アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【カキオコ風お好み焼き】冷凍カキで作るから「カキオコ風」

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

なんとなく、カキメインのメニューが多いような気がするこのブログ…

komonjocooking.hatenablog.com

komonjocooking.hatenablog.com

今回のテーマは、能登ではなく日生のカキオコでございます。そういえばトラベルごはん初の山陽エリアですねー。

シーフード系お好み焼きが好きです

カキは火を通して食べたい派

いろんなB級グルメをうちで作りたい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

カキオコとは?

岡山県備前市日生(ひなせ)のB級グルメ・カキオコは、地元産の新鮮なカキをたっぷり使ったお好み焼きです。

f:id:komonjocooking:20210224172923j:plain

2011年には、B-1グランプリ初参加で9位に!

今回使った冷凍カキは日生産ではないので、「カキオコ」ではなく「カキオコ風」と表記しています。念のため。

 

B級カキの有効活用から生まれたカキオコ

日生地区はカキの名産地のひとつであり、県内生産量の半分以上を占めています。

大粒でふっくらしているのが日生ガキの特徴ですが、当然ながらすべてのカキが大きくて傷がなくて販売に値するレベルというわけではありません。

f:id:komonjocooking:20210225092724j:plain

それをすてるなんて とんでもない!

売り物にならない小さなカキや傷のあるカキを有効活用すべく、漁師たちが飲食店にカキを持ち込んだのがカキオコの始まりです。

飲食店側にとっても新鮮で安く入手できるカキはありがたい存在であり、美味しいカキを使ったカキオコはマチオコシのきっかけにもなりました。

 

カキオコ風お好み焼きを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピを参考にしています。

cookpad.com

delishkitchen.tv

〈材料(4枚分)〉

カキ(むき身・加熱用)…16~20粒

小麦粉…250g

山芋…60g

キャベツ…1/2個

卵…3個

顆粒だし…小さじ1弱

塩…ひとつまみ

水…300ml

サラダ油…適量

揚げ玉…適量

 

トッピング類(お好みで)

お好み焼き用ソース

マヨネーズ

青のり

きざみねぎ

かつおぶし

紅ショウガ

具材の下ごしらえ

キャベツを千切りにします。 

f:id:komonjocooking:20210224163029j:plain

太さは5㎜~1㎝くらいかな

 

山芋をすりおろします。

f:id:komonjocooking:20210224163037j:plain

少しくらい変色しても大丈夫

 

生地のタネを作る

 山芋に卵を加えてよく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210224163033j:plain

洗い物を増やしたくなかったので…

 

大きめのボウルに山芋入り卵液と小麦粉を入れ、水を加えて混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210224163041j:plain

なるべくダマができないように…

 

焼く

ひとつめのフライパン(鍋)に少し油をひき、カキを入れて軽く焼き目をつけます。

f:id:komonjocooking:20210224163046j:plain

身が縮むのを防ぐため、焼きすぎに注意!

 

ふたつめのフライパンに油を引いて熱し、タネ(1枚分の半分くらい)を丸く広げます。

f:id:komonjocooking:20210224163052j:plain

ホットプレートでもOK

 

生地が固まりきる前に、キャベツ(1枚分の半量分)と揚げ玉をのせます。

f:id:komonjocooking:20210224163056j:plain

キャベツと揚げ玉

 

その上にカキを並べます。

f:id:komonjocooking:20210224163103j:plain

タネとキャベツを混ぜてから焼くレシピもありますが、今回はこのやり方で

 

カキの上にもう半量のキャベツをのせ、キャベツの上に残りのタネをのせます。

f:id:komonjocooking:20210224163109j:plain

さらにキャベツと生地

 

崩れないよう注意しながら全体をひっくり返し、フライパンに蓋をして蒸し焼きにします。

f:id:komonjocooking:20210224163113j:plain

全体に火が通ったら完成

 

カキオコ風お好み焼き実食!

 できあがったらお皿にのせ、お好みのトッピングでどうぞ。

f:id:komonjocooking:20210224163117j:plain

激おこ(劇的に美味しそうなお好み焼き)

カキに火を通すと縮んじゃうことが多いんですが、生地ではさんで蒸し焼きにしたことで身のぷりぷり感がキープされています。

カキそのものの風味を活かすため、ソースはあまり辛すぎないものをおすすめします。

 

さいごに

日生ガキのオンシーズンは冬季なので、夏季はカキの代わりに(ギャグじゃありませんって)エビを使ったエビオコが食べられるとのことです。

 

また地元漁協の魚市場「五味の市」では、ミルクソフトクリームにカキフライをぶっ刺して刺身じょうゆをかけたカキフライソフトを提供しています。

けっこう美味しいらしいですよ、これ。 

www.okayama-kanko.jp

 【参考】

www.hinase-kakioko.jp

www.gaspo.ne.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【おだまき蒸し風茶碗蒸し】大阪のうどん入り茶碗蒸しを「ばち麺」で

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

氷見うどんのばち麺の残り、どうやって使ったものか…

komonjocooking.hatenablog.com

…しばらく近畿編やってへんかったし、おだまき蒸し作ったらええやんか!

というわけで、今回は大阪発メニュー・おだまき蒸しでございます。

関西風のやさしーい味が食べたいわぁ

変わり種の茶碗蒸しを食べてみたい

体調悪くても食べやすいものを…

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

おだまき蒸しとは?

大阪の郷土料理であるおだまき蒸し(小田巻蒸し、または苧環蒸し)は、うどんが入った茶碗蒸しです。

f:id:komonjocooking:20210217110109p:plain

ふつうの茶碗蒸しより大きめのおはちで作ることが多いです

おいしくてお腹もふくれるおだまき蒸しは、大阪らしく合理的なメニューと言えますね。

 

なんで「おだまき」?

おだまき蒸しの起源は、大阪・船場の商人たちがハレの日に作ったごちそうと言われています。

f:id:komonjocooking:20210217110707p:plain

かつて卵は高級品だったため、お正月やお祝いの席くらいでしか食べられませんでした

「おだまき」という名前の由来は、器の底に入れたうどんを麻の糸玉「苧環(おだまき)」に見立てたためと言われています。(「小田巻」は後世の当て字)

f:id:komonjocooking:20210217112205j:plain

織物に使う四角い糸巻きも「苧環」と呼ばれました

苧環は「契り」「長寿」「織物・裁縫の上達祈願」を表す縁起物でもあったため、おだまき蒸しはお祝いの席にぴったりでした。今でも、女性の着物に糸巻き文様があしらわれることがありますね。

 

じゃあ短いばち麺なんか使ったらおだまきちゃうやん!という声が聞こえてきそうですが、まあそのへんはスルーで。

 

おだまき蒸しを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピを参考にしています。

www.sirogohan.com

〈材料(4人分)〉

卵…3個

ばち麺(ゆでた後の分量)…150gくらい

鶏もも肉…1かたまり

塩(下味用)…ひとつまみ

干ししいたけ…4個(450mlのぬるま湯でもどしておく)

かまぼこ…1/2本

三つ葉…1/3束

ぎんなん…

★顆粒だし…小さじ1弱

★しょうゆ…大さじ1

★塩…ひとつまみ(顆粒だしを使う場合は省略可)

具材の下ごしらえ

 鶏もも肉は食べやすいサイズに切り、塩をもみこんで下味をつけておきます。

f:id:komonjocooking:20210217103115j:plain

肉の半量をエビに置き換えてもOK

 

ぎんなんの殻をむき、5分ゆでてから薄皮をむいておきます。

かまぼこと三つ葉も、食べやすいサイズに切っておきましょう。(もう半分のかまぼこは味噌汁に入りました)

f:id:komonjocooking:20210217103119j:plain

干ししいたけのもどし汁は捨てないで!

 

卵とだし汁を混ぜる

卵をよくといておきます。

f:id:komonjocooking:20210217103123j:plain

なるべく泡を立てない方がいいかも

 

しいたけのもどし汁と★を加えて、さらに混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210217103128j:plain

ムラがなくなるようしっかり混ぜるのがコツ

 

こし網やみそこしなどでこすと、よりキレイな仕上がりになりますよ。

f:id:komonjocooking:20210217103132j:plain

みそこし、そろそろ買い替え時やなぁ

 

ばち麺をゆでる

パッケージの表記通りにばち麺をゆで、水気をきっておきます。

f:id:komonjocooking:20210217103136j:plain

普通の乾麺や冷凍うどんでもOK

 

器に具材を入れて蒸す

耐熱器の底にばち麺を入れ、その上に他の具材を入れていきます。

f:id:komonjocooking:20210217103140j:plain

小さめのおはちを使います

 

その上から卵液を流し入れます。

f:id:komonjocooking:20210217103143j:plain

茶碗蒸しっぽくなってきた

 

アルミホイルをぴっちりとかぶせたら…

f:id:komonjocooking:20210217103148j:plain

ふたがない器でも大丈夫!

 

鍋に適量の水を入れて火にかけ、沸騰したら器を入れて2~3分強火で蒸します。

f:id:komonjocooking:20210217103153j:plain

ヤケド注意!

 

器の大きさと中身の量に合わせて、弱火で15~20分ほど蒸します。

器を傾けてみて澄んだつゆだけが流れたら、蒸し上がりのサインですよ。

f:id:komonjocooking:20210217103157j:plain

弱火にするときは、菜箸をかませて水滴を端に流します

 

おだまき蒸し実食!

 さあ完成です!

f:id:komonjocooking:20210217103200j:plain

見た目はでっかい茶碗蒸し

どれどれ、さっそく箸を入れてみましょう。

f:id:komonjocooking:20210217103204j:plain

麺が登場

関西人なわたくし、関西風の淡泊&上品な味を口にするとホッとします。

具材それぞれの風味もさることながら、うどんのおかげでいい感じにお腹にたまりますね。ハレの日だけでなく、病中病後にも食べたい味です。

 

さいごに

干ししいたけをもどすとき、ボウルの表面に浮かせるよりチャック付き袋に入れて空気を抜くほうが効率よく戻せることに気づきました。(下ごしらえ写真参照)

 

ただ浮かせるだけだったら片面ずつしか水に浸かりませんが、袋に入れれば両面同時に水漬けにできます。

しかも、キッチンの隅に置いといてうっかりこぼす心配もありません。(私だけか?)

 

あ、デキる料理人や主婦(夫)のみなさんはとっくに気付いてらっしゃるかも…

だとしたらここでドヤ顔で言うのはむしろ恥ずかしいかも…

まあええか!

 

 【参考】

www.zojirushi.co.jp

blog.goo.ne.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【炒りぎんなん】ぎんなんの里からこんにちは!シンプル美味しい南砺の味

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

今回のテーマは、クサくて美味しいぎんなんです。

わたしは昔からぎんなんが好きでぎんなん無しの茶碗蒸しに文句たれる子どもだったのですが、茶碗蒸しのぎんなんについては賛否両論あるようですね。

 

こんな話を振っておいて申し訳ありませんが、今日は茶碗蒸しではなく炒りぎんなんを食べたいと思います。

とりあえず酒のつまみが欲しい!

ぎんなんの炒り方がいまいちようわからへん

いろいろ手を加えるより、シンプルなのが好き

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ぎんなんとは?

ご存じの方も多いかと思いますが、ぎんなん(銀杏)はイチョウの種です。

f:id:komonjocooking:20210201165210j:plain

くっさー…でもぎんなんは好きです

もうすこし詳しく説明しますと…秋のイチョウ並木の下に散らばっているクッサイ実の中に種子が入っており、この種子の殻を割るとわたしたちが食べているぎんなん(胚珠)が出てきます。

 

クッサイ果肉を素手で触るとかぶれることがあるので、十分ご注意くださいねー!

 

ぎんなんの里・南蟹谷(みなみかんだに)

富山県南砺市・福光地域にある南蟹谷地区は、県内最大のぎんなん生産地として知られています。

f:id:komonjocooking:20210201171908p:plain

蓮如さんのおかげです

かつて蓮如上人がこの地を訪れた際、村人にイチョウの種を渡して「イチョウの木を増やして、ぎんなんいっぱい食べなはれ」と植樹を勧めたと言われています。

山間部ならではの寒暖差によって実がしっかりひきしまったぎんなんは、「福光ぎんなん」として県内で広く親しまれています。

 

南蟹谷では毎年11月にぎんなんフェスタが行われ、新鮮なぎんなんやぎんなん入りお菓子などが販売される…はずですが、2020年開催分の情報が見つかりません。

どうやら、新型コロナウイルスのせいで中止になったようですね。くやしい。

 

炒りぎんなんを作ってみよう 

〈材料(食べたい分だけ)〉

殻付きのぎんなん…食べたい分だけ

塩…ひとつまみ~ふたつまみくらい

 

殻に割れ目を入れる

 ぎんなんの殻に割れ目を入れます。

くるみ割り器がない場合は、まずふきんやタオルで包んでからトンカチなどでゴンゴンやっちゃいましょう。

f:id:komonjocooking:20210130205008j:plain

殻の端っこに垂直に刃をあてると割れやすいです

 

割りました。

f:id:komonjocooking:20210130205018j:plain

勢い余って殻が半分ふっとんだやつもいます

 

炒る

フライパンにぎんなんを入れ、適量の塩をふります。

今回はふつうの塩を使っていますが、クレイジーソルトでも美味しいかもしれません。

f:id:komonjocooking:20210130205036j:plain

10個以下なら塩ひとつまみくらいでOK

 

フライパンに蓋をして、時々ゆすりながら5〜10分炒ります。

たまに殻を割ってあってもはじけることがあるので、蓋をすることを強くオススメします!

f:id:komonjocooking:20210130205031j:plain

はじけたときにちょっとびっくりします

ほんのり焦げ目がついたら火を止め、皿にあげて粗熱をとります。

 

炒りぎんなん実食!

 粗熱がとれたら殻をむき、薄皮もむいて召し上がれ!

f:id:komonjocooking:20210130205023j:plain

きれいなイエローグリーン

ほくほくホカホカの炒りぎんなんは、水煮とはちがった美味しさがありますね。

 

ところで…炒ってる最中のぎんなんは7個ですが、炒り終わってお皿にのっけたぎんなんは5つしかありません。

それもそのはず、撮影中に次男(3歳)が2個も食べてしまったのです!

 

身柄確保された盗み食い犯は、あきれ顔の母を尻目にニッコニコしていました。

まぁ、美味しかったならええか。

 

さいごに

殻付きぎんなんをもっと簡単に食べたい場合は、茶封筒などに入れてレンジでチンする方法もおすすめです。

ただしこの方法だと中身がはじけてつぶれることがあるので、見た目を気にしない方向けかな?

 

【注意】

ぎんなんを一度に大量に食べると、中毒成分「ギントコキシン」の作用で嘔吐・けいれんなどの症状が出ることがあります。(ギントコキシンは加熱しても変性しません)

1日の摂取上限数についてはいろいろな意見がありますが、大人は 1日10個、子どもは1日5個くらいを目安にするとよいでしょう。

  

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【たまごふわふわ】弥次さん北さんも食べた袋井名物

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

今回のテーマは、以前どっかのB級グルメフェスタで食べて気に入った「たまごふわふわ」です。 

とりあえず名前のインパクトが大きいですが、だしがきいたやさしいお味がたまりませんよー。 

なんかストレスたまってるし、何でもいいからほわわっとしたものに触れたい

おもしろおいしい卵料理希望!

とりあえず、メレンゲ系が好きなんですよー

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

たまごふわふわとは?

静岡県袋井市B級グルメ・たまごふわふわは、あたためただし汁に泡立てた卵を流し入れて蒸らした料理です。

f:id:komonjocooking:20210129093855p:plain

いらすとやさん、毎日更新おつかれさまでした!今後ともよろしくお願いしますー

たまごふわふわをPRするボランティア団体「袋井宿たまごふわふわほっと隊」は、アイヴィ・リーグならぬ愛Bリーグご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会にも参加しているのだとか。

 

江戸時代生まれのたまごふわふわ

たまごふわふわの起源は、江戸時代にさかのぼります。

文化文政期のある豪商の日記には、袋井宿の本陣でたまごふわふわを出された旨が記されています。

f:id:komonjocooking:20210129103345p:plain

もともとはお殿様や豪商向けのセレブ料理だったそうで…

 

時代が下るにつれて一般層にも浸透していったたまごふわふわは、東海道中膝栗毛にも登場しています。※一部現代仮名遣いに修正

北「イヤ先(ま)づ酒に仕様(しよう) おっと有ます有ます 是は吸物之は煮肴(にざかな) いや有難へ 時に親仁さん 上(あ)げやしょう」

親父「やらっ やっと持って来た 平(ひら※)は何だ 玉子のふわふわサァ 沢山飲んで呉(く)れさっしゃい…」


※平…蓋つきの浅い器に盛られた料理。平物。

 

引用元↓ 十返舎一九 著「東海道中膝栗毛」盛陽堂書店(大正6)

dl.ndl.go.jp

弥次さんたちがたまごふわふわを食べたのは袋井ではなく藤枝の茶店であり、江戸後期ごろにはあちこちでたまごふわふわが食べられていました。

 

その後たまごふわふわは一度途絶えてしまったものの、袋井市観光協会と地元飲食店の協力によって当時のレシピが再現され新しいB級グルメとして定着しました。

 

ちなみに、「たまごふわふわは近藤勇の好物である」というネタは創作です…

 

たまごふわふわを作ってみよう 

 今回は、こちらのページを参考にしています。

www.ryori-kotsu.com

www.city.fukuroi.shizuoka.jp

〈材料(1人分)〉

卵…1個

★だし汁…200ml

★しょうゆ…小さじ1弱

★塩…ひとつまみ

★こしょう…少々

みりん…少々

トッピング用具材(青のり、きざみねぎ、きざみのりなど)…適量

  

 

すまし汁を作る

1人用の鍋に★を入れて火にかけ、すまし汁を作ります。

ふわふわ(メレンゲ)ができた時点であったまっている状態がベストなので、泡立て工程と同時進行くらいがベストです。

f:id:komonjocooking:20210129090352j:plain

1人用土鍋がベストですが、ない場合はなるべく小さめの鍋で… 

 

卵を泡立てる

卵を卵黄と卵白に分けます。

f:id:komonjocooking:20210129090341j:plain

卵黄も卵白も使いますよー

 

卵白にみりんを加え、ハンドミキサーで泡立てます。

f:id:komonjocooking:20210129090344j:plain

ハンドミキサーがない場合は…ふつうの泡立て器でがんばって!

 

メレンゲ状になったら、卵黄を加えて少し攪拌します。

f:id:komonjocooking:20210129090348j:plain

なるべく泡をつぶさないように…

 

すまし汁に卵を入れて蒸す

 すまし汁が煮立ったら卵をそっと流し入れ、弱火にして1分加熱します。

f:id:komonjocooking:20210129090406j:plain

鍋のふちから一気に流しいれるのがコツです(湯気もくもくですいません)

 

蒸し上がると、こんな感じになります。

f:id:komonjocooking:20210129090357j:plain

ふわふわ

 

たまごふわふわ実食!

器に盛り付ける場合は、以下の手順で盛り付けると泡がつぶれにくいです。

1. まず、ふわふわ半分と適量のすまし汁を器に入れる

2. 1の横から、すまし汁をゆっくり流し入れる(ふわふわの下に流れ込むように)

3. もう半分のふわふわをかぶせるように盛り付け、トッピングを散らす

f:id:komonjocooking:20210129090401j:plain

なかなかいいかんじ

見た目と名前通りふわっふわの口当たりとおだしのやさしーいお味で、ホッとしますね…。

 

ハンドミキサーさえあればすぐできるので、ちょっと小腹がすいたときはもちろん風邪ひきさんの栄養補給にも良さそうです。

高たんぱく低脂質低カロリーなので、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめるでしょう。

 

時間が経つとふわふわがつぶれやすくなるので、ぜひできたてのうちに食べましょう!

 

さいごに

たまごふわふわは泡立ててナンボですが、メレンゲの代わりに溶き卵をすまし汁に流し入れるとケランチム(韓国風茶碗蒸し)ができます。 

ja.wikipedia.org

 

たぶん、近いうちにケランチムもやると思います…安直やなぁ。

 

【参考】

ja.wikipedia.org

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【鮭のちゃんちゃん焼き】簡単&野菜たっぷり!ビールにもよく合うよ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

突然ですが…毎日「一汁三菜」や「一汁二菜」を準備するのって、結構大変ですよね。

んなわけで、今回はメインディッシュでありながらサラダ的役割も果たすちゃんちゃん焼きです。

手抜きじゃあございません。合理化です。

 

おいしい鮭が手に入ったよ!

野菜をたっぷり無理なく摂りたい

何はともあれ、飲みながら食べたいぜ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ちゃんちゃん焼きとは?

北海道の漁師町で生まれたちゃんちゃん焼きは、鮭などの魚介類と野菜を焼いて味噌などで味付けした料理です。

f:id:komonjocooking:20210115103048p:plain

いらすとやで見つかるレベルの有名料理

 

BBQ・アウトドアにもおすすめ!

ちゃんちゃん焼きのルーツは、漁師さんたちがドラム缶を鉄板がわりにしてちゃちゃっと作った料理と言われています。(諸説あり)

つまり、もともとはアウトドア(またはアウトドアに近い環境)で豪快に作って大人数でつつくものだったというわけですね。

f:id:komonjocooking:20210115103038j:plain

BBQでちゃんちゃんしてもいいんじゃない?

BBQ+鉄板といえば焼きそばが定番ですが、鮭+味噌ダレ+余った焼き肉用野菜を使ってちゃんちゃん焼きを作ってみるのもいいでしょう。ご飯があればなお良し。

味噌ダレを自作するのが面倒なら、味噌味の焼き肉たれで代用しても美味しいと思いますよ。

www.nipponham.co.jp

 

鮭のちゃんちゃん焼きを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピを参考にしています。

www.gyoren.or.jp

〈材料(4人分)〉

生鮭または塩鮭…切り身4~5きれ分

キャベツ…1/4個

玉ねぎ…1個

にんじん…1本

しめじ…1/2〜1パック

バター…20~30g(大さじ1.5~2)

塩コショウ…適量

 

【味噌ダレ】あらかじめ合わせておく

味噌…大さじ6.5

酒…大さじ4

砂糖…大さじ2

みりん…大さじ2

 

具材の下ごしらえ

生鮭に塩コショウをふっておきます。塩鮭を使う場合は、塩を省くか少なめにしましょう。

f:id:komonjocooking:20210115092859j:plain

水気が多い場合は、最初にキッチンペーパーでふき取るとよいでしょう

 

キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、人参は薄切りまたは太めの千切りにします。

しめじは石づきを取り除いてほぐしておきましょう。

f:id:komonjocooking:20210115092904j:plain

野菜の種類・比率は自由に変更可

 

 

鮭を焼く

フライパンかホットプレートを熱してバターを溶かし、鮭を入れて両面を焼きます。

後で蒸し焼きにするので、表面の色が変わる程度でOK!

f:id:komonjocooking:20210115092855j:plain

余ったアラも入れてます

 

野菜を加えて蒸し焼きに

鮭のまわりに野菜類を入れ、合わせておいた味噌ダレをまわしかけて蓋をします。

具材に火が通るまで、中火で蒸し焼きにしましょう。

f:id:komonjocooking:20210115092848j:plain

鮭埋まりました…

ウチは玉ねぎが透き通ってぐんにゃりするくらいまで火を通す派ですが、野菜のシャキシャキ感を残した状態で火を止めてもOKです。そのへんはお好みで…

 

鮭のちゃんちゃん焼き実食!

いったん皿に盛り付け、酒飲み…違った、鮭の身をほぐしながらいただきます。

お子さまや高齢の方が食べるとき、あるいは食べながら骨を取るのが面倒なときは、ほぐして骨を取り除いてから盛り付けてもよいでしょう。

f:id:komonjocooking:20210115092851j:plain

味噌バターの美味しそうな香り…

 ちゃんちゃん焼きは何度か作ったことがありますが、やっぱり甘辛い味噌バター+鮭の組み合わせは絶品ですね。いやもうご飯が進む進む。

たくさんの野菜を無理なく食べられるので、飲みすぎ食べすぎに気を付けさえすれば健康にいいですよコレ!

 

ただ、塩鮭+味噌のコンビは塩分が多くなりやすいので注意が必要です。

塩気の強い鮭を使う場合は、調理前に塩抜きすることをおすすめします。

macaro-ni.jp

 

さいごに

ちゃんちゃん焼きは鮭を使うレシピが有名ですが、他の魚介類やチキンなどでもいけそうです。

作り方も材料もシンプルなので、冷蔵庫の残り物を活用してどんどんアレンジしてみましょう。

味噌バターだとコテコテしすぎるな…という場合は、バターの代わりにサラダ油を使うといくらかあっさりめになります。

 

今気づいたけど、ちゃんちゃん焼き≒↓コレのシーフード版だな!?

komonjocooking.hatenablog.com

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【小鮒の甘露煮】ごはんのおともやおつまみに!長野・佐久の郷土料理

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

先日、金沢市某所のスーパーでこんなものを入手しました。

f:id:komonjocooking:20201229114505j:plain

生きた小鮒がいっぱい

鮮魚コーナーの方に聞いてみたところ、素揚げか甘露煮にして食べるのがいいとのこと。

今日は揚げ物な気分じゃないし、保存がきく甘露煮にするか…

小鮒?どうやって食べたらええんやろ…

長期保存できるごはんのおともが欲しい

最近カルシウム不足が気になるなあ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

長野県佐久市の「小鮒の甘露煮」

この前も鮒を使った郷土料理を作りましたが、今回作るのは長野県佐久市に伝わる小鮒の甘露煮です。

f:id:komonjocooking:20201229160819j:plain

鮒料理は全国各地で食べられています

 

田んぼと鮒のいい関係

佐久市では江戸時代から「佐久鯉」の水田養殖を行っており、鯉と一緒にとれた鮒もタンパク源として重宝されていました。

www.sakukankou.jp

水田での鯉養殖は廃れてしまいましたが、高度経済成長期になると減反政策の一環として鮒の水田養殖が推奨されました。

水田自体をため池にするのではなく、稲を植えるスペースの一部を鮒のために空ける方式です。

 

鮒養殖の流れ

5~6月に、卵を抱えた親鮒を水田に放して産卵させます。(親鮒を鮒ずしにしてはいけません)

または、稚魚を購入して水田に放します。

f:id:komonjocooking:20201229163539j:plain

鮒たちを健康に育てるため、農薬は極力使いません

稚魚たちは人工飼料とともに微生物や小さな虫などを食べて育つので、夏の間は水質・水量をしっかり管理しながら気長に見守ります。

稲刈シーズンが近づく9月ごろ、5㎝前後に育った小鮒を水揚げします。

 

なお、水揚げ後の水田で穫れたお米(鮒米)は無農薬・低農薬米として高値で取引されます。

つまり、鮒米を炊いたごはんに小鮒の甘露煮をのっけていただくのがベストですね。

www.tatsuaki.us

 

小鮒の甘露煮を作ってみよう 

今回は、こちらのレシピをベースにしています。

佐久あたりではキロ単位でまとめて作ることが多いようですが、今回は少人数家庭やちょっと試作したい方向けの分量でご紹介します。

www.iijan.or.jp

〈材料(作りやすそうな分量)〉

小鮒(生きたやつ)…100gくらい

しょうゆ…100ml

料理酒…100ml

砂糖…150~200g

みりん…大さじ2くらい

小鮒をきれいに洗って…

小鮒をざるにあけ、流水でしっかり洗います。

f:id:komonjocooking:20201229114537j:plain

この時点では、まだぴちぴちしております

 

水気を切った小鮒としょうゆ・料理酒を鍋に入れ、鍋の蓋をしめて30~60分ほど置きます。

f:id:komonjocooking:20201229114509j:plain

まだ火はつけませんよ

 

煮る!

 鍋の蓋をとり、強火にかけます。

f:id:komonjocooking:20201229114513j:plain

おいしくなるんだよ

 

沸騰したら弱火にし、蓋を開けたまま30分ほど煮ます。

f:id:komonjocooking:20201229114517j:plain

しょうゆの香り…

 

砂糖を入れて煮詰める

砂糖を入れ、弱火で煮溶かします。 

f:id:komonjocooking:20201229114520j:plain

焦げないよう注意が必要ですが、かき混ぜすぎると身が崩れます…

 

煮汁がとろとろになってきたら、みりんを加えて照りを出します。

2~3分ほど煮たら火を止め、そのまま放置して味をなじませます。

f:id:komonjocooking:20201229114525j:plain

湯気もくもく

 

粗熱が取れたら、保存容器に入れて冷蔵庫へ…

f:id:komonjocooking:20201229114529j:plain

できあがり

 

小鮒の甘露煮実食!

とりあえず、白いごはんにのせてみます。

f:id:komonjocooking:20201229114533j:plain

鮒米がないので、福井産「いちほまれ」にのせます

大人向けな小苦さと甘露煮らしい甘じょっぱさのおかげで、どんどんごはんが進みます。

…というより、うっかりごはんを食べすぎてしまう危険なヤツですこれ。

 

頭や骨もそのまま食べられるので、カルシウム補給にもぴったりです。

ただ、念のためによーく噛むことをおすすめします。

 

さいごに

小鮒を調理して食べておいてナンですが、我が家のペットはこいつらです… 

f:id:komonjocooking:20201229170537j:plain

おっと、水槽掃除の時期が近付いてきた

彼らは、↓ここの釣り堀からお迎えしました。

tedori.jp

 

なんかごめんな、ちょっとだけ心が痛むけど…甘露煮はおいしかった。

 

 【参考】

www.pref.nagano.lg.jp

www.city.saku.nagano.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【鮒ずしパスタ】最強(?)の珍味を食べやすくアレンジ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

過去記事でちょろっと触れましたが、夫がうちのベランダで鮒ずしを漬けています。

komonjocooking.hatenablog.com

 

冬になったので鮒ずし開封の儀を行いましたが、これがまたえらく酸っぱい。

鮒ずし講習会の運営元に問い合わせたところ漬け方や仕上がりに問題はなく、まだ浅漬けなので酸味が強いだけのようです。

 

それなら、ハーブと香味野菜をドカドカ使って食べやすくアレンジしてみようじゃありませんか。

鮒ずしもらったけど、そのままじゃちょっと食べづらいな…

珍味を使ったおもしろレシピ希望!

飯テロ(いろんな意味で)やってやる…

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

鮒ずしとは?

鮒ずしは、琵琶湖のフナを飯(ごはん)とともに漬け込んだ熟れずしの一種です。

f:id:komonjocooking:20201228140838j:plain

これが鮒ずし

鮒ずしは、汗をダラダラかくような暑い時期に漬けはじめます。

夏に漬けたら腐るのでは?と思いましたが、乳酸発酵が進んでpHが下がると雑菌が繁殖できなくなります。

つまり、正しく漬けられていれば腐る心配はありません。ただしコバエさんがいらっしゃることはあります

 

最低でも半年以上漬け込むことでアミノ酸が増え、独特のクサ…香りとすっぱ…うま味が生まれます。

 

日本で2番目にクサいんですって…

鮒ずしのクサさは486Auであり、焼いたくさや(1267Au)に続いて国内2位のクサさになります。

Auはにおいの強さを示す単位

f:id:komonjocooking:20201228161939p:plain

世界ランキングでは鮒ずしが6位!世界に通用するクサさです

参考までに…納豆は452Au、台湾の臭豆腐は420Au、元データを監修した某大学教授の使用済み靴下は120Auとのこと。

 

まぁあんまり鮒ずしのハードル上げすぎてもよろしくないので、さっさと調理に進みましょう。

 

ふなずしパスタを作ってみよう 

今回は、こちらのレシピを参考にしています。

参照元レシピではウイキョウフェンネル)の葉と茎を使っていますが、入手できなかったためセロリとディルで代用しました。

funazushi.org

〈材料(3~4人分)〉

鮒ずし…1匹分 ※飯部分もある程度残しておく

にんにく…1かけ分

鷹の爪…1本

玉ねぎ…1/2個

セロリ…1/2本

ディル…1パック

白ワイン、または料理酒…100ml

パン粉…大さじ2

オリーブオイル…適量

お好みのパスタ…250g

下ごしらえ

 にんにくはみじん切りに、皮をむいたセロリと玉ねぎは粗みじんにします。

f:id:komonjocooking:20201228140848j:plain

粗みじんにして存在感を出します

 

鮒ずしを卵と身に分け、骨ごと細切りにしておきます。飯も捨てないでね!

卵は粗めにほぐしておきましょう。

f:id:komonjocooking:20201228140843j:plain

身と卵

トッピング用パン粉とソースを作る

 フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、パン粉を加えてきつね色になるまで炒めます。

f:id:komonjocooking:20201228140834j:plain

今回は食パンの残りをすりおろしたやつを使用

 

パン粉を取り出し、残ったオリーブオイルににんにくと鷹の爪を投入します。(オイルが少ない場合は追加)

香りが立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めましょう。

f:id:komonjocooking:20201228140829j:plain

弱火で!

 

鮒ずしの身と飯とセロリを加え、身がほろほろと崩れるまで炒めます。

なお、今回はカレースプーン1杯弱くらいの飯を加えています。

f:id:komonjocooking:20201228140824j:plain

飯の量は好みで調節しましょう(鮒ずし初心者さんには少なめがおすすめ)

 

白ワイン(料理酒)を加えて混ぜ、水分量が減るまで煮詰めます。

煮詰める間に、パスタをゆでておきましょう。

f:id:komonjocooking:20201228140821j:plain

料理酒

 

パスタを投入

 パスタが茹であがったら、お玉1杯分弱くらいのゆで汁をソースに加えて混ぜます。

f:id:komonjocooking:20201228140812j:plain

こんな感じ

 

水気を切ったパスタを加え、手早く全体にからめます。

f:id:komonjocooking:20201228140808j:plain

パスタ投入

 

最後にディルを加えて全体にからめ、火を止めます。

f:id:komonjocooking:20201228140803j:plain

清潔なキッチンバサミでジョキジョキしちゃってOK

 

ふなずしパスタ実食!

 パスタを皿に盛り付け、ほぐした卵と炒めたパン粉をトッピングします。

f:id:komonjocooking:20201228140759j:plain

ある理由により、少なめに作ってあります

 

では、いただきます。

f:id:komonjocooking:20201228140817j:plain

いただきます

ほぐし卵とディルのおかげで鮒ずし特有の酸味がやわらぎ、スルスル食べられます。

ただセロリの存在感が薄かったので、もっと後の段階で加えるほうがいいかもしれません。例えばパスタのゆで汁と一緒に加えてさっと加熱するとか。

 

しかしこの酸味とディルの組み合わせ、どこかで食べたことがあるような…

マ〇ドナ〇ドのハンバーガーにはさまってるピクルスそっくり!

 

味はピクルスで食感はパスタ…なんとも不思議なひと皿ですが、鮒ずし入門編としてはとっつきやすいかと思います。

 

さいごに

鮒ずしパスタは味が個性的なので少なめに作ってありますが、「鮒ずし大好き、おかわりおかわり!」という方は量を多めにするか飯を多めに加えてもよいでしょう。

 

なお、夫が鮒ずし講習会を受けたのはこちらの施設です。

講習会などの詳細については、センターにお問い合わせくださいね。

www.suisan-center.com 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー