アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【いかめし】もとは節約メニューだった、北海道の人気駅弁

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

昨日、夫がいかを釣ってきました。

おろしたてのロッド(釣り竿)が途中で折れたそうですが、ともかく4杯ゲットしてきました。

f:id:komonjocooking:20210804134923j:plain

でかっ!

奥の2杯をいかめしにして、手前の2杯はさばいて冷凍しといてお好み焼きにでも入れましょう。でかすぎると鍋にうまく入らへんやろうし。

簡単なのに映える料理を作りたい

駅弁好きです!でも旅に出られません…

北海道グルメをおうちで作りたい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

いかめしとは?

北海道渡島地方の郷土料理・いかめしは、いかの胴に米や具材を詰めて甘辛く煮たものです。 

f:id:komonjocooking:20210804101340j:plain

ごはんぎっちり

 

「節約メニュー」だったいかめし

現在のいかめしは、戦時中に函館本線森駅の駅弁屋さんが考案したものがもととなっています。

ikameshi.co.jp

f:id:komonjocooking:20210804143242j:plain

森駅からは北海道駒ケ岳と内浦湾が見えます

いかめしについて50文字以下で説明すると、だいたい以下のようになります。

 

「食糧統制でお米が少なくなったとき、豊漁だったいかでお腹にたまる駅弁を作ったらバズった」

 

戦時中の食糧不足から生まれた魚介系郷土料理は、いかめしのほかにもたくさんあります。宮崎の魚うどんとかね。

f:id:komonjocooking:20210804145550j:plain

さすがに、カニやアワビみたいな高級食材はあまり使われなかったかな?

美味しくて見た目もおもしろいいかめしは、戦争が終わった後も名物駅弁としてバズり続けています。

近所のデパートの北海道フェアなどでもよくいかめしを見かけますが、できたてのいかめしを食べたいので函館本線森駅へ…いけたらいいよなぁ。そのうち。 

 

 

いかめしを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピをベースにしています。

www.nissui.co.jp

〈材料(いか2杯分)〉

いか(するめいか・やりいかなど)…2杯

もち米…40g

うるち米…40g

干ししいたけ…2~3個(煮汁用の水でもどしておく)

 

【米の下味用調味料】※事前にあわせておくとよい

酒・みりん・しょうゆ…各小さじ2

 

【煮汁】

酒…100ml

みりん…50ml

しょうゆ…50ml

砂糖…大さじ1/2

ぬるま湯(干ししいたけもどし汁)…150ml

水…適量 

下準備

チャック付き袋に干ししいたけとぬるま湯150mlを入れ、しばらく放置します。

f:id:komonjocooking:20210804102832j:plain

鍋に入れてもいいんですが、たぶんチャック付き袋のほうが早く戻ります

 

もち米とうるち米を合わせて洗い、しばらく水につけておきます。

f:id:komonjocooking:20210804104906j:plain

2時間以上が望ましいです

 

いかをさばく+α

まずげそのトゲをしごき取り、

f:id:komonjocooking:20210804134928j:plain

わりと簡単に取れます

 

クチバシを取り除きます。

f:id:komonjocooking:20210804134933j:plain

クチバシが外れにくいときは、魚用とげぬきで無理やり取ります…

 

胴体からげそ・はらわた・軟骨を取り除き、中をきれいに洗います。

f:id:komonjocooking:20210804134937j:plain

皮をむくかどうかはレシピによってさまざまなので、お好みで!

 

げそからはらわたを切り落とし、細かく刻みます。

f:id:komonjocooking:20210804134941j:plain

ぶっつりカットします

f:id:komonjocooking:20210804134958j:plain

こんな感じになりました

 

※いかのサイズによっては、げそが余ることがあります。

 

やわらかくなったしいたけを鍋から取り出し、石づきを取り除いてげそと同じくらいのサイズに刻みます。

f:id:komonjocooking:20210804134945j:plain

もどし汁はそのまま鍋へIN

 

いかに米を詰める

水気を切った米をボウルなどに移し替えてげそ・しいたけ・下味用調味料を加え、まんべんなく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210804134949j:plain

げその量は様子をみながら調整し、余りは他の料理へ! 

 

いかの胴に米を詰めます。

f:id:komonjocooking:20210804134953j:plain

あわてず少しずつ…

 

胴の端をつまようじで閉じます。

f:id:komonjocooking:20210804135002j:plain

縫い閉じるイメージで

 

つまようじやフォークなどで、数カ所に空気穴をあけておきます。

f:id:komonjocooking:20210804135006j:plain

空気穴がないと、煮ている間に破裂するかも!?

 

煮る

いかと煮汁用調味料を鍋に入れ、いかがかぶるくらいの水を足して強火にかけます。

f:id:komonjocooking:20210804135014j:plain

水の量は最後に調整してね 

 

煮立ったら落とし蓋をして弱火にし、20分煮ます。

f:id:komonjocooking:20210804135010j:plain

いかが膨らむと落とし蓋も傾きますが、まあとりあえず…

 

20分経ったらいかをひっくり返し、さらに20分煮ます。

f:id:komonjocooking:20210804135932j:plain

いかが縮んで米が膨らむと、いかめしらしい見た目に!

 合計40分煮たら火を止め、しばらく放置して味をなじませます。

 

いかめし実食!

食べる直前に鍋から取り出し、切り分けていただきます。

先につまようじを外してしまうと切るときに中身がはみ出るので、つまようじをつけたまま切りましょう。

f:id:komonjocooking:20210805085246j:plain

包丁に煮汁をつけながら切ると、くっつきにくいですよ

ちなみに、エンペラからペラっと出てるのは煮てる間にはがれた皮です。

 

f:id:komonjocooking:20210805085250j:plain

いかめしだ!

欲張って中身を詰めすぎたので固めの仕上がりになってしまいましたが、いかの風味がなんともおいしいです。おつまみですねこれ。

食べてる途中にスポッといかが外れるのもご愛嬌。

 

駅弁のいかめしは2本入りがスタンダードのようですが、今回は他にもおかずがいくつかあったので1本でちょうどいいボリュームでした。

 

あと、しょうゆをいしるに置き換えると能登風味になりそうですね。

 

さいごに

 おおお、こっちではいかめしがブタになっとる!

rocketnews24.com

そうか、エンペラを切り落とすとブタっぽくなるんか…

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【塩丸イカとじゃがいものガリバタ醤油炒め】お子さま&男性ウケも抜群!

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

この前買った塩丸イカ(2杯入り)のうちの1杯は、スタンダードな酢の物にしました。

komonjocooking.hatenablog.com

今回は残り1杯のいかを使いますが、シンプルあっさりな酢の物とは正反対?の子どもうけ抜群ガッツリメニューにしてみましょう。

塩丸イカって酢の物にしか使えないんでしょ?

子どもや男性にウケるレパートリーを増やしたい

残ってるじゃがいももうまいこと使えんかな…

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

イカの足は8本!

「とうとう暑さでおかしくなったかコイツ」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、イカの足は8本です。

 

もうすこし正確に表現しますと、10本のうち長い2本が腕(触腕)で残りの8本が足です。※一部例外アリ

f:id:komonjocooking:20201217173031j:plain

このコウイカさん、3度目のご登場です

 

イカは腕を使って魚や貝などの獲物をつかまえ、バンザイするときにも腕を上げます。

f:id:komonjocooking:20210803140307j:plain

函館のどこかにあるマンホール

 

祖父から聞いた「イカとタコの手足を見分ける方法」

イカとかタコの手足を見分けたかったら、とりあえずぶん殴ってみい。

 そしたら、『イタッ!』て言いながら殴られたところを手で押さえるはずや」

f:id:komonjocooking:20210803142013p:plain

暴力はいけません

ギャグ好きだった母方の祖父は、わたしの人格形成においてなくてはならない人物のひとりでした。

あと、猫舌で魚好きなところも受け継ぎました。

 

そういうわけで、今日もシーフードをいただきます。

 

塩丸イカとじゃがいものガリバタじょうゆ炒めを作ってみよう 

今回のレシピは…適当です。思いつきです! 

〈材料(4人分)〉

塩丸イカ…1杯

じゃがいも…●個

刻みにんにく…大きめ1かけ分

バター…大さじ1くらい

塩こしょう…適量(あらかじめブレンドされたやつでもいいですが、個人的に塩+粗挽き黒こしょうがおすすめ)

しょうゆ…適量(ひとまわし程度)

塩丸イカの下ごしらえ

イカの塩を洗い落として、数時間真水に漬けて塩抜きします。

f:id:komonjocooking:20210803092050j:plain

途中で何回か水を替えるとなお良し

 

イカの塩が抜けたらキッチンペーパーで水気をふきとり、食べやすいサイズに切っておきます。

f:id:komonjocooking:20210803092054j:plain

水気が多いと、炒めるときにハネます…

f:id:komonjocooking:20210803092058j:plain

こんなかんじになりました

 

一口大に切ったじゃがいもを耐熱容器に入れ、蓋かラップをしてレンジで加熱します。

切り方や量によって加熱時間が変わるので、少しずつ時間調整しながら「竹串がすっと通る柔らかさ」を目指しましょう。

f:id:komonjocooking:20210803092107j:plain

ほんとは皮つきのまま使いたいところですが、子どもの食べやすさ重視で皮をむきました

 

炒める

フライパンにバターときざみにんにくを入れて、火にかけます。

f:id:komonjocooking:20210803092102j:plain

家計にやさしいチューブバターでございます

 

にんにくの香りが立ったらイカを入れ、全体にバターをなじませます。

f:id:komonjocooking:20210803092111j:plain

塩丸イカはもともとゆでてあるので、長時間炒めなくても大丈夫

 

じゃがいもと塩こしょうを加え、全体になじませます。

f:id:komonjocooking:20210803092114j:plain

じゃがいもも火が通ってるので、これまた軽く炒めるだけでOK

 

鍋肌にしょうゆをひとまわしし、香ばしい匂いがたったら全体になじませます。

f:id:komonjocooking:20210803092121j:plain

 

 

塩丸イカとじゃがいものガリバタじょうゆ炒め実食!

ガリバタじょうゆのいいにおいがします。お腹鳴りそうです。 

f:id:komonjocooking:20210803092131j:plain

んまそー

ガリバタじょうゆ味をつけるとだいたい何でも美味しくなりますが、今回はイカのソフトな食感とじゃがいものホクホク感の対比が楽しいですね。

黒コショウの刺激がほどよいアクセントになって、まぁごはんが進む進む。食べすぎ注意です。

 

もし余ったら、残りの具材を小さくカットしてホットサンドにはさんでも美味しいでしょう。

 

さいごに

ガリバタじょうゆはどうしてもしょっぱくなるので、なるべくあっさり味の副菜を合わせることをおすすめします。

そう、たとえば酢の物とか…(冒頭に戻る)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【さざえと野菜のオイスターソース炒め】輪島のさざえ・その2

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

前回さばいたさざえの残りが、

komonjocooking.hatenablog.com

 

冷凍してあります。

f:id:komonjocooking:20210729131741j:plain

ちょうど半量を冷凍したので、だいたい5~6個分くらいかな

ちょっと変わったさざえの食べ方、ありませんか?

さざえって単体で食べるイメージよな…もっとアレンジできんかなぁ

今晩のメインは中華料理っぽいのがいいかな

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

 

諸事情により雑学ネタはお休みなので、代わりにさざえをいただいた港についてもう少しご紹介します。

f:id:komonjocooking:20210721154553j:plain

前のさざえ回にも載せた港の全景

f:id:komonjocooking:20210802095605j:plain

右を向くと…

「わたし、波に削られました…」と言いたげな岩があります。

 

f:id:komonjocooking:20210802095610j:plain

さらに右を向くと…

3枚目の写真だけ見るとなんだか山の中みたいですが、岩のすき間にはちっさいカニがいました。

あと、足元ではフナムシたちがゾワワッと大移動していました。まっくろくろすけでておいでー

f:id:komonjocooking:20210802095615j:plain

さらにさらに右を向くと…

右側のシマシマ地層が気になります。

なにやら化石が出てきそうな雰囲気もありますが、さざえを早くクーラーボックスに入れんと腐ってしまうので発掘は諦めました。



さざえと野菜のオイスターソース炒めを作ってみよう 

 タレの配合は、こちらをベースにしています。

www.olive-hitomawashi.com

〈材料(4人分)〉

さざえの身(加熱済み)…5~6個分

なす…大きめ2本

しめじ…1株

サラダ油…適量

五香粉…適量(おこのみで)

 

【タレ】

料理酒…大さじ3

しょうゆ…大さじ3

砂糖…大さじ1

オイスターソース…大さじ1

片栗粉…大さじ1程度

下ごしらえ

あらかじめ、タレを合わせておきます。 

f:id:komonjocooking:20210729131744j:plain

片栗粉は固まるので、入れる直前に再度混ぜてね

 

なすはいちょう切りにしてしばらく水にさらし、しめじは石づきをとってほぐしておきます。

f:id:komonjocooking:20210729131749j:plain

なすは水切りした後です

 

材料を炒める

 フライパンにサラダ油をひいて熱し、なすを入れて炒めます。

f:id:komonjocooking:20210729131753j:plain

カサを減らすイメージで

 

なすがしんなりしはじめたら、しめじを加えてさらに炒めます。

f:id:komonjocooking:20210729131757j:plain

野菜!

 

ついでにさざえも加えます。

f:id:komonjocooking:20210729131800j:plain

凍ったまま入れました

 

さざえに火が通ったらタレを全体にからめ、仕上げに五香粉を1~2振りします。

f:id:komonjocooking:20210729131808j:plain

ウチのキッチンに中華食堂の香りが

 

さざえと野菜のオイスターソース炒め実食!

盛り付けました。

f:id:komonjocooking:20210729131804j:plain

さざえの色味がわかりにくいです。。。

「とりあえずオイスターソースと五香粉きかせとけば広東っぽくなる」という安易な考えで作りましたが、ごはんによく合って美味ですね。

野菜たっぷりとれるし、さざえの身もやわらかくてよろしい!
 

今回はしめじとなすを使いましたが、もちろん他の野菜でもOKです。

とりあえず、きのこ・根菜・白菜あたりの淡泊な野菜が合うと思います。ちょっと変化球で水戻しした車麩とか。

北陸民なら堅豆腐も…って、もう何でもありですね。まぁそれだけ応用きくってことで。

 

さいごに

今さらですが、オイスターソースがひと瓶あればいろんな料理ができますね。

 

ググって発見した情報によると、さっとゆでたor炒めたレタスにオイスターソースをかけて食べると美味しいらしいです。

 レタス半分残ってたよなぁ、明日あたりやってみようかなー。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

今年もベランダで鮒ずしを漬けてみる

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

以前こういうアレンジメニューを紹介しましたが、

komonjocooking.hatenablog.com

今年もやります。自家製鮒ずし。

珍味を自分で作ってみたい

おとなの自由研究ネタを探してます

趣味・特技をひとつ増やしたい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

そもそも一般人が自分で鮒ずし作れるんかい?

昨年の鮒ずしは、夫(もちろん一般人)が南郷水産センターで鮒ずし講習会を受けて漬けたものです。

www.suisan-center.com

鮒ずしづくりのノウハウを得てすっかり喜んだ夫氏、「今年も鮒ずしを漬けて酒のツマミにするんじゃあ」と勢い込んで鮒の塩漬けを入手してきました。

 

鮒ずしについてもっと知りたいときや塩漬け鮒を入手したいときは、南郷水産センターか滋賀県漁協まで連絡してみましょう。

jfshiga.com

www.biwako-okishima.com

鮒は天然ものであり、年によっては十分な量の鮒を確保できない場合があります。

上記ページから必ず塩漬け鮒を買えるといった保証はできかねますので、ご了承くださいませ。

 

鮒ずしを作ってみよう  

〈材料(30号の漬物樽ひとつ分)〉

ニゴロブナだかゲンゴロウブナだかの塩漬け…5kgくらい(鮮魚換算)

ごはん…3.5升分(5合炊き炊飯器で7回炊きました)

料理酒…適量

 

【道具】

30号の漬物樽…1つ

漬物用重し…20kg分+10kg分 

漬物用ビニール袋…2枚

ふつうのゴミ袋(45リットルくらい)…1枚

荷造り用丸ひも…約2m×18本

荷造り用ひも(丸でも平でも)

ざる・かご類

洗濯物干し(洗濯ばさみがいっぱいついたやつ)

たわし

キッチンペーパー

鮒の下ごしらえ

塩漬けの鮒です。

f:id:komonjocooking:20210726114326j:plain

うろこは取ってありますが、表面が塩でじゃりじゃりしてます

 

まず、塩をしっかり洗い落とします。

諸事情により風呂場で作業したため、しゃがみすぎで腰にきました。

f:id:komonjocooking:20210726114334j:plain

エラの中にも塩いっぱい

 

口から流水を流し込んで、しっかり中まで洗います。

f:id:komonjocooking:20210726114338j:plain

なんとなく気の毒なビジュアルですが…

 

エラから指を突っ込み、卵のかたまりをくずさないよう注意しながら卵とお腹の内壁の間に隙間を作ります。

指突っ込んでる図は難しすぎて撮れませんでした…

f:id:komonjocooking:20210726114508p:plain

卵が見えますね

 

口の内側にあるぬるぬるした部分も、できるだけ取り除いておきます。

f:id:komonjocooking:20210726114519p:plain

これまた気の毒なビジュアル…

 

体の表面についている黒い薄皮?を、たわしなどでこすって洗い流します。

f:id:komonjocooking:20210726114342j:plain

before

f:id:komonjocooking:20210726114350j:plain

after

 

キッチンペーパーで水気をふき取ったら…

f:id:komonjocooking:20210726114358j:plain

あまりごしごしこすらず、軽く押さえます

 

風通しのいい日陰に干します。

f:id:komonjocooking:20210726114354j:plain

ベランダが漁港のにおいになりました

この日は天気が良く風も吹いていたので数時間で乾きましたが、乾きがイマイチな場合はひと晩つるしておきます。

鮒を干している間に。ひたすら米を炊き続けましょう。

 

鮒とごはんを漬物樽につめる

二重にした漬物用ビニール袋を漬物樽にセットし、まずごはんを敷き詰めます。

底から2~3cmの高さまで入れたら、料理酒をつけた手でしっかり押してならします。

f:id:komonjocooking:20210726114402j:plain

手に料理酒をつけることとごはんがくっつきにくくなり、発酵が促進されます

 

よく乾いた鮒のエラに、ご飯を詰め込みます。

f:id:komonjocooking:20210726114406j:plain

ちょっと角度的にわかりにくかったですね、この写真

 

口にも詰めます。

f:id:komonjocooking:20210726114410j:plain

鮒「もう食えねぇ」

 

ご飯を詰めた鮒を並べます。

f:id:komonjocooking:20210726114415j:plain

まずは頭を横に向けて

 

上からご飯をまんべんなくのせ、先ほどと同じ要領で表面を平らにならします。

f:id:komonjocooking:20210726114423j:plain

あつっ

 

鮒→ご飯→鮒→ご飯の順で、ひたすらサンドしていきます。

f:id:komonjocooking:20210726114419j:plain

キャンプファイアーの薪みたいな要領で、互い違いになるよう重ねます

 

すべての鮒を入れてその上にご飯をしっかり敷き詰めたら、ビニール袋の端を少しずつ折って袋の口を閉じます。

f:id:komonjocooking:20210726114431j:plain

まず内側の袋を閉じて、その上から外側の袋を閉じます

 

太縄を編む 

クッション用の太縄を編みます。

荷造り用丸ひもをカットしてひとつに束ね、一方の端をひと結びします。

f:id:komonjocooking:20210726114435j:plain

編みはじめです

 

6本×3パートに分け、三つ編みしていきます。

f:id:komonjocooking:20210726114438j:plain

重いモノや自分の足で端を固定すれば、ひとりでできますよ

 

端まで編んだら、ほどけないようひと結びします。

f:id:komonjocooking:20210726114442j:plain

太縄ができました

 

重しをのせる

漬物樽を風通しのよいところに置き、樽の上からビニール袋をかぶせます。

f:id:komonjocooking:20210726114446j:plain

このビニールがないと、漬けている間ににおいがもれやすくなります

 

ビニール袋の上から、写真のように太縄を置きます。

f:id:komonjocooking:20210726114451j:plain

太縄を置くことで、重しの力が均等にかかるのだとか

 

太縄の上から、漬物樽の中蓋をかぶせます。

f:id:komonjocooking:20210726114455j:plain

なるべく水平に

 

20kg分の重しを置き、樽の外側からひもをしっかり巻き付けてビニールを固定します。

f:id:komonjocooking:20210726114503j:plain

外蓋がしまりません…

1週間ほどたったら、残り10kg分の重しを追加します。

あとは、次の年末年始くらいまでこのまま放置!

 

【ホームメイド鮒ずしの注意点】

自分で鮒ずしを作る場合は、あらかじめ家族の了承を得ておくことを強くオススメします。

その理由は以下のとおり。

  

・漬けている途中ににおいが発生するから(しっかりビニールで覆っていても、ある程度はにおいます)

・高確率でコバエさんがいらっしゃるから

袋が破れるなどのトラブルが起こらない限り、樽の中身はしっかり嫌気性の乳酸菌で守られます。

そのため、においが出ようとコバエさんが来ようと安全な鮒ずしができるはずです。

 

とは言ってもコバエさんが部屋に入ってくるとイラっとするので、コバエ除けグッズやハッカスプレーなどで早めにコバエ対策をしておくとよいでしょう。

蛙田捕太郎さんお迎えしようかな?

welco.co.jp

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【きゅうりの土佐あえ】火を使わないから、暑い日の「もう一品」にも便利

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

今日の夕飯において、

1. 冷蔵庫には、前回の残りのきゅうりがあります。

2. 酢の物はこの前やったので、違う味付けにしたいです。

3. いくら料理ブロガーのはしくれと言えども、真夏に火を使いまくるのはちと大変です。

 

1.2.3より、

今日の副菜はきゅうりの土佐あえです。

数学の証明問題ってこんな感じでしたよね?(うろ覚え)

なるべく火を使わないで料理したい

きゅうりがいっぱいあるけど、酢の物は飽きたなぁ

とりあえず冷たいおかずが食べたいぞ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

土佐あえとは?

土佐あえは、かつおぶしorかつお粉としょうゆ・土佐酢(三杯酢)などで作ったあえものの総称です。

土佐と言えば、かつおですものね。

f:id:komonjocooking:20210726111022j:plain

これはつるむらさきの土佐あえ

 

土佐あえには野菜や山菜がよく用いられますが、かまぼこ・ちくわ系や裂いた蒸し鶏などを入れても美味しいと思います。

あと、これも土佐あえの仲間と考えていいでしょう。美味しそうです。

www.yamasa.com

f:id:komonjocooking:20210726111205j:plain

ねこまんまをかっこよく言うと「白飯の土佐あえ」になるんやろうか?

 

きゅうりの土佐あえを作ってみよう  

〈材料(2人分)〉

きゅうり…2本

本みりん…大さじ1(同量の砂糖で代用可)

酢…大さじ1

しょうゆ…大さじ1

かつおぶし…ひとつかみ(個包装なら1パックくらい)

塩(塩もみ用)…適量

きゅうりを塩もみする

 スライサーを使ってきゅうりを薄切りにし、塩を全体にまぶしてしばらく置きます。

f:id:komonjocooking:20210721092519j:plain

すりすり

 

ぼくもやるぅぅ!

f:id:komonjocooking:20210721092527j:plain

スライサーの刃がちょっと危ないので、目は離さんように…

 

キュウリの表面に水分がにじんできたら、よく塩を洗い流して…

f:id:komonjocooking:20210721092535j:plain

少し味見して、塩気がなくなったことを確認しましょう

 

しぼります。

f:id:komonjocooking:20210721092539j:plain

ふんぬうううう

 

本みりんを煮切る

耐熱容器に本みりんを入れ、レンジで40秒(500W)チンします。

f:id:komonjocooking:20210721092523j:plain

加熱しすぎると干上がるので様子を見ながら…

 

粗熱がとれたら、酢としょうゆを加えてよく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210721092531j:plain

三杯酢ができました

本みりんがない場合は、同量(大さじ1)の砂糖を使ってくださいね。

※みりん風調味料を使うと、ちょっとビミョーなお味になります…

 

材料をあえる

三杯酢にきゅうりを入れ、よく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210721092542j:plain

しぼったきゅうりを少しほぐしてから入れたほうがいいですね

 

きゅうりに三杯酢がよくからんだら、かつおぶしを加えてさらに混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210721092546j:plain

かつおぶし多めが好みです

完成したら、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。 

 

きゅうりの土佐和え実食!

 よく冷えたやつを盛り付けます。

f:id:komonjocooking:20210721092550j:plain

小鉢にぴったり

かつおぶしのうまみが強い土佐あえは、普通のきゅうり酢の物と比べて存在感強めな気がします。

ごはんに合うのはもちろん、冷奴なんかとセットにして健康志向つまみにしてもいいかもしれません。

 

 

今回は塩もみきゅうりにしてカサを減らしましたが、子どものころ母が作っていたきゅうりの土佐あえは塩もみしない乱切りきゅうりでした。

きゅうりの形状や塩もみの有無に決まりはないようなので、お好みで作ってください。

 

さいごに

 

土佐といえばかつお

かつおといえば土佐巻き…

komonjocooking.hatenablog.com

この前から無性に土佐巻きが食べたいんですが、北陸のスーパーには土佐風のゆず寿司酢がありません。

 

その代わりに、こういうものを入手しました。

f:id:komonjocooking:20210726110003j:plain

100%ゆず果汁(これもレア)

これさえあれば自分でゆず寿司酢作れる!

かつおのタタキ買うてきたら土佐巻き食べられる!

でも今週はもう献立決まっちゃったし来週かな!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【輪島さざえのエスカルゴ風炒め】さざえのさばき方の覚書も兼ねて

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

輪島の某所で、

f:id:komonjocooking:20210721154553j:plain

ちいさな港

f:id:komonjocooking:20210721154550j:plain

透明度の高い水と、おみおつけやふりかけでおなじみのあおさたち

 

とある方からいただきました。

f:id:komonjocooking:20210721154557j:plain

とれたてのさざえを石で豪快に割り、海水で洗っていただきます

 

しかも、こんなにいっぱいのお土産まで!

ありがとうございます!!ヒェーイ!!!

f:id:komonjocooking:20210721092127j:plain

ざるいっぱい!

さざえのつぼ焼きも好きだけど、他の方法でも食べてみたい

さざえってどうやってさばけばいいの?

さざえの苦い部分がちょっと苦手…

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

さざえにトゲがあるかないか

突然ですが、皆様が「さざえ」と聞いてパッとイメージする形状はどんなのでしょうか?

f:id:komonjocooking:20210721145451j:plain

これはトゲあり

f:id:komonjocooking:20210721145446j:plain

手前のはかなり短いトゲありとほぼトゲなし

「波の荒いところのさざえにはトゲがある」だの「日本海のさざえにはトゲがあって瀬戸内のさざえにはトゲがない」だのいろんな説がありますが、輪島でいただいたさざえは「トゲあり」「トゲなし」「片方だけトゲあり」が混在してました。 

f:id:komonjocooking:20210721150020j:plain

これはトゲアリトゲナシトゲトゲ

最初のさざえ写真をご覧いただくと、トゲありトゲなしの両方がいることがわかります。1枚ずつ撮っときゃよかったですねぇ。

 

参考までに、過去記事で使ったさざえ(島根産つまり日本海産)はトゲありでした。 トゲなしをランタンにしたら、転がってエライことになりそうです。

komonjocooking.hatenablog.com

 

日本海は波が荒い」というイメージがありますが、海岸・海底の形や季節によっては結構おだやかだったります。

先週の輪島の海もおだやかで、子連れでも安心して泳ぐことができました。ちなみに海水浴場は密ってませんでした。

f:id:komonjocooking:20210721151935j:plain

多くの人がイメージする「日本海の荒波」は、だいたい冬の景色です

実際のところさざえのトゲありトゲなしを決める要素ははっきりわかってないようですが、ランタンにするならトゲあり、一度にたくさんゆでるならかさばりにくいトゲなしが便利です。

 

さざえをさばいて、エスカルゴ風炒めを作ってみよう  

〈材料(x人分)〉

さざえ…5~6個

料理酒…大さじ1~2くらい

きざみにんにく…1かけ分

輪切り鷹の爪…1本(七味・一味などで代用可)

マッシュルーム…1パック

バター…大さじ1くらい

黒コショウ…適量

しょうゆ…適量(フライパンにひとまわしくらい)

さざえをゆでる

 鍋にさざえとたっぷりの水を入れ、料理酒を加えて火にかけます。

f:id:komonjocooking:20210721092132j:plain

もらった分は全部まとめて下ごしらえします

 

沸騰後5分たったら火を止め、そのままさらに5分置きます。

f:id:komonjocooking:20210721092138j:plain

かんたんですねー

 

さざえをさばく

ゆだったさざえをざるなどにあけ、千枚通しなどを使って身を取り出します。 

ついでにフタも取っておきましょう。

f:id:komonjocooking:20210721092142j:plain

簡単にはずれますよ

 

苦みのもととなる「ハカマ」から先を引きちぎります。

f:id:komonjocooking:20210721092226j:plain

このびろんびろんしてるやつがハカマ

試しにハカマだけをかじってみたら、めっちゃ苦かったです。

「この苦みがたまらんのじゃあ」という方は、ちぎらずそのまま食べてもいいと思います。

 

ちぎった後の身を、縦半分にカットしましょう。

f:id:komonjocooking:20210721092147j:plain

これで、もうほとんど苦くないはずですよ

 

赤い「クチバシ」を取り除きましょう。

f:id:komonjocooking:20210721092230j:plain

クチバシも食べられなくはないですが、取った方が食べやすいです

 

ハカマから先の肝部分を食べたい場合は、ぐりぐり模様から先の部分を使いましょう。

ぐりぐり模様の手前には砂袋があるので、食べるとジャリっとすることがあります…

f:id:komonjocooking:20210721092159j:plain

織部焼みたいな色合い

 

エスカルゴ炒めにする

 フライパンにバターを熱し、きざみにんにくと鷹の爪を入れて香りを出します。

f:id:komonjocooking:20210721092203j:plain

今回は七味を使いました

 

まずさざえを入れ、バターをなじませます。

f:id:komonjocooking:20210721092208j:plain

なるべく短時間でなじませるべし

 

食べやすくカットしたマッシュルームを入れ、マッシュルームに火が通ったら黒コショウとしょうゆで味をつけます。

f:id:komonjocooking:20210721092218j:plain

いい匂いや…

 

さざえのエスカルゴ風炒め実食!

簡単に盛り付けました。

f:id:komonjocooking:20210721092213j:plain

レストランのエスカルゴみたく殻に盛ればよかったんですが、力尽きました…

f:id:komonjocooking:20210721092222j:plain

さざえです

一言であらわすと、「オサレなスペインバルで出てくるおつまみみたいな味」です。

ちょっと濃いめのガリバタ風味のおかげで、まぁごはんがすすむすすむ。

 

刺身のさざえはけっこう固い食感ですが、このエスカルゴ風炒めは歯がすっと入っていくレベルのやわらかさです。

肝部分には特有のほろ苦さがありますが、身のほうは苦くないのでお子さまでも食べやすいでしょう。
 

さいごに

残りのさざえも同じようにさばき、チャック付き袋に入れて冷凍してあります。

何にするかはまだ決まってませんが、こんどは野菜を加えてオイスターソースで炒めてもええかな。さざえと牡蠣のコラボです。

 

そうそう、次回更新は7/26(月)となる予定です。金曜日は祝日なのでお休みしまーす。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【こも豆腐の煮物】これぞ和食の中の和食!素朴な美味しさの飛騨名物

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

前回の塩丸イカと一緒に、こんなものも購入していました。

f:id:komonjocooking:20210714090013j:plain

こもとうふ

前回に続いて、ベタな和食のおかずにいたします。

ベタな和風の煮物が食べたい

作り置きおかずのレパートリーを広げたい

ちょっと変わった豆腐メニュー希望

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

こも豆腐とは?

こも豆腐は、「こも」と呼ばれる藁苞(わらづと)で包んだ豆腐です。

藁苞と言ってもピンとこないかもしれませんが、納豆を包んでいるアレをご想像いただければよいかと。

f:id:komonjocooking:20210715154351j:plain

出典:農林水産省Webサイト

出典元である農水省のサイトでは茨城県の郷土料理として紹介されていますが、飛騨やら愛知やらにも同様の食品が存在します。

 

今回使ったこも豆腐は飛騨で買ったので、この記事では飛騨めしとして扱います。

あ、飛騨では「味がしっかりこもるからこも豆腐」でもあるようですね。

 

実は家で作れるらしいこも豆腐

巻き寿司作るときに使う「巻きす」と大きめの鍋があれば、おうちでこも豆腐作れるようです。

だいたいの作り方は以下のとおり。

木綿豆腐を縦長に切る

巻きすで豆腐をぎゅっと巻き、輪ゴムなどでしっかり留める

鍋にたっぷりの湯をわかし、巻きすごと豆腐をドボンして20分くらいゆでる

豆腐に「す」が入ったらOK!あとは煮るなり焼くなりお好きにどうぞ

写真はふつうの巻き寿司を作っているところですが、これと同じ要領で木綿豆腐をぎゅっと巻くようです。

f:id:komonjocooking:20210715165749j:plain

イメージ図

最近は百均などでプラスチック製の巻きすを見かけたりもしますが、こも豆腐にはなるべく天然素材のものを使ったほうがいいと思います。

熱に弱い素材で巻くと、ゆでるときになにかが溶け出してくるかもしれないので…

 

こも豆腐の煮物を作ってみよう 

今回は、こちらのレシピをベースにしています。 

life.ja-group.jp

〈材料(4~5人分)〉

こも豆腐…1袋(2本)

ちくわ…1パック(4本)

にんじん…1/2本

きぬさや…1パック相当

水…600ml

顆粒だし…小さじ1.5

みりん…大さじ2

しょうゆ…大さじ2.5

こも豆腐の下ゆで

こも豆腐を2cm幅くらいに切り、分量外の水で5分ほど下ゆでします。

f:id:komonjocooking:20210714152105j:plain

 

下ゆでの間に、他の具材を切ります。

にんじんは乱切りに、筋を取ったきぬさやとちくわは斜め切りにします。

f:id:komonjocooking:20210714152123j:plain

きぬさやは、うちのベランダ農園で穫れたのを冷凍しといたやつです

 

具材を煮る

鍋に水と顆粒だしを入れ、にんじんを入れて煮立てます。

f:id:komonjocooking:20210714152109j:plain

煮えにくい根菜類は水からゆでますよ

 

煮立ったらみりんとしょうゆを加え、他の具材を入れて弱火で10分煮ます。

f:id:komonjocooking:20210714152118j:plain

こも豆腐はしっかり浸かるように!

f:id:komonjocooking:20210714152114j:plain

10分経ったら、火を止めて数時間放置!

 

こも豆腐の煮物実食!

おばあちゃんちで出てきそうな、素朴な感じの見た目です。

今回は適当にあるものを入れましたが、鶏肉とかきのこ類とかぎんなんなどを足してもいいでしょう。

f:id:komonjocooking:20210714195127j:plain

これぞ和食の中の和食!

こも豆腐は煮崩れしにくいので、見た目もきれいでいいですね。

だしがしっかりしみ込んで、それでいて他のおかずの邪魔にならない、上品で優しいお味です。これならおでんとか筑前煮なんかにも合うと思いますよ。

 

 

…あ!

干ししいたけ入れたらもっと美味しくできたはず!

すっかり忘れてた、悔しいわぁ…

 

さいごに

飛騨つながりで…

しっかり水切りしたこも豆腐を、朴葉みそに入れてみたくなりました。 

komonjocooking.hatenablog.com

旅館なんかでよく出てくる朴葉みそのメイン具材は肉系ですが、こも豆腐メインならベジタリアンの方にも安心しておすすめできそうです。

 

【参考】

www.hidanavi.com

sikisai04.exblog.jp

recipe.rakuten.co.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー