気を切ります。

f:id:komonjocooking:20210407091424j:plain

これをやらないと、揚げるときに油がハネやすくなります

 

プレスハムは、食べやすいサイズに切ります。

f:id:komonjocooking:20210407091437j:plain

普通にスライスするかスティック状に切るかはお好みで…

 

もずく用の衣を作る

薄力粉・けずり粉・顆粒だし・ベーキングパウダーをボウルに入れて、よく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210407091842j:plain

沖縄ではかつおだし風味が好まれます

 

卵と水を加え、ダマにならないようよく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210407091441j:plain

薄力粉:水=1~1.5:1、薄力粉100~150gに対して卵1個が目安です

 

衣にもずくを投入し、しっかり混ぜ合わせます。

f:id:komonjocooking:20210407091441j:plain

超濃厚とんこつラーメンみたい…

 

プレスハム用の衣を作る

薄力粉とベーキングパウダーをボウルに入れてよく混ぜ、その後卵と水を加えて衣を作ります。

もずく用衣を使い切った後のボウルをそのまま使っていますが、細かいことはお気になさらず…

f:id:komonjocooking:20210407091449j:plain

プレスハム自体の塩気が強いため、もずく用の衣を使うとしょっぱくなりすぎます…

衣ができたら、切ったプレスハムを投入してしっかりからめましょう。

  

揚げる

油を170~180℃に熱し、 一口サイズくらいのもずくを鍋に入れて揚げます。

ときどきひっくり返しながら、きつね色になるまで揚げましょう。

f:id:komonjocooking:20210407091444j:plain

油ハネ注意!

 

プレスハムも、もずくと同じ要領で揚げます。

f:id:komonjocooking:20210407091455j:plain

ちょっと油温下がったな…

 

沖縄風天ぷら実食!

f:id:komonjocooking:20210407091500j:plain

これだ

ふわっとボリューミーな衣にもずくのプチプチした食感が混じって、今までにない感覚を味わえます。

衣からふんわりかつおの風味を感じるのもまたイイ。

 

プレスハムのほうは、一言でいうと塩気強めのアメリカンドッグです。これまた美味い。

 

もずくもプレスハムも天ぷら自体に味がついているため、何もつけなくても美味しいです。

しかし、沖縄では天ぷらにウスターソースをつけることが多いのだとか。

f:id:komonjocooking:20210407091507j:plain

端っこにちょっとだけつけます

何もつけないのもいいけど、ソースで味濃くして食べるのもまた美味しいです。

もちろん、普通の天つゆや塩でも美味しいと思います。

 

いずれにしても、 オリオンビールが合うんでしょうね。

わたし?残念ながら下戸です…

www.orionbeer.co.jp

 

さいごに

 

今回は魚系具材を使いませんでしたが、もし刺身が残ったりした場合は沖縄風天ぷらにリメイクするのもおすすめです。

 

使用する魚の種類は何でもいいらしく、定番のマグロ・イカのほかにグルクン・カジキ・シイラなどなどいろんな魚が天ぷらになります。

komonjocooking.hatenablog.com

 

本土でよく刺身になるブリ(カンパチ、ハマチ)やマダイを沖縄風天ぷらにしてウスターソースで食べると、新しい世界が広がるかもしれません。

※沖縄にブリ・マダイはいません

  

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【太平燕】ちゃんぽん?いいえ、「タイピーエン」です

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

今回のテーマは、ちょっと前から気になってた太平燕です。

ここんとこ中国系メニューがやたら多かったので、今回は九州風のやつにしましょう。

栄養バランスのとれた一品もの希望

ヘルシーだけどお腹いっぱいになるものが食べたい

揚げ卵?美味しそうやけど、作るとき爆発せえへんの??

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

太平燕とは?

 太平燕タイピーエン)は、熊本市周辺でご当地グルメとして親しまれている料理です。

f:id:komonjocooking:20210309150649j:plain

見た目はほぼちゃんぽんそっくりですが…

わたくし関西系北陸人なので「ちゃんぽん麺≒8番らーめん」という思い込み?がありますが(※)、太平燕には小麦麺ではなく春雨が入っています。

www.hachiban.jp

※2018年まで、関西にも8番ラーメンのお店がありました…

 

そもそもなんで熊本に太平燕

太平燕はもともと福州市(福建省)の郷土料理であり、麺料理というよりはワンタンスープに近いものです。

福州の太平燕には肉燕(さつまいもでんぷんなどに豚肉を練り込んだもの)が入っており、さらにアヒルの卵がトッピングされています。

 

↓肉燕ってこんな感じです。おいしそうです。

item.jd.com

 

熊本の太平燕は、明治期に福建系華僑が伝えた料理を進化させたものと言われています。

日本では肉燕もアヒルの卵も手に入りにくいので春雨と鶏卵で代用した結果、福州の太平燕とはかなり異なるものができあがりました。

インドのカリーと日本のカレーライスみたいな関係ですね。どっちも美味しいから結果オーライ!

 

太平燕を作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピを参考にしています。

www.asahibeer.co.jp

〈材料(4人分)〉

春雨…150g

豚薄切り肉…150g

無頭えび…100g

キャベツ…200g

にんじん…60g

乾燥きくらげ…10g

ラード…適量

★鶏がらスープの素…大さじ2弱

★水…800ml

★みりん…大さじ1

★酒…大さじ1

★しょうゆ…大さじ2

塩コショウ…適量

 

【揚げ卵】

ゆで卵…4個

片栗粉…適量

しょうゆ…適量

サラダ油…適量

下ごしらえ

水戻ししたきくらげとにんじんを千切りに、キャベツを2~3㎝幅の細切りにします。

f:id:komonjocooking:20210312085722j:plain

今回ははじめから細切りになっているきくらげを使用

 

豚肉は一口大に切り、えびの殻と背ワタを取っておきましょう。

f:id:komonjocooking:20210312085727j:plain

今回は安い豚こまを使ってます

 

揚げ卵を作る

ゆで卵の殻をむき、つまようじなどで小さな穴をあけます。

f:id:komonjocooking:20210312085833j:plain

これをしないと、揚げるときに爆発するかも…?

 

卵をしょうゆにつけて転がしながらまんべんなく下味をつけ、その上から片栗粉をまぶします。

f:id:komonjocooking:20210312085837j:plain

九州の甘めしょうゆを使ってます

 

フライパンなどに多めの油をひいて熱し、卵を入れて転がすようにしながら揚げます。

f:id:komonjocooking:20210312085841j:plain

ヤケドに注意!

 

具材入りスープと春雨を作る

春雨は、少しだけ芯が残るくらいに下ゆでするかお湯でもどしておきます。

f:id:komonjocooking:20210312085845j:plain

もどったらザルなどに揚げておきましょう


 

鍋にラードを入れて熱し、豚肉とえびを炒めます。

f:id:komonjocooking:20210312085849j:plain

ラードを使うことでコクがでますが、ラードがなければサラダ油で代用OK


 

豚肉の色が変わったら、野菜を入れてさらに炒めます。

f:id:komonjocooking:20210312085852j:plain

この後で少し煮るので、軽く火を通すくらいでOK

 

★を加えて沸騰させます。

f:id:komonjocooking:20210312085856j:plain

揚げ卵の下味に使ったしょうゆを使いまわしてます


 

春雨を加えで少し煮込み、塩コショウで味をととのえて器に盛り付けます。

f:id:komonjocooking:20210312085901j:plain

煮すぎると春雨と野菜の食感が損なわれるので、なるべく手早く!

 

太平燕実食!

 半分に切った揚げ卵をトッピングして、さあどうぞ。

f:id:komonjocooking:20210312085906j:plain

この後でもう半分の揚げ卵ものっけました

揚げ卵とラードのほどよいコクもありつつ、春雨&野菜たっぷりのおかげで結構あっさりめに仕上がっています。

 

揚げ卵半個分の衣がつるっとはがれてしまったんですが、天かす状になったしょうゆ味の衣を春雨と一緒に食べるとこれまた美味しい!関東風たぬきうどん的な美味しさです。

 

野菜もたんぱく質もたっぷり摂れて満足度高めの便利メニューですが、もっとカロリーカットしたい場合は春雨の一部をしらたきに置き換えてもいいかもしれません。

 

さいごに

今回使った具材を白菜・たけのこ・ヤングコーンなどに置き換えて、八宝菜っぽくするのもおすすめです。

無頭えびがない場合は、冷凍いかやシーフードミックスを使ってもOK!

 

  【参考】

kumamoto.guide

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【にんじんしりしり】作り置きにもどうぞ!すぐできる沖縄おかず

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

今日は楽しいクリスマスですが、クリスマスのごちそうに野菜成分は入ってますか?

今回は、家にあるものでぱぱっと作れてお子さまでも食べやすいにんじんしりしりです。


にんじんしりしりは和・洋・中・エスニックさまざまな料理に合わせやすいので、覚えておいて損はありませんよー。

作り置き常備菜&弁当おかずのレシピを知りたい

冷蔵庫に余ってるにんじん、面白い食べ方ないかな…

……とりあえずネーミングが気になる

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

にんじんしりしりとは?

 にんじんしりしりは、細長く切ったにんじんを卵とともに炒めた沖縄料理です。

f:id:komonjocooking:20201208165452j:plain

沖縄らしく、ランチョンミートを添えて

しりしりは「すりすり(摺り摺り)」から転じた言葉と考えられており、以下のような意味を持ちます。

1, 食材を細かくするための調理器具(しりしり器・スライサー・ピーラー・おろし金など)

2, 1を使って食材を千切りにしたり、おろしたりする動作

3. 2によってできる料理・食材(にんじんしりしり・大根おろしなど)

 

しりしり器って何?

沖縄の家庭のキッチンには、高確率でしりしり専用の「しりしり器」が常備されています。

f:id:komonjocooking:20201208165201j:plain

使い方は普通のスライサーとほぼ同じ

しりしり器ににんじんやパパイヤなどをこすりつけると、表面に並んだ穴の反対側から千切り状になって出てきます。 

 

しりしり器でしりしりしたにんじんはスライサーを使ったものと比べて切断面の凹凸が大きく、この凹凸のおかげでしっかり味をつけることができます。

また、独特のザクザク食感を楽しめることもしりしり器ならではのポイントです。

 

生憎うちにはしりしり器がないのですが、ニトリで購入できるようですね!

www.nitori-net.jp

にんじんしりしりを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピを参考にしています。

www.kurashiru.com

〈材料(4人分)〉

にんじん…1本

ツナ缶…1個

卵…2個

ごま油…少々

★酒…小さじ2

★砂糖…小さじ2

★しょうゆ…小さじ2

★顆粒だし…小さじ1/2

白ごま…適量

にんじんをしりしりする

しりしり器やスライサーなどを使って、にんじんを細切りにします。

ここでは細めに切れるスライサーを使っていますが、食べごたえ重視の方は太めスライサーでどうぞ!

f:id:komonjocooking:20201224100940j:plain

最初によく洗えば、皮をむかずに使うこともできますよ

 

炒める

ツナ缶の端を少し開け、油をフライパンに入れます。

f:id:komonjocooking:20201224100936j:plain

あまりぎゅうぎゅう絞らなくてもいいですよー

 

ごま油を少し加えて中火にかけ、にんじんを加えて炒めます。

f:id:komonjocooking:20201224100932j:plain

ごま油は風味付け程度でOK

 

にんじんがしんなりしてきたら、とっておいたツナと★を加えて味を調えます。

f:id:komonjocooking:20201224100927j:plain

調味料の比率は好みで調整してね

 

溶き卵を回しかけ、少し固まりかけたくらいで火を止めて白ごまを散らします。

f:id:komonjocooking:20201224100924j:plain

余熱で卵をふんわりさせます

 

にんじんしりしり実食!

食卓のアクセントにもなる、いい感じの色合いです。

f:id:komonjocooking:20201224100919j:plain

影技術がもっとあればいいんですが…

しんなり甘いにんじんにツナの風味が加わり、野菜嫌いの方やお子さまも食べやすそうな味に仕上がっています。

スパイシーエスニック料理などの箸休めとしてもおすすめですよ。

 

これまでにいくつかのにんじんしりしりレシピを再現していますが、わりと甘めに仕上がることが多いです。

たまたま甘めのレシピと縁があるのか、あるいはにんじんしりしりイコール甘いものなのか…情報求む!

 

さいごに

にんじんしりしりは、にんじんのビタミン類・食物繊維と卵&ツナのたんぱく質をいっぺんに摂れるメニューです。

しかも、しりしり器・スライサーを使えば包丁なしで調理できます。

 

「何種類もおかず作るのは大変だけど栄養バランスも心配!」という方は、ぜひにんじんしりしりを試してみてください。

 

【参考】

kotobaken.jp

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ソーミンチャンプルー】ばち麺(うどんの切れ端)で作ってみた

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

ずいぶん前に、ゴーヤチャンプルーを作りました。

komonjocooking.hatenablog.com

 

しばらくしてまたゴーヤチャンプルーを食べたくなりましたが、今はゴーヤのシーズンではございません。無理やり探して買っても、高くつくと思います。

そういうわけで、今回はゴーヤではなく乾麺でソーミンチャンプルーを作ります。 

大量のそうめん、どうやって食べようか…

野菜も摂れるそうめん料理希望!

買い物行くのめんどくさい!家にあるものでパパっと作っちゃえ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ソーミンチャンプルーとは?

ソーミンチャンプルー(そうめんチャンプルー)は、そうめんと香味野菜などを炒めた沖縄の家庭料理です。

f:id:komonjocooking:20201208122312j:plain

見た目は焼きビーフンみたい

ソーミンチャンプルはチャンプルーではない!?

そもそも、「チャンプルー」は「ちゃんぽん(まぜこぜ)」を意味する言葉です。

チャンプルーと呼ばれる料理の定義はさまざまですが、沖縄には「豆腐入りの炒め物をチャンプルーと呼ぶ」とする意見があります。

 

この意見に沿って考えると、豆腐なしで作るソーミンチャンプルーはチャンプルーではなくなってしまいます

 

f:id:komonjocooking:20201208134229p:plain

じゃあ、これから作るものは何なのさ?

ソーミンチャンプルーを認めない派の意見に準拠した場合、今回作る料理はソーミンタシヤーとなります。

 

タシヤーはもともと「炒める」を意味する言葉であり、「●●タシヤー」はごはん・麺などの炭水化物系食材と1~2種類程度の具材を炒めた料理を指します。

台風で買い物に行けないときや急な来客のときに、少ない材料でパパっと美味しいものを作るための知恵だったようですよ。

 

まぁ、ややこしいのでこの記事ではソーミンチャンプルーと呼びます

「ソーミンタシヤー」より「ソーミンチャンプルー」のほうが検索されやすいようですし。

 

余談ですが、そうめんのゆで時間を長くすると「ソーミンプットゥルー(とろとろのそうめん)」になります。

ソーミンチャンプルーを作ってみよう 

 

〈材料(4人分)〉

そうめん…200g(4束分)

 →細めのうどんなどでもOK

にら…1束

にんじん…1/2本

ランチョンミート、プレスハム、ツナなど…150~200gくらい

 →スパムなら約1/2缶、ツナ缶なら1缶

ごま油…適量

サラダ油(麺にからめる分)…適量

顆粒だし…適量

しょうゆ…適量

こしょう…適量

かつおぶし…適量(ひとつかみ、または個包装1~2袋くらい)

今回は、富山名物・氷見うどんのばち麺(麺を干したときにできる切れ端)を使います。

そうめんちゃうやん!というツッコミが聞こえてきそうですが、細めのうどんでもたぶんいけます。小麦ベースの麺ならだいたいいけるでしょう。

kaizuya.shop-pro.jp

 

そして、ランチョンミート成分は「岐阜県の宝」こと明宝ハムです。分類上はソーセージですが、まあ細かいことはおいといて。

www.meihoham.co.jp

 

沖縄料理なのに北陸&中部感がすごいですが、これも食文化のチャンプルーってことで。

 

具材の下ごしらえ

にんじんはスライサー(あればしりしり器)で細切りに、にらとミートは食べやすい長さに切っておきます。

しりしり器については、もう少し先の記事で詳しく触れるつもりです。

f:id:komonjocooking:20201208160509j:plain

ボリューム重視の方は、ミートを大きめに切ると吉

 

麺をゆでる

麺を固めにゆで、流水にさらしながらよく洗います。

ぬめりが取れたら、しっかり水気を切りましょう。

f:id:komonjocooking:20201209092105j:plain

水気が残りすぎていると、仕上がりがべっちゃりします…

 

しっかり水気を切ったら、サラダ油を麺にからめます。ごま油をからめてもいいですが、炒めるときにもごま油を使うのでくどくなるかも?まぁそのへんはお好みで。

この工程を省くと、後でそうめんがひとかたまりにくっつきます…

f:id:komonjocooking:20201209092101j:plain

ツナ缶を使う場合は、サラダ油の代わりにツナの油をからめると美味しくなります

 

炒める

フライパンにごま油をひいて熱し、まずランチョンミートとにんじんを炒めます。

f:id:komonjocooking:20201209092053j:plain

黄色っぽい品種のにんじんを使用

 

にんじんが少ししんなりしてきたら、にらを加えてさっと混ぜます。

f:id:komonjocooking:20201209092044j:plain

にらはなるべくシャキシャキ感を残したい 

 

 

にらの太い部分が軽くしんなりしてきたらすぐに麺を加え、顆粒だし・しょうゆ・こしょうで味を調えます。

味が決まったら、かつおぶしを加えて火を止めます。

f:id:komonjocooking:20201209092040j:plain

この工程はなるべく手早く!

 

 

ソーミンチャンプルー実食!

これ一品で主食になる多さです。

ごはんなどのおかずにしたい場合は、もう少し少なめに作るとよいでしょう。

f:id:komonjocooking:20201209092049j:plain

焼うどんみたい

f:id:komonjocooking:20201209092035j:plain

うまい!うまい!

ばち麺を使っているので普通の麺のようにツルツル食べることは難しいものの、明宝ハムの絶妙な塩気とかつおぶしの風味がなんとも美味です。これぞ家庭の味!

 

辛いのが好きな方には、コーレーグース島唐辛子泡盛漬け)や七味などをかけて食べるのもおすすめです。

macaro-ni.jp

 

そうそう、ソーミンチャンプルーはどうしても油分が多くなるのでなるべく新鮮かつ上質な油の使用をおすすめします。

酸化した油をたくさん入れると、胃もたれリスクが上がるのでご注意ください。

 

さいごに

今回使用したそうめんを乾燥中華麺に変えると、「しなそばチャンプルー」になるようです。

レシピサイトを検索すると、日本そばを使ったそばチャンプルーのレシピがいくつか見つかりました。(2020年12月現在)

 

家庭料理は何でもありなので、パスタチャンプルーやらマカロニチャンプルーなんかもいいかもしれませんね。

ビーフンならパッタイみたいになりそうですし。

 

 【参考】

www.okinawaweb.com

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【鹿児島風おでん】豚バラ+さつま揚げ+豆もやしで満足度大!

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

そろそろ「え、また鹿児島ですか?」という声が聞こえてきそうですが、今回は麦味噌と豚肉入りの鹿児島風おでんでございます。

お酒好きのみなさまは、おでんと一緒に芋焼酎などをご準備いただくとよろしいかと…

寒い!おでん食べたい!

おでんに豆もやしって美味しいの?

おでんはボリューム満点タンパク質満点のやつが好きです

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

鹿児島風おでんとは?

鹿児島地方で好まれているおでんは、豚肉のだしと麦味噌を使って仕立てるのが特徴です。

f:id:komonjocooking:20201126164700p:plain

このお方の好物「とんこつ」のアレンジ版が鹿児島風おでんだとか…

地元では「家庭で作るおふくろの味」というより「居酒屋などで食べられるソウルフード」というイメージが強いようです。

 

さつま揚げとつけ揚げとチキアギ

麦味噌と豚肉については前回語ってしまったので、今日はさつま揚げのお話です。

さつま揚げは魚のすり身を成型して揚げた食品であり、鹿児島ではつけ揚げと呼ばれています。

f:id:komonjocooking:20201126123940p:plain

大阪でお好み焼きを「大阪焼き」と呼ばないのと同じ?

 

つけ揚げは、島津藩政時代に琉球(沖縄)から伝わったチキアギが元になってできたとも言われてます。

f:id:komonjocooking:20201126123804j:plain

ソーキそばにもよくトッピングされます(手前がチキアギ)

 

そしてチキアギは大陸から、もう少し詳しく言うと現在の中国・福建省あたりから伝わったとか…。(東南アジア説もあり)

 

福建料理台湾料理のルーツにもなっているため、過去に取り上げた魚丸(ユーワン)とチキアギ・つけ揚げは親戚関係にあると考えてよいでしょう。

komonjocooking.hatenablog.com

↑こちらは本格的な魚丸ではなくそのへんで買ったはんぺんを使ってますが、まあ大体の雰囲気はおわかりいただけるかと。

 

鹿児島風おでんを作ってみよう 

今回はこちらのレシピを参考にし、少々アレンジを加えています。

www.kibun.co.jp

スマホ専用サイトです

www.okuwa-satsumamochibuta.jp

〈材料(4人分)〉

豚バラ(あればスペアリブ)…200~250g

おろししょうが…1かけ分

さつま揚げ…1パック

大豆もやし…1袋

その他の具材(好みの具材を好みの比率でどうぞ)

・大根(今回は1/4本使用)

・卵(今回はうずら卵を使用) 

・こんにゃく

・つみれ

・ちくわ

ちくわぶ

・もち巾着

 

★水…1500ml

★だし昆布…1枚(10gくらい)

★麦味噌…130g

★黒砂糖またはきび砂糖(なければ普通の砂糖)…大さじ1強

★酒(あれば芋焼酎)…100ml

鹿児島ではあまり入れないかもしれない具材が入ってますが、家族のリクエストによるものです。まあ、おでんは何でもありだと思います。

 

あと、今回使用するさつま揚げはコレです。

f:id:komonjocooking:20201126154734j:plain

値引きシールついてるけど多分美味しい金沢のさつま揚げ

 

下ごしらえ

大根を2~3㎝幅に切って皮をむき、ひたひたの水で下ゆでします。

f:id:komonjocooking:20201126154749j:plain

竹串がすっと通るくらいのやわらかさに

 

卵はゆでて殻をむいておきましょう。

f:id:komonjocooking:20201126154739j:plain

我が家はうずら卵派です

 

こんにゃくは食べやすいサイズに切り、さっと下ゆでしておきます。

f:id:komonjocooking:20201126154744j:plain

丸っこい生芋こんにゃく使用

 

その他の具材も、必要に応じてカットします。

f:id:komonjocooking:20201126154731j:plain

ちくわとちくわぶ

 

豚バラを炒める

フライパンに豚肉とおろししょうがを入れ、軽く焼き目をつけます。

油はひかなくてもいいですよー。

f:id:komonjocooking:20201126154727j:plain

焦げ付きにくい素材の鍋を使う場合は、直接鍋で焼いちゃってもOKです

 

煮込む

煮込み用の鍋に豚肉を入れ、さらに★を加えます。

f:id:komonjocooking:20201126154723j:plain

味噌は味噌こしを使って溶きます

 

もやし以外の具材を入れて沸騰させ、弱火~中火で30分ほど煮ます。

その後火を止め、しばらく放置しましょう。

f:id:komonjocooking:20201126154753j:plain

うわー、あふれる

 

 

最後に大豆もやしを加える

他の具材を煮込んでいる間に、大豆もやしをさっと洗います。

f:id:komonjocooking:20201126154719j:plain

ひげ根が気になる場合はちぎっておこう

 

食べる直前に鍋を温めなおし、大豆もやしを入れてさっと煮ます。

f:id:komonjocooking:20201126193510j:plain

シャキシャキ感を残したいので後入れです

 

鹿児島風おでん実食!

器のサイズの関係で一部具材のみではありますが、ともかく盛り付けました。

f:id:komonjocooking:20201126193514j:plain

ほかほか

豚のダシ+黒糖のおでんは結構こってりしてるかな?と思いましたが、そんなにギトギトコテコテしていません。

 

それでいて豚の旨味はしっかり出ており、豚バラも煮込み時間の長さのわりにはやわらかい仕上がりです。たぶん、スペアリブならまた違った食感でしょう。

 

あとは、豆もやしのこりこり豆部分+おでんの相性の良さにびっくりしましたね。おでん+野菜(根菜以外)のポテンシャルすごい。

 

過去記事で葉物入りおでんについて触れてますが、もやしもなかなかのものです。

komonjocooking.hatenablog.com

 

さいごに

鹿児島風おでんの材料としてよく紹介されているのは普通の豚バラスライスやスペアリブですが、もし可能なら皮つき豚バラを使ってみてもいいかもしれません。

 

ラフテーなどに使用される皮つき豚バラは、沖縄以外なら精肉店・韓国or中国食材店・大型スーパーなどで入手できることがあります。どうしても見つからない場合は通販で!

 

 【参考】

www.oil.or.jp

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【豚味噌】そのままごはんにのせても、炒め物に入れても美味しい薩摩名物

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

先日、デパ地下で麦味噌を手に入れました。(北陸ではレア食材扱いかな?)

いつもの米・豆みそとちょっと違う甘めの風味が美味しくて普段の味噌汁に気前よく使っちゃっているのですが、せっかくなので九州らしい一品を作ってみましょう。

 

豚バラが余った…冷凍庫も一杯やしどうしよう…

日持ちする「ご飯の友」が欲しい

麦味噌美味しい!

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

豚味噌とは?

 鹿児島県の郷土料理である豚味噌は、豚肉と麦味噌などを混ぜて作るおかず味噌の一種です。

f:id:komonjocooking:20201124100857j:plain

なんにでも使える便利なやつ(画像は農水省HPより)

 

九州で麦味噌が発展したわけ

九州・四国では、中世ごろから米と麦などの二毛作が広く行われていました。

他の地域でも二毛作は行われていましたが、九州は温暖なため二毛作にぴったりだったのです。 

f:id:komonjocooking:20201124135636p:plain

 

九州南部には水はけがよすぎて稲作に不向きなシラス台地が広がっていますが、それでも人々には年貢(米)を納める義務が課せられていました。

人々が頑張って育てた米のほとんどはエライ人の口に入ってしまったため、米の裏作として作られていた麦・雑穀・さつまいもが庶民の主食でした。

f:id:komonjocooking:20201124135627p:plain

今では健康食扱いのもち麦ごはん

大麦は小麦のように製粉しなくても食べられるため普段使いに適しており、保存食のひとつとして麦味噌が発展しました。(現在は麦+米味噌や麦+豆味噌が多い)

 

 

薩摩と豚のおいしい関係

薩摩藩は、古くから豚肉文化が根付いていた土地のひとつです。

さらにシラス台地でよく育つさつまいもが豚のエサとして最適だったため、養豚技術が大きく発展しました。

f:id:komonjocooking:20201124140938p:plain

鹿児島発のブランド豚肉、いっぱいありますね

 

豚味噌を作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピを参考にしています。

cookpad.com

〈材料(x人分)〉

豚バラ…150g

麦味噌…150g

★黒砂糖(なければ上白糖でもOK)…60g

★酒…大さじ2

★みりん…大さじ2

おろししょうが…1かけ分

豚肉を刻む

豚肉を1㎝角くらいに切ります。 

f:id:komonjocooking:20201120170307j:plain

今回は特売の豚バラスライスを使用(より本格的にしたいならブロック肉がおすすめ)

 

豚肉を炒める

 テフロン加工のフライパンに豚肉を入れ、弱火でじっくり炒めます。

f:id:komonjocooking:20201120170311j:plain

サラダ油などはひかなくてもOK

 

油分がしみ出してきたら、おろししょうがと麦味噌を加えて全体になじませます。

f:id:komonjocooking:20201120170315j:plain

おろししょうがは、冷凍しておいたものをパキッと折って使っています

 

黒砂糖などを加える

味噌が全体になじんだら★を加え、全体になじませるように炒めます。 

 

今回使った黒砂糖は1~2㎝角のキューブ状でしたが、なかなか溶けませんでした。

すりばちなどを使って細かくしてから入れればよかったですね…

f:id:komonjocooking:20201120170318j:plain

すぐ溶けると思ったんですが…読みが甘かったです、砂糖だけに!

 

黒砂糖が全体になじんだら、火を止めて粗熱をとります。

f:id:komonjocooking:20201120170322j:plain

おつかれさまでした!

 

粗熱が取れたら保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。

f:id:komonjocooking:20201120170326j:plain

けっこう固めのテクスチャーになります

 

豚味噌実食!

 とりあえず、白いごはんにそのままのせてみました。

f:id:komonjocooking:20201120190545j:plain

見た目はいたってシンプルだけど…

わたくし関西人なのでごはんに甘いものをのせる習慣はあまりないのですが、これはくせになりそうです。

 

もちろん甘いことは甘いんですが、黒糖のふんわりした香りとしょうがのソフトな辛味のおかげでどんどん箸が進みます。

麦味噌は単体でも甘味が強くて美味しいですが、豚肉の脂でコクが増してより美味しくなりました。

 

さらにパンチを聞かせたい場合は、豚味噌におろしにんにくを混ぜて使うといいようですよ。

 

さいごに

豚味噌はただごはんにのせるだけでなく、おにぎりの具・炒め物の味付け・生野菜につけるなどして自由にアレンジできます。和風バーニャカウダとかもええかな。

 

余った豚味噌は大事に冷蔵庫に保存してありますが、今後アレンジレシピを作ったらこの記事に追記します。たぶん…

 

www.maff.go.jp

miso-sommelier.com

 

鹿児島県「明治維新と市井の人々」

style.nikkei.com

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【鶏飯(けいはん)】お役人様のご馳走!?さっぱり美味しい奄美の味

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

突然ですが、ブログ告知用のFacebookページにログインできなくなって困っています

基本的にログインしたままなんですが何かの拍子にスマホ・PCともログアウトしてしまい、なぜか二段階認証がうまくいかないのです…(どうしてもパスコード送信SMSを受信できない)

 

どうしようもなくなってFB運営元に本人確認依頼をしたんですが、コロナ騒ぎのせいでスタッフが減ってて手続きがなかなか進まないようです…

 

(12/3追記)↑解決しました!いやー、一時はどうなるかと思った…

 

まあそんなことは関係なく時間は過ぎていくわけで、今日もご飯の時間が近づいております。

 

今回は、トラベルごはん初の奄美飯ですよ!

今日はあっさりしたものが食べたい

何でもいいから、鶏むねを美味しく食べる方法ない?

野菜と肉と炭水化物をいっぺんに摂れるメニューが好き

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

鶏飯(けいはん)とは?

奄美大島の鶏飯(けいはん)は、ご飯の上に細く裂いた鶏肉・錦糸卵・野菜などの具材をのせて鶏だしをかけたものです。

 

f:id:komonjocooking:20201119154554j:plain

本場のはこんな感じ

「鶏飯」というフレーズだけ聞くと鶏釜飯とか鶏の炊き込みごはんみたいなのをイメージしますが、これは炊き込みご飯よりも鶏茶漬けに近いでしょうか。

 

 なお、「京阪乗る人おけいはん」とは何の関係もありません。(関西ローカルネタ)

 

贅沢品だった鶏飯

江戸時代の奄美大島薩摩藩に支配されており、島の人たちが薩摩藩の役人をもてなし懐柔するために作ったごちそうが鶏飯の原型と言われています。(諸説あり)

もともとは炊き込みご飯に近い料理でしたが、時代が下ると調理法が変化し現在のスタイルに落ち着きました。

 

当時の奄美大島においてお米は貴重品であり、平民たちは普段毒抜きしたソテツを食べていました。

そんな彼らにとっては、お米はもちろん大切に飼っていた鶏をシメて調理することも大きな負担だったでしょう。

f:id:komonjocooking:20201119161126p:plain

いろいろありがとうね…

 

奄美の歴史や食文化については、大河ドラマブラタモリ奄美編などでも言及されています。

www6.nhk.or.jp

www.nhk.or.jp

 

 

鶏飯を作ってみよう 

今回は、こちらのレシピを参考にしています。 

www.location-research.co.jp

〈材料(4人分)〉

【ゆで鶏・鶏だしつゆ】

鶏むね…1枚

おろししょうが…1かけ分

きざみねぎ…ひとつかみくらい

酒…大さじ1

こしょう…適量

しょうゆ・みりん…適量(好みに合わせて微調整)

 

【しいたけの甘辛煮】

干ししいたけ(200mlの水でもどしておく)…4~6枚くらい

しょうゆ…大さじ2

砂糖…大さじ1

みりん…大さじ2

 

【ゆで青菜】

小松菜…1袋

塩…適量

 

【錦糸卵】

卵…4個

砂糖…小さじ1

サラダ油…適量

 

【その他もろもろ】

ごはん…茶碗4杯分くらい

トッピング用漬物(※)…適量 

 

奄美・沖縄のパパイヤ漬けがあればベストですが、北陸のスーパーでは手に入らないので柴漬けを使っています。柴漬けがなければ、奈良漬け・紅ショウガ・たくあんなどでもOKですよー

現地ではごはん・具材・鶏だしが別々の器に盛られ、自分で好きなものを好きなだけのせて食べるスタイルが多いようです。

が、今回は最初からごはん・具材・鶏だしをひとつの器に盛り付けます。理由?洗い物減らしたいからです。

しいたけの甘辛煮

もどした干ししいたけの石づきを取って細く切り、戻し汁・しょうゆ・みりんとともに小鍋に入れて火にかけます。

f:id:komonjocooking:20201119105717j:plain

鍋が全部ふさがってたのでフライパンを使用

 

煮汁が少なくなったら火を止め、しばらく放置して味をしみこませます。

f:id:komonjocooking:20201119105711j:plain

先に作っておいて味をなじませるとより美味しい

 

ゆで鶏と鶏だし露を作る

鍋に適量の水をわかし、沸騰したら観音開きにした鶏むねと酒・おろししょうが・きざみねぎを入れて5~6分ゆでます。

鶏皮を取り外すかどうかはお好みでどうぞ!

f:id:komonjocooking:20201119105749j:plain

水の量は、鶏肉がひたひたになるくらい

 

鶏肉の中まで火が通ったら火を止め、しばらく放置して冷まします。

f:id:komonjocooking:20201119105738j:plain

湯気でもくもく

 

粗熱がとれたら鶏を取り出し(正直に言いますダジャレです)、細く裂きます。

f:id:komonjocooking:20201119105729j:plain

皮つきのままの場合は、皮を細く切っておきましょう

 

残ったゆで汁に適量のしょうゆとみりんを加えて、好みの味に調えます。

f:id:komonjocooking:20201119105724j:plain

これで鶏だしつゆのできあがり

 

他の具材を作る

ゆで青菜

 小松菜はさっと塩ゆでにし、よく絞って食べやすいサイズに切ります。

f:id:komonjocooking:20201119105743j:plain

いろどり要員その1

 

錦糸卵

砂糖を加えてよく溶いた卵で薄焼き卵を作り、薄焼き卵を細切りにして錦糸卵にします。(味の変化をつけるために、卵を甘めにしています)

f:id:komonjocooking:20201119105707j:plain

いろどり要員その2

後半の写真が少ないのは、腹っぺらし3歳児が足元にまとわりついてどうにもならなくなったためです…
 

鶏飯実食!

 あたたかいご飯と具材を彩りよく盛り付け、その上から鶏だしつゆをかけます。

仕上げに柴漬けをトッピングして完成!

f:id:komonjocooking:20201119105702j:plain

いろどり要員その3 柴漬け

見た目はちょっとビビンバっぽいのですが、味は鶏肉飯をさらにさっぱりさせたような感じです。

 

けっこう多めに盛り付けたものの、脂分が少なく上品な鶏だしのおかげでペロッと食べることができます。

ところどころで柴漬けがアクセントになるので、食べ進めても飽きません。

 

これなら、食欲あんまりないときでも抵抗なく食べられそうですね。

 

さいごに

鶏飯はしばしば「夏バテにいい料理」として紹介されますが、量や具材を調節すれば風邪ひき中の栄養補給にも使えそうです。

 

ほぼそのへんのスーパーで買える材料で作れますが、一から作る元気がないときは和風鶏だしの素やサラダチキン(プレーン味)などを活用してもいいでしょう。 

www.kubara.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー