アキオカ家のトラベルごはん

身近な食材を使って、トラベルごはん(国内外の料理)やタイムトラベルごはん(古い時代の料理)を楽しみます。

【カラマリフリット】おつまみに最適!お手頃スルメイカでどうぞ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

わたくし、週に1回以上はシーフードを食べないと禁断症状が出る体質です。(ウソ)

今週は特売の輪島産スルメイカをいただきますが、和風の煮つけだと子どもウケがイマイチなのでフリットにしましょう。煮つけも美味しいけどね。

地中海風メニューが好きです

おしゃれなおつまみ希望!

ちょっと変わったイカリングフライが食べたい

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

カラマリフリットとは?

カラマリフリットを一言で表すと、「地中海風イカの揚げ物」です。

 

f:id:komonjocooking:20210702161831j:plain

イタリアのビーチで食べ歩き

イタリアではフリット・ディ・カラマリ(Fritto di Calamari)、スペインではカラマーレス・フリートス(Calamares fritos)やカラマーレス・ア・ラ・ロマーナ(Calamares fritos a la Romana、ローマ風のイカ)などと呼ばれます。

 

広義ではイカリングフライの一種ですが、カラマリフリットはパン粉をつけずに揚げるのが一般的です。

フライというより、から揚げに近いかな?

 

イカには貝殻がある

「こいつは何を言っとるんや」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、イカの体内には貝殻に相当するパーツが存在します。

f:id:komonjocooking:20210702170108j:plain

どこに?

イカをさばいたことがある方はピンときたかもしれませんが、胴体の中にある細長くてビニールみたいなヤツ(軟甲)が貝殻のなごりと言われています。

一般的に「背骨」と呼ばれるアレですね。

 

そうそう、アオリイカコウイカにはプレート状の「甲」が入っています。

f:id:komonjocooking:20201217173031j:plain

コウイカ

ちょうどいい甲の写真がなかったので、こちらをどうぞ↓

www.sambanze.jp

 

コウイカ系も揚げると美味しいですが、胴体を切り開いて甲を取り出すので「イカリング」にはなりまぜん。

イカリングにこだわりたいときは、スルメイカ系でどうぞ!

 

カラマリフリットを作ってみよう 

 今回は、こちらのレシピをベースにしています。

www.pequerecetas.com

〈材料(4人分くらい)〉

スルメイカ…3杯

小麦粉…適量

塩(下味用)…少々

卵…2個

揚げ油…適量

レモン汁…適量

 

イカをさばく

イカをよく洗い、足をしごいて吸盤のトゲ?爪?をできるだけ取り除きます。

f:id:komonjocooking:20210702091847p:plain

黄色っぽくて丸くてかたいヤツ、正式名称は「角質環」だそうです

 

ついでに、イカトンビ(クチバシ)の固い部分も取り除いてしまいましょう。

f:id:komonjocooking:20210702091859j:plain

トンビばっかり集めてパック詰めにしたやつも好きです

 

胴体から足とハラワタと背骨(軟甲)を引き抜きます。

f:id:komonjocooking:20210702091904j:plain

ビニール傘を思い出します

 

胴体をキッチンペーパーでしっかりふき取ってから、リング状にカットします。

f:id:komonjocooking:20210702091912j:plain

f:id:komonjocooking:20210702091916j:plain

水っぽいまま揚げると爆発リスクが上がります…

 

正式なカラマリフリットは胴体のみを使うそうですが、今回はエンペラもゲソも使っちゃいます。残すともったいないし、他のレシピを考えるのも面倒ですので。

ゲソからハラワタを切り取ってキッチンペーパーでしっかり水気をふき取り、食べやすいサイズに切っておきます。

f:id:komonjocooking:20210702091908j:plain

縦半分にカットしました

 

衣をつける

ポリ袋に小麦粉と塩少々を入れ、まんべんなく混ざるようしっかり振ります。

f:id:komonjocooking:20210702091924j:plain

ガーリック入りのクレイジーソルトを使いました

 

イカを入れ、全体に粉がつくよう振ります。

 

f:id:komonjocooking:20210702091927j:plain

残った水分でイカがほぐれにくくなったので、普通にボウルで粉付けたほうがよかったかな

 

最後に、溶き卵につけます。

f:id:komonjocooking:20210702091935j:plain

イカリングフライとの差別化をはかるため、パン粉はつけません

 

揚げる

揚げ油を180℃に熱し、イカを入れてさっと揚げます。

固くなるのを防ぐため1~2分ほどで引き上げ、キッチンペーパーの上にとって余分な油をきっておきましょう。 

f:id:komonjocooking:20210702091931j:plain

油ハネに注意!

 

カラマリフリット実食!

お好みで、レモン汁や塩につけながらいただきます。

f:id:komonjocooking:20210702091943j:plain

できたてはいいにおい

レモンか塩のみのシンプルな味つけでいただくことで、イカそのものの美味しさが際立ちます。

衣サクサク、中身やわらかな食感も非常によろしい。

 

…ほんまはもうちょっとゆっくり味わいたかったのですが、あっという間に長男に食い尽くされてしまいました。

気に入ったか、そうかよかったよかった。ほんまはもうちょっと食べたかったけどまあいいや。

 

さいごに

ちょっとした奇跡が起きました。

f:id:komonjocooking:20210702091939j:plain

Q!

 しかしイカ(Calamari、Calamares)の頭文字はQじゃなくてCでした、残念!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ラタトゥイユ】体によくて気取らないフレンチメニュー

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

「野菜を1日350g摂りましょう」なんて言われますが、実際にはなかなかそうもいかないもんです。

目標達成に向けてサラダをたくさん食べるのもいいですが(ほどほどに!)、今回は野菜を切って炒めてトマト缶ぶち込んで煮込むだけのラタトゥイユを作ってみましょう。

たくさんの野菜を無理なく食べたい

冷蔵庫の余り野菜、いっぺんに消費できんかな…

どんな主菜にも合わせやすくて、おまけにオールシーズン作れるレシピ希望

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ラタトゥイユとは?

南仏の郷土料理であるラタトゥイユ(ratatouille)は、夏野菜をトマトと白ワインで煮込んだ料理です。

f:id:komonjocooking:20210702101424j:plain

食卓に華と栄養を添えるのに便利な逸品

具材を煮込む前ににんにくとオリーブオイルでしっかり炒めて、うま味を引き出すのがポイントだそうですよ!

 

ラタトゥイユは「マズいメシ」だった!?

フランス語の「ratatouille」をグーグル翻訳にかけると、普通に「ラタトゥイユ」と変換されます。

f:id:komonjocooking:20210702103135j:plain

ここまでは、まぁいいんです

 

「ratatouilleの定義」のひとつを翻訳にかけてみると…

f:id:komonjocooking:20210702103207j:plain

「粗いシチュー」て…

上の画像「Ragoût grossier」の欄にある「VIEUX ET FAMILIER」は、「古い口語」を意味します。

ラタトゥイユはもともと一般家庭や兵隊向け食堂などで出されていたごった煮であり、「ネズミのエサみたいなマズいメシ」だの「粗末な料理の代名詞」だのえらい言われようです。

 

 

ところで、フランス+料理+ネズミといえば「レミーのおいしいレストラン(2007)」ですが…

www.imdb.com

映画の原題はそのまんま「Ratatouille」ですが、ネズミのレミーさんが作るネズミのエ…もとい、ラタトゥイユは絶品です。

今風に言うなら「映える料理」ですね。

 

今回は映画みたいにきれいなラタトゥイユを作れるシェフがいないので、ちょっとごった煮に近いほうのラタトゥイユで勘弁してください…

 

ラタトゥイユを作ってみよう 

今回は、こちらのレシピをベースにしています。 

park.ajinomoto.co.jp

〈材料(4人分)〉

なす…小さめ3個

パプリカ…1個

ピーマン…1袋(小さめ4個)

玉ねぎ…1個

エリンギ…1パック

ハーフベーコン…1パック

にんにくのみじん切り…1かけ分

コンソメ…1個

オリーブオイル…適量

トマト缶(ホールでもカットでもOK)…1缶(400g)

白ワイン、または料理酒…50〜100ml

ローリエ…1枚

塩コショウ…適量

 

※野菜の一部をズッキーニ・にんじん・セロリなどに置き換えてもOKです。

「これじゃなきゃダメ」みたいな決まりはないので、冷蔵庫の残り物をうまく使っちゃいましょう。

ズッキーニ入れたかったけど売り切れてました…

 

下ごしらえ

野菜類とベーコンは、2~3cm角に切ります。

f:id:komonjocooking:20210702091648j:plain

切り方はお好みで変えてOK

 

固形コンソメは、粗く砕いておきましょう。

もちろん、顆粒コンソメを使う場合はこの工程はスルーで。

f:id:komonjocooking:20210702091652j:plain

そのままでもいいですが、砕いておいたほうが炒めやすくなりますよ

 

具材を炒める

鍋にオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて熱し、香りが立ったら玉ねぎとベーコンを入れて炒めます。

f:id:komonjocooking:20210702094120j:plain

サラダ油でもいいですが、風味づけのためオリーブオイル推奨!

 

玉ねぎが透き通ってきたらなす・エリンギ・ピーマン・コンソメを加え、しんなりするまで炒めます。

f:id:komonjocooking:20210702091655j:plain

水分を飛ばしてカサを減らすイメージで

 

パプリカを加えて、さっと炒めます。

f:id:komonjocooking:20210702091659j:plain

パプリカは彩り要員なので、ある程度しゃっきり感を残したい

 

煮込む

トマト缶・白ワイン(料理酒)・ローリエを加えて軽く混ぜ、蓋をして弱火で15~20分ほど煮込みます。 

ホールトマト缶を使う場合は、軽くつぶしてから使いましょう。

f:id:komonjocooking:20210702091703j:plain

缶に残ったトマトを料理酒ですすいでます

 

最後に味見してみて、塩コショウで味を調えます。

f:id:komonjocooking:20210702091707j:plain

お好みのハーブを加えてもOK

 

ラタトゥイユ実食!

f:id:komonjocooking:20210702091711j:plain

スープのイメージがあったけど、煮物なんですねー

野菜の甘味がうまい具合に出ていて、安定感のある食べやすさです。

ピーマンの苦みをかすかに感じますが、これもまたいい味ですね。(ピーマン苦手な人は他の野菜に置き換えてください)

 

名前や材料からして「いかにも洋食」なイメージが強いですが、和食や中華に合わせてもあんまり違和感ないと思います。

オリーブオイル→ごま油、コンソメ→鶏がらスープ+豆板醤or甜麺醤に置き換えて作ったらおもしろそう…?

 

さいごに

アツアツの煮物を食べる気になれない夏などは、冷製ラタトゥイユもおすすめです。

完成したラタトゥイユの粗熱をとってから冷蔵庫に入れれば、簡単に冷製になりますよ。

 

 【参考】

ja.wikipedia.org

jp.cookbuzz.com

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【グラニータ】余った缶詰シロップで作るシチリア風夏スイーツ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

またしても、でっかい桃缶のシロップが余りました。

komonjocooking.hatenablog.com

今回はコンポートになりそうな買い置きフルーツがないので、夏向けの氷菓にしましょう。

缶詰のシロップ、捨てるのもったいないな…

冷たいデザートが食べたい!

夏休みに親子で作れるレシピを探してます

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ラニータとは?

シチリア発祥のグラニータ(Granita)は、ざらざらした食感が特徴の氷菓子です。

f:id:komonjocooking:20210625105807j:plain

ソルベより氷の粒が大きめ

レモンや桃といったフルーツ系をはじめ、コーヒー・ミルク・チョコなどいろんな味のグラニータがあります。

フレンチコース料理などで出てくるグラニテ(Granité)は、グラニータを料理の口直し用としてアレンジしたものです。

 

ラニータは花崗岩!?

花崗岩と言えば、建物や墓石などでおなじみの御影石のことです。

この花崗岩をイタリア語で表すと「granito」、英語では「granite」となります。

f:id:komonjocooking:20210625111750j:plain

国会議事堂の外装でもおなじみの花崗岩

 

では、花崗岩をアップにしてみましょう。

f:id:komonjocooking:20210625111350j:plain

白や黒などの粒が集まったように見えます

花崗岩は、マグマが地中深くでゆっくり冷え固まってできる岩です。

同じ成分のマグマが地表近くで急激に冷え固まると、見た目も名前も違う岩になります。

なんか料理ブログとは思えない解説になってきた…

 

ラニータも、何度かかき混ぜて空気を含ませながらゆっくり冷やして作ります。

もし一気に冷やしてしまったら、ただの固くて甘い氷になるはずです。

 

「granite」には「ざらざらした」という意味もあり、花崗岩もグラニータもゆっくり冷やすことで粒の大きいざらざら食感を楽しめるようになります。

 

 

 

あ、今のは半分ウソです。

花崗岩は食べられませんから…

 

ラニータを作ってみよう 

分量はかなり適当です。

シロップの濃さやお好みに合わせて、材料の比率を調整してください。

〈材料〉

缶詰のシロップ…300ml

牛乳…200ml

バニラエッセンス…少々

 

もしあれば、白ワインやリキュールなどを加えても美味しいです。

軽く煮切ってアルコールを飛ばせば、お子さまや妊婦さんなども安心して食べられますよ。

材料を混ぜる

シロップと牛乳を合わせてよく混ぜ、さらにバニラエッセンスを加えて混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210625095014j:plain

缶詰の中身がある場合は、フードプロセッサーなどでピューレ状にして加えても美味しいです

 

バットなどに流し入れ、冷凍庫で凍らせます。

f:id:komonjocooking:20210625095018j:plain

金属製がおすすめ

 

かき混ぜながらゆっくり冷やす

45分ほど経ったらいったん取り出して全体をかき混ぜ、もう一度冷凍庫へ入れます。

f:id:komonjocooking:20210625104319j:plain

1回目

 

さらに45分ほど経ったら、また冷凍庫から出してかき混ぜます。

全体が凍ってシャリシャリになるまで、これを何度か繰り返しましょう。

f:id:komonjocooking:20210625121459j:plain

2回目

f:id:komonjocooking:20210625121503j:plain

3回目

 

すっかり固まると、こんな感じになります。

f:id:komonjocooking:20210628085354j:plain

「雪が降ってから数日後の地面」を思い出します

 

ラニータ実食!

好みの器に盛り付けます。

f:id:komonjocooking:20210628085401j:plain

器を冷蔵庫で数分ほど冷やすとなおよし

牛乳とシロップを混ぜた段階では強めの甘味を感じましたが、よく冷やしたおかげですっきりした味になっています。

「市販のバニラアイスやミルクアイスはこってりしすぎ…」という方も、これならいけるかと。 

 

 粒感しっかりめのサクサク食感は、普通のかき氷をもう少しソフトにしたような感じです。

一定時間ごとにかき混ぜなければならないのは手間ですが、これならかき氷器がなくてもかき氷気分を味わえそうですね。

 

さいごに

ラニータは、はちみつ+レモン汁+水や市販のジュース類でも問題なく作れます。

柑橘系風味にする場合は、レモンスライスをトッピングしてもいいですね。 

 

↓おまけの失敗写真

f:id:komonjocooking:20210628085358j:plain

待ちきれなかった次男坊のおかげで画面が暗くなり、手が映り込みました

【参考】

kuro-numa.com

www.max.hi-ho.ne.jp

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【チーズタッカルビ】普段の食卓にもBBQにも合う簡単がっつりメニュー

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

突然ですが、この前使ったピザ用チーズがちょっと残ってます。

komonjocooking.hatenablog.com

ついでにさつまいもも少し残ってるので、チーズタッカルビにしましょう。

辛めのがっつり料理が食べたい!

ピザ用チーズ余ってるねんな、どうやって消費しよか…

お肉も野菜もいっぺんに摂れる主菜希望!

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

タッカルビとは?

タッカルビ(닭갈비)は、鶏肉と野菜類を使った焼肉料理です。

f:id:komonjocooking:20210624151903j:plain

2010年代にチーズトッピングが流行

タッカルビ」を直訳すると、「鶏のあばら」となります。

その名の通りもともとは骨付き肉がメジャーでしたが、最近は食べやすい骨なし肉が主流となっています。

 

四月革命とタッカルビ

タッカルビは、1960年代ごろに江原道春川市(ソウルから電車で2時間くらい)にあった焼肉店で考案されたと言われています。(諸説あり)

 

もともと、このお店では主力メニューとして豚の焼肉を出していました。

ところが1960年の四月革命によって国内情勢が混乱し、その影響で豚肉を仕入れにくくなってしまいました。

f:id:komonjocooking:20210624161544p:plain

豚がなければ鶏を食べればいいじゃない…?

入手しやすい鶏肉を使って試行錯誤しながら考案されたのが、今日のタッカルビというわけです。

安くて美味しくてお腹にたまるタッカルビは、現在も学生や観光客に大人気! 

 

チーズタッカルビを作ってみよう 

 今回は、以下のレシピをベースにしています。

m.cj.co.kr

park.ajinomoto.co.jp

〈材料(4人分)〉

鶏もも肉…500g

サツマイモ…1/2~1本

玉ねぎ…1個

キャベツ…90g

鷹の爪…1本

ピザ用チーズ…100gくらい

ごま油またはサラダ油…適量

 

【A】(合わせておく)

コチュジャン…大さじ2

しょうゆ…大さじ1

みりん…大さじ2

ニンニクのみじん切り…1~2かけ分

一味または七味唐辛子…少々

カレー粉…少々

 

辛いのが苦手な方やお子様が食べる場合は、コチュジャンとしょうゆを焼き肉のたれ(大さじ3)に置き換えます。

下ごしらえ

一口大に切った鶏ももを【A】に漬け込み、30分~1時間ほど置いておきます。

f:id:komonjocooking:20210625094846j:plain

ハングルのレシピでは、隠し味にカレー粉を使います

 

さつまいもは皮をむいていちょう切りか短冊切り、キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切りにします。

f:id:komonjocooking:20210625094850j:plain

蒸し焼きにするので、さつまいもの下ゆでなどはしなくていいと思います

 

 

材料を焼く

フライパンにごま油をひき、玉ねぎを入れて炒めます。

f:id:komonjocooking:20210625094855j:plain

焦げないように!

 

玉ねぎが少ししんなりしたら、キャベツとさつまいもを入れてさらに炒めます。

f:id:komonjocooking:20210625094859j:plain

まずさつまいも

f:id:komonjocooking:20210625094902j:plain

次にキャベツ

 

キャベツが少ししんなりしてきたら、鶏肉を加えて炒めます。

f:id:komonjocooking:20210625094911j:plain

タレごと入れるのがコツ

 

全体を蒸し焼きに

鶏肉の表面に焼き色がついたら、フライパンに蓋をして蒸し焼きにします。

f:id:komonjocooking:20210625094915j:plain

こげないように、弱火でじっくり

 

全体に火が通ったら、中身を端に寄せてピザ用チーズをたっぷり入れます。

f:id:komonjocooking:20210625094920j:plain

弱火でチーズを溶かします  

 

(甘口バージョンも一緒に作る場合)

・鶏肉の一部を甘口タレ(材料欄参照)に漬けこみます。

・炒めた野菜の一部を別のフライパンに取り分け、甘口タレ味の鶏肉を加えます。

f:id:komonjocooking:20210625094907j:plain

あとは大人用のと同じ要領で作ります

 

チーズタッカルビ実食!

チーズが溶けたら火を止めて…

f:id:komonjocooking:20210625094924j:plain

うーん、もうちょっと糸引いてほしかったかな?

f:id:komonjocooking:20210625094929j:plain

フライパンごと食卓へ出して皆でつつくもよし、器に盛って出すもよし

一口めからコチュジャンのスパイシーさと鶏もも&チーズのボリュームがガツンときますが、さつまいもの甘みでちょいちょい味がリセットされるので食べ飽きません。

甘味を求めるならかぼちゃでもいいはずなんですが、なぜかチーズタッカルビにはさつまいものほうが合うんです。

 

タッカルビの横に白ごはんをスタンバイさせて交互にかきこみたいところですが、ちょっと我慢します。

口直しはスープやナムルなどでどうぞ。

 

具材をあらかた食べ終わったら、こんなかんじでシメのごはんを入れます。

f:id:komonjocooking:20210625094933j:plain

きざみのりを足すとさらに良し

韓国のりがなかったので普通の味付きざみのりを入れてますが、これでも十分韓国らしい風味になります。

キムチ入れてませんが、キムチチャーハンに近い味になりました。美味美味。

 

この記事を見てチーズタッカルビを作ろうと思っていただけた皆様、

「シメを食べるまでがチーズタッカルビ」でございますよ!

 

さいごに

今回はわりと野菜類の顔ぶれがシンプルですが、ここにいんげん・なす・人参・きのこ類などを加えても合うと思います。ヘルシー志向ならこんにゃくなんかもイケるかな。

冷蔵庫の都合やお好みで、いろいろアレンジしてみましょう。

 

あと、本場では白ごはんのかわりに味のついてない中華麺(インスタントラーメン)をシメに入れることも多いようです。麺バージョンも美味しそうですね。

cheese-gourmet.net

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ビコールエクスプレス】唐辛子たっぷりの激辛フィリピン料理

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

突然ですが、この前ちょっとだけ使ったココナッツミルクの余りが冷凍してあります。

komonjocooking.hatenablog.com

そして、別の日に使った豚肉の余りも冷凍してあります。

 

豚肉とココナッツ…

イカレー系でもええけど、この前イエローカレー作ったから今日はビコールエクスプレスにしてみます。

暑い!かっらいエスニック料理食べたい!

ココナッツミルクが中途半端に余っちゃってるけど、どうしよう…

グリーンカレー好きですよ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ビコールエクスプレスとは?

ビコールエクスプレスは、フィリピンの首都マニラとビコール地方を結ぶ国鉄の長距離列車です。

なんと、日本で使われていた中古寝台車がそのまま転用されたりもしたようです。

f:id:komonjocooking:20210621152719j:plain

これ(寝台特急北陸)と同じ車両が、フィリピンでも活躍!

 

…しかし、ビコールエクスプレスは2012年の台風被害がもとで長期運休に入ってしまいました。

f:id:komonjocooking:20210621145307j:plain

ビコールエクスプレスのルートはだいたいこんな感じでした

新しい情報が少ないのではっきりしたことはわかりませんが、まだ完全復活はしていないようです…

部分的には復活してるみたい?

 

で、料理のビコールエクスプレスは?

食べるほうのビコールエクスプレスは、豚肉と唐辛子などをココナッツミルクで煮込んだフィリピン料理です。

www.overseaspinoycooking.net

ビコールエクスプレス(料理)は、ビコール地方出身のシェフが地元の郷土料理「gulay na may lada(「唐辛子と野菜」の意)」をマニラ向けの味にアレンジしたものが始まりと言われています。

 

シェフが料理名をどうしようか悩んでいたとき、たまたま厨房の近くを走っていたビコールエクスプレス(特急)が警笛を鳴らしたという理由で料理名もビコールエクスプレスになったそうです。

f:id:komonjocooking:20210621160259j:plain

もし特急が静かに走っていたら、全く違う料理名になったかも

では、新幹線と在来線の音が聞こえるウチの台所でビコールエクスプレスを作ってみましょう。

 

ビコールエクスプレスを作ってみよう 

今回は、こちらのレシピを参考にしています。

本場のレシピよりもかなりマイルドめに仕上げてありますことをご了承くださいませ。ほんまはもっと青唐辛子入るねん。

jp.ndish.com

〈材料(4人分)〉

豚肉…300gくらい

玉ねぎ…1個

にんにくみじんぎり…2かけ分

おろししょうが…大さじ1くらい

ししとう…1パック

ピーマン…3個くらい

サラダ油…適量

水…200ml

ココナッツミルク…200g

塩コショウ…適量

シュリンプペースト(※)…小さじ1/2

鷹の爪…小さめ1本 ※あれば青唐辛子2本をプラス

唐辛子系調味料(一味、七味、ラー油など)…適量

 

※シュリンプペーストはオキアミ由来の固形魚醤ですが、日本では入手しにくいので以下のもので代用しましょう。

・オキアミ塩辛(韓国食材店などでも入手しやすいようです〕

・粉末かつおだし+干しエビ+魚醤系調味料(ナンプラー、ヌクマム、いしる、しょっつるなど)

下ごしらえ

玉ねぎは薄切りに、豚肉は一口大に切ります。 

ししとうとピーマンは、食べやすい大きさに切ります。

f:id:komonjocooking:20210621101622j:plain

ししとうは斜め切りっぽくすると雰囲気出ます

今回は残りもの事情により薄切り肉を使いましたが、ブロック肉を使うと本場っぽくなります。

 

具材を炒める

フライパンにサラダ油をひいて熱し、にんにくとしょうがを加えます。

香りが立ったら、玉ねぎを入れて炒めましょう。

f:id:komonjocooking:20210621101600j:plain

玉ねぎがこげると全体の仕上がりが妙な色になるので、こがさないよう気を付けて!

 

玉ねぎがしんなりしてきたら、豚肉を加えてさらに炒めます。

f:id:komonjocooking:20210621101605j:plain

豚肉に多く含まれるビタミンB群は、夏バテ予防にも効くそうですよ

 

煮込む

豚肉に火が通ったらココナッツミルクと塩コショウを加え、シュリンプペーストの代用調味料も入れて一度煮立たせます。

f:id:komonjocooking:20210621101609j:plain

今回は、顆粒だし約小さじ2+干しエビ1パック+いしるを使いました

 

煮立ったらししとう・ピーマン・唐辛子類を加えて引き続き煮込みます。

ピーマンたちに火が通ったら、塩コショウ・唐辛子系調味料・魚醤系調味料などで好みの味に調えます。

f:id:komonjocooking:20210621101613j:plain

ピリ辛が好きなら唐辛子系、しょっぱさを足したいなら魚醤系で調味

 

ビコールエクスプレス実食!

せっかくなので、ジャスミンライスタイ米)に合わせました。

もちろん、いつものジャポニカ米に合わせてもOKですよ!

f:id:komonjocooking:20210621101618j:plain

カレーライスっぽく盛り付けます

…ファーストインパクトはココナッツミルクのまろやかな味わいですが、すぐにカプサイシンの刺激にやられます。なめたらあかん。

しかし不思議なもので、刺激に慣れてくるとなんとも美味しく感じられてどんどんスプーンが進むんです。

 

今回はししとうとピーマンメインでかなりマイルドに作りましたが、本場では豚肉と同量の青唐辛子を入れて作ることもあるのだとか。考えただけで汗腺全開になりそうです。

 

さいごに

今回はシュリンプペーストの代わりに干しエビやら魚醤やらを使いましたが、アンチョビペーストでもいいみたいですね。

 

家にあるものやそのへんのスーパーで売ってるものを適当に組み合わせれば、そこそこ本格的な味を再現できます。たぶん。

 【参考】

philtraffic.web.fc2.com

worldcuisinehr.com

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【ビャンビャン麺】難読漢字で有名!ビャンビャンするからビャンビャン麺…?

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

タモリ倶楽部で紹介され人気を博したある麺がカルディで発売されたということで、さっそく入手してまいりました。

f:id:komonjocooking:20210618085059j:plain

うわさのビャンビャン麺

このビャンビャン麺はどう見ても辛いので大人2人で食べ、子どもたちには別途リクエストを聞いて普通の塩ラーメンを出しておきました。

とりあえず話題のグルメは食べておきたい

でも簡単に作れるやつがいいですね

漢字には強いですよ

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ビャンビャン麺とは?

ビャンビャン麺は、中国・陝西省などで好まれている幅広の麺料理です。

f:id:komonjocooking:20210618092557j:plain

これは日本国内のお店のビャンビャン麺

本場では唐辛子をきかせたうえに熱した油をぶっかける「油潑(yóupō)」という食べ方が好まれていますが、実際にはいろいろな調理法があります。

上の写真はジャージャー麺風のようですね。

  

「ビャン」を漢字で書いてみた

「ビャン」の字は↓コレなんですが…

f:id:komonjocooking:20210618085054j:plain

ムズ!

 

もちろん普通に変換されるはずもなく…

f:id:komonjocooking:20210618091729j:plain

書いてみた

たった1文字で50画を優に超えます。

「鬱」や「亀(旧字体)」や「薔薇」どころの騒ぎじゃございません。

 

何も見ないで「ビャン」を一発書きできるようになると、そのうち何かいいことが起こるかもしれませんね。知らんけど。

 

ビャンビャン麺はなぜ「ビャンビャン」なのか

「ビャンビャン麺」という名前の由来は諸説ありますが、その一つに「麺を打つときにビャンビャン音が鳴るから」があります。

 

下記サイトでビャンビャン麺の打ち方について説明されていますが、動画では「ペチンペチン」と鳴っていました。

「ペチペチ麺」でも面白いけど、なんとなく「ビャンビャン麺」のほうがキャッチーですねー。

shop.biangbiang-men.com

今回は乾麺を使うので自分でビャンビャンしませんが、自分でできそうならそのうちビャンビャンするかもしれません。

 

ビャンビャン麺を作ってみよう 

初ビャンビャンなので、とりあえずパッケージの説明通りに作ってます。

〈材料(2人分)〉

ビャンビャン麺…1袋

 

【トッピング】

ほうれん草(ゆでてカットしておく)

適当に作った肉みそ

ひき肉約150gと1cm角に切ったナス1本をごま油で炒めて塩コショウで軽く下味をつけ、さらにティースプーン2杯くらいの甜麺醤をからめ、最後に五香粉をドバっとかけました。(撮影し忘れました、すいません)

 

麺をゆでる

こんな感じの乾麺が2セット入っています。 

f:id:komonjocooking:20210618085104j:plain

板ガムをでっかくしたような…

 

鍋にたっぷりの湯をわかし、1本ずつ麺を入れていきます。

f:id:komonjocooking:20210618085108j:plain

一度にたくさん入れるとくっつくんです

 

全部の麺を入れたら、菜箸などで混ぜながら10分ほどゆでます。

f:id:komonjocooking:20210618085112j:plain

こまめに混ぜないと、やっぱりくっつきます

 

盛り付け

ゆであがったらザルにあけ、水けを切ります。

f:id:komonjocooking:20210618085116j:plain

どこかで見たような

 

器に盛り付けて付属のタレをかけ、最後に好きなだけトッピングをのせて完成です。

f:id:komonjocooking:20210618085119j:plain

なんとなく覚えのある香りと見た目…

 

 

ビャンビャン麺実食!

肉みそたっぷり、野菜とらなあかんからほうれん草もたっぷりにしました。

f:id:komonjocooking:20210618085124j:plain

深めの皿でもよかったかも

 

麺がくっつかないうちによく混ぜ、全体にタレをからめてからいただきます。

f:id:komonjocooking:20210618085128j:plain

これは…

食感はきしめんほうとうひもかわうどんあたりに、味は担担麺に似ています。

きしめん系うどんは平たく伸ばした生地を包丁で切っていくので製法が異なりますが、日本にあるものを使ってビャンビャン麺っぽい気分を味わいたいときは便利かと。
 

タレはねりごまと唐辛子と花椒が効いてほどよくスパイシーですが、辛味が足りない場合はお好みでプラスするとよいでしょう。

あとは、ごまや砕きピーナッツあたりをトッピングしてもいいかもしれませんね。

 

さいごに

ビャンビャン麺生地の作り方は、普通のうどんや刀削麺とそんなに変わらないと思います。 

うどん系メニューを麺から作ったことがある方は、ビャンビャン麺もわりとすんなり作れるかも。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

【生地から作るアメリカンピザ】お好みの具材をたっぷりのせてどうぞ

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。

 

今回のネタは、前からやってみたかったピザです。

「この前ピザっぽいのやったやん」というお声も聞こえてきそうですが、

komonjocooking.hatenablog.com

今回は、生地からピザを作ります!

…などとドヤ顔で言っておりますが、わりと簡単にできるレシピがありました。

ピザ食べたい!でも宅配ピザはちょっと高い!

生地からピザ作ってみたいんや…

冷蔵庫にちょっと余った野菜、なんとかして美味しく食べられへんかなー

上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。

ピザ(ピッツァ)とは?

みんな大好きなピザ(ピッツァ)は、小麦粉ベースの丸く薄い生地にいろいろな食材をのせて焼いた料理です。

f:id:komonjocooking:20210616165038j:plain

シチュエーションによってオシャレだったりカジュアルだったり

日本初のピザは昭和19年または21年にイタリア人が焼いたものと言われていますが、高度経済成長期以降一般人の間に普及したピザはアメリカンスタイルのピザでした。

 

イタリアンピザとアメリカンピザの違い

イタリア風発音は「ピッツァ」ですが、ここでは便宜上ピザと呼ばせていただきます。

 

イタリアンピザのおもな特徴

地域によって微妙に異なりますが、ここでは日本でもっともポピュラーであろうナポリピッツァをイメージしています。

 

・具材の種類は少なめ

・生地は薄めでサクサク感重視、窯で焼くのが基本!

・基本的にひとり1枚、シェアすることはあまりない

・ナイフとフォークで食べる(縁は食べずに残すことも多い)

f:id:komonjocooking:20210616164352j:plain

イタリアンレストランやバルで出てくるやつ

  

アメリカンピザのおもな特徴

わたしたちが「ピザ」と聞いてパッと連想するのは、たぶんアメリカンピザですね。

 

・具材たっぷり

・生地は厚めでボリューム重視、オーブンで焼いてもよい

・大きいピッツァを切り分けて数人でシェアすることも多い 

・基本的に手で食べる

f:id:komonjocooking:20210616164505j:plain

宅配ピザはだいたいアメリカン

 

ちなみに、シカゴではこんなピザを食べることができます。

f:id:komonjocooking:20210616173530j:plain

標高高すぎて、ピザというよりキッシュのような…

f:id:komonjocooking:20210616173539j:plain

チーズもカロリーもたっぷり!

今回は具材の種類が多く、なおかつオーブンで焼くので、普通のアメリカンピザとして紹介しています。

家庭用オーブンで焼くのでサイズはイタリアン寄りですが、細かいことは気にしない気にしない。

 

アメリカンピザを作ってみよう 

 生地の作り方は、こちらをベースにしております。

oceans-nadia.com

〈材料(直径22~24cm×3枚分)〉

強力粉…300g

薄力粉…90g

☆水…180ml

☆オリーブオイル…大さじ1

★ぬるま湯(40℃くらい)…大さじ3

ドライイースト…9g

★砂糖…大さじ1

塩…小さじ1弱

 

【トッピング】※種類と量はお好みで!

ピザソース(既製品)

ピザ用チーズ

スパム

玉ねぎ

ピーマン

オリーブ

ルッコラ

生地の材料を合わせる

★を混ぜ合わせ、10分ほど常温で置いておきます。

f:id:komonjocooking:20210616175630j:plain

イースト菌の香りがします

 

少し表面が膨らみました。

f:id:komonjocooking:20210616175634j:plain

室温高めなのでしっかり発酵したみたい?

 

強力粉と薄力粉を合わせ、そこにイースト菌を加えて混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210616175638j:plain

最初は木べらで…

 

☆を合わせたものを加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210616175643j:plain

少しずつ加えます

 

塩をすこしずつ加え、全体にいきわたるようしっかり混ぜます。

f:id:komonjocooking:20210616175652j:plain

塩を先に入れると発酵がうまくいかないことがあるようです

 

生地を発酵させる

記事を3つに分けて耐熱容器に入れ、軽くラップをかぶせてからレンジ(200W)で1分ほど加熱します。

f:id:komonjocooking:20210616175656j:plain

くっつき防止のためにクッキングシートを敷きました

 

生地が少し膨らんできたら、10分ほど置いて発酵させます。

f:id:komonjocooking:20210616175701j:plain

10分経ったら、しっかり膨らんでました!

 

生地を平たくのばして成型します。

f:id:komonjocooking:20210616175705j:plain

少々不格好でも、自分で作ることに意義があります

f:id:komonjocooking:20210616175714j:plain

2枚目は長男がトライ

 

具材をのせて焼く

生地にピザソースを塗り、お好みの具をのせて230℃のオーブンで10分焼きます。

f:id:komonjocooking:20210616175710j:plain

オリーブがのってる側は大人が、のってない側は子どもが食べます

 

アメリカンピザ実食!

 クッキングシートごと皿にのせると、後の洗い物がちょっとラクになるかと。

f:id:komonjocooking:20210616175717j:plain

ちゃんとピザっぽくなりました

うん。美味しい!

ピザ屋さんのできたてピザには及ばないものの、市販の冷凍ピザと同等くらいのレベルにはなっているかと。このへんは作り手のウデと具材のチョイス次第ですね。

 

生地はふわっとしていてほどよくボリューミー、アメリカンピザらしい仕上がりです。

けっこうお腹にたまるので、大人なら1枚でほぼ満足できるかと思います。栄養バランス的には、サラダや野菜スープあたりをプラスするとなお良し。

 

さいごに

この生地は冷蔵なら3日くらい、冷凍なら2~3週間くらいもつそうです。

何枚か作って冷凍しておくと、ひとりランチやちょっとしたおもてなしなどに役立ちそうですね。

 

 【参考】

ja.wikipedia.org

www.pellet-bbq.com

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。押していただけると喜びます。

プライバシーポリシー